カメラ嫌いのぺこくろ親子でしゅ~♪
2016-06-16
ぺこくろ親子は仲良し親子~♬いつでも一緒にこっくりこっくり過ごす~♬ (童謡おうまの親子より)

別室で気持ちよくお昼寝中のぺこ母さん(9歳)くろ兄ちゃん(8歳)…
息を凝らして…そぉ~っとズームインww

さすが親子…息もピッタリに逃げ場を模索中ww

油断したでしゅ~不覚をとったでしゅ~おばちゃんのしつこさに負けましゅ~(/∀\*)
今までだと…我先にすっ飛んで逃げてたけどね~家ノラ8年目の雪解けかしら(≧▽≦)
ちなみにこのお方…キャバ猫ぽんちゃん(7歳)

お外時代のぺこ母さんが2度目の出産のお子なのよ~

乳飲み子時代のぽんこのお世話係りはあたし達でしゅ~未来(14歳)&福来しゃん(12歳)
甘えん坊キャバ猫ぽんちゃんに育てたでしゅよ~(*^_^*)
《ミニミニ菜園》

鉢栽培ミニトマトの1番生りが色づいてきましたw

鉢栽培桃太郎も大きくなってきたよ~w

2株地植えのキューリは毎日1~2本収穫w

今年もチョコレートカラーが咲きました(*^▽^*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :ぺこ母さん
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
みんにゃでぬくぬく省エネでしゅ~♪
2015-12-07
ポカポカルームで珍しく黒い物体が挟まってるのを発見ww
真ん中の…チラリと白い毛はぺこ母さん(^O^)

鈴ちゃん(13歳)、ぺこ母さん(9歳)、まる太ぼっちゃん(4歳)の…3にゃん団子?
いえいえ…

やっぱりちゃー(1歳)も居ましたね~4にゃん団子?
いえいえ…

くろ兄ちゃん(8歳)も一緒の5にゃんでしゅ~(≧▽≦)

写真を撮ってたら逃げられちゃったよ~

シルエット美男子くろ兄ちゃんw
穏やかに家庭内ノラを貫くぺこくろ親子さん

親子同時捕獲してから足掛け7年近くに…(夜食の焼きカツオの催促w)

みんにゃでテレビ鑑賞の場面もww(ちゃこ姫はストーブ前いつも陣取りw)
ぺこくろ親子のこんなシーンは…7年間でお初かも~ヽ(≧∀≦)ノ

未だに親離れ子離れしない仲良し親子にゃんでしゅ~

あたしたちも仲良し親子でしゅ~アンポン未来さん(13歳)オリコウ福来しゃん(11歳)
いつも嬉しい応援、楽しいコメントありがとうございます(=^・^=)
コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :ぺこ母さん
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
ぺこくろ親子特集♪
2015-07-31
我が家の物置でにゃこさんがイソーローをはじめてから…早朝の出窓は満員御礼が続いておりますw

福来しゃん まる太ぼっちゃん ぺこくろ親子
朝食済んだらサッサと別室に引きこもりぺこくろ親子が出窓居座り組にw

滅多に写せない親子揃っての目明き写真はボケボケでも珍品なの~w

こんなお顔の可愛いぺこ母さん(8歳)なぞ撮れてたら小躍りの喜び^^v

くろ兄ちゃん(7歳)の男前目明き写真なんぞ正にお宝もんですわ^^v
ぺこくろ親子のお宝写真が撮れた功労者は…物置イソーローにゃこさん

毎晩こちらの新築ベッドで就寝されておりまする^^

あたしこのベッドお気に入りでしゅわ~byにゃこさん
朝、勝手口から私が出ても逃げんようになったのよ~

どうぞご自由にお使いくださいませ♪
《本日の余談》
家庭菜園のトマト、シシトウ、赤黄のパプリカが絶賛収穫中w

酢豚

ナスの味噌煮
数年前に空からの落し物?あちこち自生のブルースター


こんなサヤから種が弾けて…

ジャリの中で成長してるので…

鉢に落としてやりましたw
鉢植えのほうが冬越しし易いですね。
にゃこさんは…

夏バテ知らずで越夏中w食欲旺盛とっても元気です(=^・・^=)
いつも嬉しい応援楽しいコメントありがとございます♪
お世話係りは老化の進んだ脳みそ夏バテ中(;'∀')
本日コメント欄お休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :ぺこ母さん
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
親ばかでしゅわ~♪
2015-06-26
家庭内のらさんをトコトン貫き通すぺこ母さんの…
カワイイお顔が写せたのよ~お宝写真w見てってね~♪

少し離れた斜め横から…そぉーっとズームで盗み撮り~wアラマッ可愛いw

後ろの6月カレンダーモデル『お顔の可愛いお嬢さん』に…
毛色柄こそ違えども…目もとにガラスのハート似てるなーっていつも思ってしまうのよ~

お昼寝の時も常に神経ピリピリなんかなぁ~?

