春のお花でしゅ~♪
2020-03-06
春のお花は色とりどりで楽しいでしゅ~♪
ポカポカルームの手作り天井から…ちゃこ姫がご案内しましゅ~^^
丈夫で長持ち可愛いお花…クリスマスローズ集♪

大好きなピコティダブルさん

多分この子は↑のピコティさんからの零れ種の自然交配子孫かも~?

八重咲きエレガンスパールピンクさん

多分この子は↑の八重咲きパールピンクの零れ種からの子孫に間違いないかも~
自然交配された零れ種からのお子達は親とは違ったお姿を楽しませてくれますね^^v

黄色のクリローさん…3年くらい新芽が増えなくて植え替えかな~

魅惑のルーゼブラックさん

八重咲きルーゼブラックさん…こちらも成長しないな~?

オリエンタルピコティさん…昨年鉢替えしたら土が原因か花色が白からピンクに変わった。。

花付きがいいのは八重咲きホワイトさん

沈丁花も丈夫で長持ち可愛いですね~(*^^*)

お家の中では…わちゃわちゃコンビのちゃーちゃん(6歳)菜々ちゃん(5歳)お遊戯ちゅう~w

我が家の強い女子軍には…ちゃちゃんオトナの対応で油断させましゅ~^^

鉢に植えっぱなしのミニ水仙…毎年沢山の可愛い花を咲かせて増殖中(*^▽^*)
黄色の水仙は何だか元気を与えてくれますね~^^
いつも嬉しい応援楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :園芸
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
初物でしゅ~♪
2018-06-24
先日…実家のご近所さんでもらった木熟しのビワでしゅ~(*^▽^*)
美味しそうでしゅ~~福来しゃん(14歳)&まる太ぼっちゃん(6歳)

ビワ入れて今年お初の牛乳寒天作ったよ~^^
市販のゼリーは甘くて苦手だけど…手作りだと甘さ控えめで毎日のオヤツでしゅ~w

隅の方で咲いてる紫陽花を写しながら…ふと見上げたら…

でっかいイチヂクの一番果が完熟してたでしゅ~\(◎o◎)/!

甘くて美味しそうでしゅね~オデシャ末っ子ちゃーちゃん(4歳)

おいちくてお目目が飛び出ちゃう~天使の未来ちゃんが大好きだったでしゅ~♪

植えっぱなし球根のジャンボリリーが…今年はスモールリリーにw
果樹用大鉢に…着果を良くするために2種類のブルーベリーを植えてますが…

背が低くて横に広がる種類は…甘くて大粒で熟すのが速いな~

背高のっぽになる種類のブルーベリーは…ちょっと小粒で熟すのはまだ先ですね。
こちらの挿し木は…

園芸友人宅から貰ったジュンベリーを挿してから2週間くらいに…無事につくかな~?
友人宅には我が家のブルーベリーが2種類嫁入りしたよ~w

福来しゃんの夕暮れ散歩…
天使の未来ちゃん地方も田植えが始まってきたでしゅよ~
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :園芸
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
お花見日和でしゅ~♪
2018-04-01
今年の冬は極寒だったのに…春は一直線でしゅ~w(゚o゚)w
後楽園河川敷の桜カーニバルの人出混雑避けて…我が家でお花見でしゅ~w

器量よし末っ子ちゃー(4歳)&カメラ嫌いのくろ兄ちゃん(10歳)

鉢植えの…枝垂れ桜が可愛い花を咲かせてましゅ~♪

先月は…みかんの実がなりメジチュンを歓迎した鉢植え枝垂れ桜さん

一鉢で二度おいしい鉢植え枝垂れ桜さんでしゅ~ww
ついでに…遅まきながらクリローさん♪




あれまぁ~種が出来かかってるクリローさんw
昨日夕方…水やり中に大発見!!

苦節三年?いや四年?五年目か?…
ヒョロヒョロの葉っぱが何年も生い茂っただけだったアスパラさんw

細めだけど三本発見…チョー感激で1本収穫~!(^^)!
2本は5~6ミリくらいなので葉っぱで残したほうがいいのかなぁ~??
ししゅうねこさん助言で…昨夏はたっぷり水遣りの成果かしら♪

イヒヒ~花より団子でしゅ~ヽ(≧∀≦)ノ
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :園芸
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
ちゃこ姫の水仙♪
2016-03-10
寒暖の差が大きいですね。初夏のような20度超えだったり…
昨日の冷たい雨から…今日は冬に逆戻り><
先日の初夏のような陽気に誘われて日中は網戸にしたら…

網戸にすっ飛んで来たのは…末っ子ちゃー(1歳)&新入生ちゃこ姫(推定11か月)
お外の世界に何思ふ??~後姿が可愛くていじらしいww

ちゃこ姫のベッド水仙が咲いてましゅ~
昨夏…お外時代のちゃこ姫がベッドにしてた植えっぱなし球根の鉢から芽吹いた球根

黄色のミニ水仙が咲きましたよ~(≧▽≦)
白い房咲き水仙は葉っぱが育っただけで花芽は付かんかったわ(来年用に体力温存w)

あたち鉢ベッドよりふかふかベッドが好きでしゅ~♪

今…クリスマスローズの花が上がってきて咲いてるので、ついでに観てってくだちゃい~((*^_^*)





鏡よ鏡よ…ちゃこ姫とクリローさん…どっちが美しい?((=^・・^=)白雪姫ヨリ)

未来さん(13歳)福来しゃん(11歳)もサロンで綺麗になったでしゅ~(^^♪
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :園芸
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
梅雨の晴れ間♪
2015-06-22
昨日は夏至…午前中は久しぶりにカラッとお陽さまw

ミニミニ家庭菜園収穫でしゅわ~福来しゃん&末っ子ちゃー

インゲン豆、赤くなる前のパプリカwキュウリ、シシトウ、ブルーベリー

大玉トマトと…

ミニトマトはもうチョイですね。

あたし達のおやつでしゅ~福来(11歳)&未来さん(13歳)

食い気一途のキャバさんですw
夕方前には突然の豪雨が一瞬で去ったら一気に晴れ間!

植えっぱなしの巨大ユリ(2m近くまで成長)今年で3~4年になります。
夕暮れ散歩は巨大な雨雲が…

ここ数年の梅雨は…
シトシトぴっちゃんシトぴっちゃんのしつこい長雨が続かんような?
昔の梅雨とは形態が変わったような気がしますわ。
夜は100万人のキャンドルナイトに参加(≧▽≦)

Gaviちゃんちで教えてもらったキャンドルナイト♪
夏至と冬至の夜8時から10時の2時間…電気を消してエコな夜のキャンドルナイト

何だかゆったりした気持ちの時間でしたよ~中々いいもんですぞ(=^・^=)
(テレビの灯りはあったけどね~^^)
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
タグ :