梅雨入りでしゅ~♪
2020-06-12
一昨日の10日から梅雨入りの天使の未来ちゃん地方です^^
雨が降ってもチュンファミリーは玄米おねだりにやってきましゅ~新入生菜々ちゃん(5歳)
梅雨入り前日に…ガラス越しに息を潜めてコンデジズームでそっと隠し撮りw

巣だったヒナチュンが飛行練習をしながら…

365日欠かさずパパくんがばら蒔く1合の玄米を食べにやってくるのよね~
2階のベランダでの喫煙時にチュン観察が可愛くて楽しみなんだってw

長年我が家の庭が縄張りのポッポちゃん夫妻

あたちもここからそっと観察しましゅ~ちゃっかりちゃこ姫(5歳)

男前くろ兄ちゃんの…ごはんのおねだり指定席はいつもこのパソコンの上w
ぺこ母さんといつも一緒にこの場所でおねだり催促してたな~

昨年…babaちゃまに描いてもらったぺこ母さんの色鉛筆画の原画を送っていただいたので、
額装してちゃこ姫の色鉛筆画の横に飾って素敵なコーナーになりました(*^-^*)
今朝のわんにゃんコーナー

相変わらずくっつき虫の茶白コンビ…末っ子ちゃーちゃん(6歳)&まる太ぼっちゃん(8歳)

用足し済ませて満腹スヤスヤお昼寝中…オリコウ福来しゃん(16歳)

穏やかな寝息が可愛くて見とれてしまうわ~(*^^*)

雨上がりの1輪…ブラウンベージュ色から変化のキャラメルアンティークだったかな?
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
お日さまパワーでしゅ~♪
2020-04-10
まだ朝は冷えてストーブですが、お日さま照る日中は…
ぽかぽかりんのポカポカルーム…特等席は早いもん勝ちでしゅ~2年前の新入生菜々ちゃん

後ろのピンク鈴ちゃんベッドでは…茶白男子組がいちゃいちゃとw

猫団子にゃんて…横目でチラ見しながら手作り天井へ

ちゃんちゃら可笑しいでしゅわ~~~

菜々は気楽なお一人様が好きなんでしゅ~(^^♪
《本日の余談あれこれ》
目に見えない敵…新型ウィルス怖いですね。
マスク不足のご時世ですが…
我が家は高齢の父を健診に連れて行くので以前からマスクは必需品
調剤薬局でガーゼマスクをいつも買ってたのでマスク不足に悩む事はなかったけど、
何重も重なってるガーゼマスクは、この季節、蒸し暑くて長時間は苦しいのよね~
なので…着けて涼しく感じるマスクを探してたら
薄手だけど目のしっかり詰まった素材で出来たガーゼマスク発見^^
ガーゼの素材選びには相当苦労されたようです‼

ブロ友さんの会社で作ってるガーゼマスクをお安く販売してるので購入してみました。
軽くてぴったりフィット、素材の着け心地抜群なので紹介させてね~販売先は→☆☆☆

こちらは昨年…タグ無しで250円で売られてたツバキの苗木の中から、
葉っぱの形がギザギザで珍しいので買ってみたらバラのような花が咲いて\(◎o◎)/!
大輪の花が綺麗なまま1週間以上咲き続けて…

花がぽろっと落ちても綺麗なままで丈夫な花びら…何て名前のツバキかしら?
とってもお買い得なツバキでした~(*^。^*)

植えっぱなしの球根…カサブランカがニョキニョキ♪

果樹鉢栽培のブルーベリーの花…今年はやっぱり花が早いな~

初物のアスパラ1本…採りたては甘くて美味しい~^^

3月末メジチュンさんに最後の大盤振る舞い…来年も忘れずに帰ってきてね~(*^^*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
今日の撮って出しあれこれでしゅ~♪
2020-04-03
もう4月3日…令和2年も月日の流れが早いなと感じるお年頃です^^
あたちも未来ファミリーの仲間入りして来月はもう2年になるわ~の菜々ちゃん(5歳)
堂々たる女王ぶりを発揮してる菜々ちゃん…