すかさず我に帰るけど最近は逃げんようになってきたかもw
いつも礼儀正しく、控えめで、争い事は全くしないぺこ母さんw
ぺこ母さんが推定2歳、くろ兄ちゃんが推定1歳の時に…
我が家で餌付けして同時捕獲してから足掛け6年…家庭内ノラ生活を全うしとります(笑)

くろ兄ちゃん(7歳)は少しだけ背中なら触らせてくれるようになったんだけど…
ぺこ母さん(8歳)は常にくろ兄ちゃんの背後霊みたいに寄り添って未だに触れず;;

夜食の焼きカツオタイムだけは毎夜忘れん1卵生ソーセージ親子です。
(こうやって親子で焼きカツオの催促に居座るのよ~カワイイヨ^^)
ぺこ母さんのお宝写真パート2♪
カメラマンは息を殺してズームインw至福の可愛さ~(≧▽≦)ウットリ

家庭内ノラ生活は三食昼寝夜食付き~おまけに冷暖房完備♪
一度味を占めたら二度とシャバには戻る気にゃいでしゅわ~極楽ごくらく~byぺこ母さん

親ばか日記にお付き合いありがとうでしゅ~byオリコウ福来しゃん&アンポンイヤシ未来さん
アンポンイヤシ未来さん、昨夜2階のパパ部屋ゴミ箱あさって今朝はユルピー様子見中(-_-;)
いつも楽しい嬉しいコメントありがとございます(=^・^=)
本日親ばかにつきコメント欄お休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :ぺこ母さん
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
ぺこ母さんの変化♪
2014-07-20

推定2年の外猫生活から我が家に下宿して5年5ヶ月のぺこ母さん、
相変わらずの家庭内ノラさんを全うしてますが…1年に一歩づつ進化してるかにゃ(=^・^=)
大家が近づいても無心で?毛づくろいw(たぶん警戒アンテナは全開^^;)

振り向きざまの表情が柔らかいw

今まではカメラ構えてると…
ここから一目散にタワーを駆け上って秘密の隠れ家に直行なんだけど(笑)

大家の足元近くにデンと腰を下ろした!!!でもでも…
1m圏内立ち入り禁止のオーラが出てるので未だに触ることは御法度です^^;
ぺこ母さんは下宿当初から先住猫全員と一度も争うこと無く穏やかな猫なのよ~(チョービビリっ子とも言えるけど)
みるくさまはリハビリとご飯の時間よ~って教えてくれてるような気がするわ^^
ぺこ母さんと同時捕獲に成功した息子のくろ兄ちゃん(捕獲時推定1歳)

5年経っても未だに親離れ子離れできにゃい仲良し親子(笑)

男前のヘタレくろ兄ちゃんはたまに擦り寄って来るのよ~w
お尻ポンポン少し触らせてくれるようになったの^^v
↑カメラ嫌いのぺこ母さんの写真はほとんどコンデジズームを使用してますが…
ちょっとだけ写真が見やすくなったかしら??
実はね~以前から気になってた光学30倍ズームのクールピクス…

6月23日子ツバメ誕生祝いに速攻○マダ電器に走って買っちゃったw
わたしバカよね~オバカさんよね~

お隣さんの2階壁際で仲睦まじい子ツバメも写せたよw
以前の5倍ズームでは捉えられない距離だと思うw

アブチロンのF1シリーズ(花の世界も新種が次々!)
釣鐘型のアブチロンが横向きに咲いてるのよ~つい手が出るわ^^;

まだ夕方になると帰ってきて夕暮れまで上空でくつろぐツバメファミリーww
昨夕の散歩に出た時の写真ですwこのままずっと居て欲しい^^
(ツバメが渡りの旅に出ると梅雨明けとか?言われてますね)

昨夕の散歩は涼しかったよ~!

東北東の空まで延びた夕焼けが綺麗でしゅわ~by福来&未来
コメント欄お休みしてます(__)
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :ぺこ母さん
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :