手作りカッテージチーズ♪
2012-12-21

福来しゃんの・・・お目目がどんぐりまなこに・・・!!!
今、味見したウマウマは何でちゅか???

作りたてのカッテージチーズの味見でち♪
お料理ブログの『はやとうりさんち』と・・・・・
人間もわんこも身体に優しいわんこご飯を作ってる『かたんさんち』で・・・・・
同時期にお見かけした《手作りカッテージチーズ》の作り方ww

まだ湯気の出てるカッテージチーズ(見栄えの悪い写真ですんません^^;)

ほっぺが落っこちそうなウマウマでち・・・・・by福来
ワンパターン手抜き専門の飼い主でも簡単に作れちゃったのでレシピをチラっと載せますね。
《材料》は・・・
牛乳1リットル
レモン汁又はすだち&カボス&米酢・・・大さじ4(柑橘系の処理にどうぞです)
①牛乳を鍋に移して膜が張らない前の沸騰直前まで暖める
②すぐに酸を入れて全体に酸がいきわたるように静かにかきまぜ、
このまま分離するまで少し置く

↑写真は酸を混ぜて置いた状態(ミルクパンに入れたら鍋が小さかった^^;)
我が家は柚子をたくさんもらったので柚子汁を使ってみました。

大きめの柚子2個で丁度大さじ4杯(60cc)の果汁が絞れました。
③やや深めのザルにリー○キッチンペーパーを2枚互い違いに敷いてもどす

水分が落ちなくなるまで待って・・・

④出来上がりは冷蔵庫保存

⑤ボールに受けたホエー(乳清)は・・・
パンの仕込み水やスープなど何にでも使えるそうですよw
サラダやお菓子作りに・・・
バケットやクラッカーにトッピングして蜂蜜かけてオードブルに・・・
わんこご飯のトッピングに何にでも使えるチーズだそうです。
我が家は柚子汁を使用したので柚子風味のカッテージチーズができました♪
レモン汁を使用したパリーちゃんちではレモン風味が出来たそうなの^^

ほえぇ~~~な美味しさにうっとり・・・鼻の穴がおっぴろげになった福来しゃん(*^^*)
『かたんさん』 『はやとうりさん』おいちいレシピありがとうでち・・・・・byオリコウ福来&イヤシ未来
ちょいと余談を・・・

立派なシクラメンを頂いたのですが・・・毒性はどうなんでしょうかねぇ??
うちのにゃんずは匂うだけで食べたりはしないんですがちょい気になりますわ。
でもね~本当は・・・
目開きのくろ兄ちゃんの写真が嬉しくてお披露目したかったの~~~www

滅多にお目にかかれない貴重なショットなんです♪
くろ兄ちゃんのお目目はとっても綺麗なグリーン色なの(=^・^=)
今日も遊びにきてくれてありがとう♪
スポンサーサイト
タグ :
快適でち♪
2010-06-19

降ったり・・晴れたり・・日替わり天気の岡山にゃ・・・・・by鈴
昨日は・・サンルームの天井・・残り半分を・・・
竹ひご天井にしてみました~♪

前回の・・スダレや・・クールシェードより・・安定感があるみたい。。

ぽんこも・・何だか・・ええ感じで・・寝ちょります・・・(^○^)

うんうん・・見晴らしよかで・・ええにゃー・・・・・by鈴

紫陽花も・・見ごろかにゃ♪

晴れた・・前々日の万歩計。

雨降りの・・昨日の万歩計。。
ホームセンターの中を・・ウロチョロ・・歩き回って・・・
家電量販店の中を・・隅から隅まで・・見学して・・・(^^ゞ
一万歩・・遠かにゃー・・・・・ガンバ・・・・・byぽんこ
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
空中散歩。
2010-03-28

今朝は母さん張り切って早起き・・天井作業・・・
あたしも張り切って手伝いでち・・・・・byぽんこ

つっぱり棒を適当に渡して・・今度は・・スダレの変わりに・・
日よけに使うクールシェードを使ってみました。
開け閉めできるように・・ハンモック代わりになればと・・・。

縦に補強が入ってないので・・ずれて・・危険ですよっ・・
危険ですよーーーブゥッブゥッブゥーーー

強度具合を確認でち・・・。。

鈴&ぽんこ&くろに新しいバンダナ作りました~♪

鈴はお気に入りのベットから・・・
手伝い=お邪魔虫ぽんこの様子を・・・
眺めていたので鈴のバンダナ写真を写していたら・・・

背後で・・ドサッ・・!!!
ぽんこ・・また・・落っこちゃったね。。。

ぽんこに・・・
懲りないと言う文字は・・存在しないようでございます(^^ゞ
明日は補強材&つっぱり棒の補充買ってくるからね・・ぽんちゃん♪
今日もご訪問ありがとうございます。
タグ :
手作りサーモンジャーキー♪
2010-03-24

今日もまた1日雨降りで寒いですね。
懲りないぽんこは鈴姉ちゃんのベットで毛づくろいを・・・。

今日はふわころ本舗さんの手作りジャーキー第二段・・・
サーモンジャーキーを焼きました~♪
材料は・・・特売1枚80円の生サーモン2枚

上手に作るコツは・・・
サーモンの皮を剥ぎ・・・
『ふぐちりのように綺麗に切りそろえる』これがみそでございます。

オーブントースターの天板にクッキングシートを敷き・・・
サーモンを並べますが・・・
この時サーモンをくっつき加減に並べておくと、
裏返す時に繋がって、いっぺんにひっくり返せますね。
220度で10分焼きました。

ひっくり返して3分焼いて出来上がり♪
黄色の液体は天板に残ったサーモンオイル!
上質のサーモンオイルなのでくれぐれも・・捨てないように・・・
との・・ことでございます。
毛艶、老化防止にわんにゃーの食事に2~3滴。
重要なお知らせは・・・
サーモンは低アレルギー物質なので、
サーモンアレルギーのわんちゃんはお控えくださいとのことです。
試食タイム♪

雨で退屈してる未来&福来に与えてると・・・
ぽんこと鈴がやってきた!

鈴ちゃんお味は?・・・うまうま♪

ぽんちゃんお味は?・・・

これは・・なかなか・・いけるにゃー・・・byぽんこ
ふわころ本舗さま好評でございました~(^○^)
今日もご訪問ありがとうございます♪
タグ :
手作りささみジャーキー。
2010-02-15

この所めまぐるしく天気が変わりますね。
雨にも負けず鉢植えの苺が成長してま~す♪

先日訪問させてもらったふわころ本舗さんのブログで、
紹介されていたささみジャーキーを作りました。
ラップの間にささみを挟んでたたいて薄くのばすんですが・・・
ストレス発散に、たたきのめすと薄く綺麗に広がるそうで~す(笑)

話がちょっと逸れますが・・・
最近のオーブントースターって綺麗に何でも焼けるんですね!!!
10年来のトースターが壊れて買い換えたのですが、
パンなんか両面隅から隅までこんがり、ピザだって綺麗に!
象印ET-SW80、○○ダ電機で3000円少々の安物ですが^^

このトースターに専用鉄板を乗せクッキングシートを敷き、
220度で片面10分裏返して5分焼きました。

オーブン使わなくてもホント簡単にジャーキーが出来ちゃった(^○^)

焼き上がりを待ち焦がれたお二人さん。。。

たいそう旨かったようでございます。。写真はこれ1枚しか。。。

この頃こたつではジャーキーの匂いが届かなかったのかな?

にゃんず軍団まったりしておりました。
今日もご訪問ありがとうございます♪
追記
訪問者リストが変なことになっているんです!
リスト名がほとんど□君の隣で□になっているので
開けないで削除したら訪問者リストが消えちゃった(涙)
リストが無いので今日は伺えないかも?ごめんなさいm(__)m
タグ :