今朝もちゃーちゃん(6歳)相手に小競り合いww
くろ兄ぃ(11歳)とちゃこ姫(5歳)はヤジウマ観覧ですw

私の蒲団の横で一緒に寝てる福来しゃん(15歳11か月)…

朝のお目覚めは6時半頃…心臓と肺水腫の調子がいいので朝までぐっすりでしゅわ~

抱っこでお外トイレ…支えないとよろけるけど自力排尿排便がまだまだ大丈夫でしゅ~^^

今日は父の毎月の健診日…
コロナの影響で父は同行できないので私の問診で薬の処方箋書いてもらって薬局へ。
父の掛かりつけクリニックは循環器内科と皮膚科診療ですが…
「7.5度の熱と咳の症状のある患者さんは診察できません。
コロナ対策相談課に連絡してくださいと電話番号」の張り紙がしてありました‼
お熱の続く方は…
まず受診可能を電話確認してから行かないと病院のたらい回しになりますね。

昨年も父と一緒に健診帰りに眺めた里山センターの桜…

今年は一人でウグイスの鳴き声を聞きながら…里山を散策しました。
親鳥は大きな声でホーホーホケキョ♪ホーホケキョ♪
ひな鳥はケキョケキョ♪ケキョと親鳥に応戦の鳴き声が可愛かった~♪

コロナを忘れて里山散策…身近な自然での息抜きは必要ですね~(*^^*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
あかんたれ男子の絶叫バトル‼‼
2020-03-20
草木も眠る丑三つ時…闇夜を切り裂く絶叫と唸り声のバトル勃発は1週間前の出来事‼
2にゃん居間から二階のパパ部屋に駆け上がり…
この世の終わりかと思えるような大乱闘を初めて目撃したわ~
くろちゃんの抜け毛が部屋中に飛び散り舞い上がったのよ~男子の乱闘スゴッ!!
2階のパパ部屋にくろちゃん、下の私の部屋にまる太と隔離して寝たけどね~
翌朝にも興奮冷めやらずのアカンタレ男子組…

対戦相手は…唸り声で見下ろすアカンタレくろ兄ちゃん(11歳)と

唸り声で見上げるアカンタレまる太ぼっちゃん(8歳)
突然夜中に聞こえた絶叫で原因不明なんだけど…我が家での本気バトルは初めての出来事。

毎日繰り返される一触即発の唸り声に…

カメラを持って行く先々に付いて回る私…w

私が出かける時には…
くろと仲良しのちゃこ姫(5歳)に子守をお願いして部屋のドア閉めて出かけます~^^

ぼくちん鼻筋の中央部分を負傷したでしゅ~男前が台無しでしゅ~w

お膝に乗って甘えるぼっちゃん…痛いの痛いの飛んでゆけ~^^

今朝も睨みあうくろ兄ちゃんvsまる太ぼっちゃん

睨みあう2にゃんの真ん中で…われ関せずの菜々ちゃん(5歳)

ところで原因は?神のみぞ知るでしゅわ~唸り合いがやっと治まってよかったでしゅ~♪

福来しゃん(15歳)は…頂き物の美味しい手作りボーロに夢中(*^^*)
ジャーキー類は消化不良の軟便になるのでおやつはボーロで快便です~^^v

鉢植えの種なしキンカン甘平…野鳥さんと完熟を早いもん勝ちで1粒づつ、つまみ食い~^^

実家の庭から…我が家に持ち帰ったオキナソウの花芽が上がってきました~(*^▽^*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
ウマウマ便でしゅ~♪
2020-01-31
先日…京都ボローニャの美味しいデニッシュパンを頂戴しました~♪

蓋を開けると…パン好きにはたまんないいい香り~(*^。^*)
こまちさんありがとうございます~とっても美味しくいただきました~♪

猫さんあるある~の空箱取り合いは…菜々ちゃん(5歳)&末っ子ちゃーちゃん(6歳)
クリちゃんから…神戸の「パティスリー歩く鳥」チーズケーキ♪


芳醇な香り漂うチーズケーキ…めちゃ美味しかった~\(◎o◎)/!

クリちゃんチョミさんありがとうございます~新聞お邪魔虫おっとりぽんちゃん(10歳)
《本日の余談》
カメラ嫌いで中々写せんくろ兄ちゃん情報w

寝込みを襲っても…カメラに敏感に反応のくろちゃんピンボケーーーでも貴重な1枚^^

くろちゃん(11歳)とちゃこ姫(5歳)は…毎夜毎夜ラブラブ~~~♪

たまには…まる太ぼっちゃん(8歳)がお邪魔虫~~~w

カメラに気づかれんように…横からズームで息を凝らして写した男前くろにいちゃんです~^^
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :