友達わんちゃん探してます!
2012-08-15

近所の散歩友達のレミちゃんが・・7月6日から行方不明になってます!
黒とシルバーのマーブル模様の特徴ある中型犬で体重は15キロ前後です。
真っ赤の皮の首輪をしています。

行方不明当日夜に我が家のすぐ近くで大きな落雷がありました。
(こんな恐怖を感じた落雷は記憶にないほど怖かったです)
我が家の未来&福来が脅えブルブル震えてしがみついて離れなかった落雷の日の出来事です。
(7月8日の日記に落雷UPしてました)
レミちゃんちは保護猫さんがおうちの中に6にゃん居るので昼間はお庭で放し飼いです。
この落雷の日に飼い主さんの帰宅がたまたま遅くなった為に、
お庭で留守番のレミちゃんは落雷の恐怖で門扉を乗り越えて逃げてしまいました。
最終の目撃情報は・・・7月13日金曜日PM3時頃に岡山市瀬戸南高校付近です。
自宅から10キロ近く東に離れた場所での目撃情報で、写真で当犬と確認しました。
目撃情報近辺で・・・ビラを700枚配布・・・保険所、警察届け済み。
岡山犬人会HP迷い犬情報に載せてもらってますが、
ぷっつり情報が途絶えて一ヶ月・・・人懐っこい子なのでどこかのお家に保護されてるのかも?
一筋の光を求めて当ブログでも掲載をお願いされました。
どんな些細な情報でも欲しい飼い主さんの希望で携帯番号オープンにしてます。
赤い首輪に特徴ある黒シルバーのマーブル模様のわんちゃん見かけましたら、
ブログコメント欄か飼い主直接連絡をよろしくお願いします<(_ _)>
友達レミちゃんの情報・・・

どうぞよろしくお願いしますでち・・・・・by福来&未来
末っ子まる太ぼっちゃまは・・・

ぼくちんはカミナリさんが鳴ったらオヘソ盗られんように隠れるにゃ・・・・・byビビリっ子まる太
前記事、拍手欄からのコメントありがと~(=^・^=)
クリちゃーん、突然の旅立ちだったので、元気に側でニキニコしてるような気が^^
ほんなさーん、pちさーん、そちらではお迎えだんごの風習はないんですね~!
子供の頃に祖母が作ったあんこのお迎え団子が美味しかったのを思い出しますw


13日の盆入りは、あんこのお迎え団子・・・15日の盆送りは、きなこの送り団子。
その地方、地方によって色んなお盆の風習が存在するようですね。
環境汚染問題から精霊流しの風習も途絶えてしまいました。
子供の頃に川に浮かべた精霊流しロウソクの灯り綺麗でしたね。
長い文章に最後までお付き合いありがとございました。
今日も・・・ご訪問ありがとうございます♪
スポンサーサイト
タグ :