深山公園赤松池の鴨さんぞくぞく飛来中♪

 2023-10-19
2週間前のオバ会で立ち寄った深山公園の赤松池へ…
 遠くシベリアから越冬地赤松池に飛来中の鴨さんに会いに食パン1本担いで~(笑)

IMG_6081_2023101910184464f.jpg

赤松池の主…白鳥さんと仲良く共存しながら越冬する鴨さん

IMG_6094_2023101910213212d.jpg

長旅でお腹ペコペコよ~はやくパンをくだちゃい~パンの匂いに続々と岸辺に上がって可愛い~♪

IMG_6090.jpg

主の白鳥さんもパンのおねだり~w

IMG_6093.jpg

至近距離の足元までやってくる白鳥さんと鴨さん…かわいいね~♪

IMG_6114.jpg

あっという間になくなる食パン2斤…次回は3斤持参するからね~^^

IMG_6112.jpg

赤松池の白鳥さんが毛づくろいする様子を至近距離から動画で撮った様子が…
 先日オバ会でご一緒したチビ太ママさんのブログでUPされてるよ~こちらからどうぞ★ポチっ

長閑な秋のひと時…野鳥さんにも人にも最高の季節ですね~今年中には池の半分が鴨さんで賑わいます。


《本日の余談》

新米の季節ですね~♪

IMG_6183.jpg

いつもの散歩道では、やっと稲刈りが始まった岡山県南ですが…


IMG_6147.jpg

今年も一足お先に…きらちろママさんから魚沼産の新米が届きました~ありがとうございます(*^▽^*)


IMG_6166.jpg

秋は新物レンコンや里芋の根菜が美味しい季節ですが…
 クリや果物が夏の高温少雨で例年の1~2割の出荷とか色んな作物が打撃を受けてますね。


IMG_6164.jpg

新米がちょっとピンボケになっちゃいましたが炊いてる時の匂いがたまんないですね。
 花梅とレンコンのきんぴら、里芋の味噌汁と煮っころがし、酢の物で美味しく新米いただきました♪


IMG_6181.jpg

秋といえば金木犀…我が家の40年選手を低めに剪定してますが律儀に花をつけてくれています。


IMG_6135.jpg

秋バラが一輪…中心部が黄色で外輪がピンク色の2色咲きのクロネンブルク可愛い~。


IMG_6042.jpg

昨年挿し木したプリンセスモナコ…こちらも2色咲きで可愛らしいですね。


IMG_6160.jpg

本日出番がなかったニャンズ…ポカポカルームでうっとり~ももち、ちゃーちゃん、菜々ちゃん耳だけw


IMG_6158.jpg

チョービビリっ子お一人様大好きクールビューチィーももっちょん…可愛すぎて困るっちゃ~(笑)



いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます♪
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます(=^・^=)


今日も遊びに来てくれてありがとう♪

スポンサーサイト



カテゴリ :深山公園 トラックバック(0) コメント(-)
タグ :

深山公園のおねだり鴨さん♪

 2022-12-01
とうとう師走の声が…1年が早いな~とシミジミ感じるお年頃なので、お気楽に過ごします~(*^^*)

IMG_9088.jpg

ポカポカ日和の先週は…好天に誘われて県南玉野市の深山公園へ♪


IMG_9090.jpg

深山公園赤松池の越冬地に今年も帰って来たおねだり鴨さんに逢いに…

IMG_9101.jpg

途中コンビニに寄ってパンを一斤…あっという間に無しになったとパパがブーブーほざいてたw

IMG_9107_202212011110518b5.jpg

白鳥さんも寄ってきたがパンが無い…次回はもっと沢山持ってくるね~

IMG_9147.jpg

白鳥さんにパンの催促で足元をつつかれたけど可愛いよ~(笑)

IMG_9124.jpg

あたしたち帰ってきたばかりでお腹空いてましゅ~と訴えるのよね~
 パンの耳を車からカートで運ぶ餌やりさん来てないの?例年なら余ったパンが浮いてるのに。。

IMG_9135.jpg

  あっちの岸辺に大勢の助っ人さんが来たよ~みんなよかったね~♪


IMG_9132.jpg

  好天に恵まれた長閑なポカポカのひと時でした~♪


IMG_9161.jpg

返る時には近くの駐車場までゾロゾロついてきて…

IMG_9173.jpg

見送ってくれるのよ~可愛すぎて後ろ髪を引かれるわ~(*^-^*)

IMG_9175.jpg

   赤松池の鴨さんまたくるね~バイバイ(@^^)/~~~


《本日の余談》

12月の声と同時に今朝はいきなりの冬将軍で冷え込みましたね~

IMG_9232.jpg

冬将軍予報に備えて昨日は…夏場に水切れでよれよれから生き延びた多肉ちゃんの冬支度

IMG_9227.jpg

 ビニールで覆うだけの冬支度ですが…毎年お外で越冬の多肉ちゃん頑張ってね~^^


IMG_9234.jpg

ハイビスカスの鉢植え…毎年お外で枯らしてしまうので今年は2鉢お家の中で越冬です^^


IMG_9221.jpg

  ストーブの準備OKでしゅ~♪


IMG_9238.jpg

  掘りごたつのスイッチON準備OKでしゅ~♪


IMG_9075.jpg

   ポカポカ団子ベッドのヒータースイッチON準備OKでしゅ~♪



IMG_9180.jpg

もう2週間くらい咲き続けてる3年前の挿し木育ちウイリアムシェイクスピア頑張ってます~♪



いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。


今日も遊びに来てくれてありがとう♪

カテゴリ :深山公園 トラックバック(0) コメント(-)
タグ :

深山公園の鴨さん♪

 2020-02-21
今年も鴨さんの越冬地…深山公園に行ってきました~♪

DSCN1368_20200221130047d58.jpg


DSCN1374.jpg

おねだり鴨さん…手渡しでパンを食べますwかわいいですね^^


DSCN1402_20200221125951c77.jpg

市民に愛される鴨さんの越冬地です。


DSCN1462_2020022113073742e.jpg

パンおばさん登場…ずしりと重いパンが4袋!!

  わっせわっせと鴨さん一目散に駆け寄って来る~~~w


DSCN1455_2020022113094675e.jpg

駐車場から運ぶのを手伝ったけど…1袋2~3キロあるかな~?
1袋細かくハサミで切るのに2時間かかるけど沢山食べて元気に帰って欲しいのでと♪


DSCN1494.jpg

池の周りは餌やりさんを取り囲む鴨さんの群れがあちこちに~


DSCN1489.jpg

  官民一体で越冬渡り鳥を見守る…深山公園の赤松池です(*^^)v





《余談》
DSCN1816_2020022113351164b.jpg

5か月前に脳梗塞で入院してた義母(87歳)が黄泉の国へ旅立ちました。
元気に一人暮らししてたので毎日近くの三男が仕事帰りに立ち寄って倒れているのを発見しました。
意識回復を願って最善の治療を尽くし、入院2か月後には体調が安定したので保健施設に転院しての介護でしたが、
意識が戻らないままの辛い旅立ちになりました。
明日22日が葬儀なので拍手コメント欄も閉じさせていただきますね。



いつも嬉しい応援ありがとうございます。
カテゴリ :深山公園 トラックバック(0) コメント(-)
タグ :

深山公園の鴨さん&猫さん♪

 2018-03-12
春が近づいた先週…今年も玉野市深山公園の鴨さんに逢いに行きました~(^-^)/

DSCN1173_20180311222809d44.jpg

例年だと6~700羽が飛来の深山公園赤松池ですが…

   今年は寒波の影響で…1000羽以上飛来してたそうです。


DSCN1182_2018031122332572c.jpg

安心の越冬地でのんびりのんびりしすぎると…北帰行に乗り遅れちゃいますよ~w

DSCN1162.jpg

   あんたたちホントフレンドリーで可愛いね~見飽きんわ~o(^▽^)o


DSCN1157.jpg

   もう半分以上…シベリアの大地に向かって帰ってますね~元気に無事に帰るんだよ~


DSCN1198.jpg

例年だとパンのおねだり上手な池の主の白鳥さんは…
   先客さんが…パン大盤振る舞いしちゃったみたいで昼寝の邪魔しないでと無視されちゃった(゚∀゚) 


手厚く行政の手で保護されてる赤松池の野鳥さんですが…


人のエゴで置き去りにされた猫さんが繁殖してこちらの森では数年前まで3~400匹以上とか…

  5年前に行政と民間の保護団体さんとでMプロジェクトが発足して保護活動されてます。


     DSCN1273.jpg

5年前から許可証を持って毎日餌やりのボラさんと少しお話しました。

   ほとんどのノラさんを避妊去勢してお家の見つからない子は森に返してるそうですが…
   まだ100匹近い猫さんが森で生活してるみたいで毎日ご飯を貰ってふっくらしてました。
   ミルクやウェット、缶カンなど豪華お食事で寒い冬を乗り切った公園猫さんです。


DSCN1285_20180312155556348.jpg

   この道は車が通るからひかれんように…気をつけて歩道を歩くのよ~また来るね^^



いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。


今日も遊びに来てくれてありがとう♪
  
カテゴリ :深山公園 トラックバック(0) コメント(-)
タグ :

深山公園の渡り鳥と猫さん♪

 2017-03-19
先日…鴨と白鳥さんに逢いに岡山県玉野市『深山公園』の赤松池へo(^▽^)o

DSCN1595.jpg

  ここは…鴨さんと白鳥さんの楽園


        DSCN1590.jpg
        可愛いお子ちゃまに見守られながら越冬地シーズンを過ごします♪


DSCN1527.jpg

居心地が良いのかな~オールシーズン停留のおねだり白鳥さんが居ますね~w


DSCN1530.jpg
手からパンを食べる白鳥さんw

        DSCN1566.jpg
           もっと頂戴にゃ~おねだり上手な白鳥夫婦?


DSCN1586.jpg
赤松池の鳥たち(写真クリックで大きくなります)

        DSCN1607.jpg



DSCN1620.jpg

     鴨さんも…人間を信頼しきってますね~

DSCN1621.jpg

      おねだり上手な赤松池の鴨さんたちです(ノ∇≦*)


山を切り開いて造成された深山公園には…

   数年前までは100匹以上のノラ猫さんが共存していましたが…

DSCN8248_201703191142445d4.jpg
(2014年に撮影)…餌やりボラさんからの給餌風景です。
        DSCN8252_201703191143055ed.jpg

『岡山動物愛護会』団体さんが玉野市「M公園プロジェクト」を立ち上げて…
   4年前からの保護活動で深山公園でノラ猫さんを見かけなくなりました。

ここに来るとすり寄って…おねだり上手だったクロちゃんの幸せ便りも見ましたよ~♪


DSCN1600.jpg

広大な敷地の深山公園には…

        DSCN1605.jpg
              こんな優しい看板が設置されてます。


DSCN1648_20170319120054ad9.jpg

おねだり白鳥さんは陸に上がって…

        DSCN1664.jpg

         悠々と毛づくろい…警戒心ゼロ?至近距離50センチからの撮影ですw


DSCN1656_201703191210099d2.jpg

     白鳥さんまた来るね~~~♪

       鴨さんは…そろそろ渡りですね~元気でまた帰ってね~~~♪



いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながらコメント欄はお休みしてます。
今日は大阪にぃに(息子)帰省で明日は墓参りなどで訪問ままならずになると思います(〃▽〃)


今日も遊びに来てくれてありがとう♪

  
カテゴリ :深山公園 トラックバック(0) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