癒しの散歩道『裕園』♪
2017-09-27
先日の日曜日…岡山県吉備中央町の手作り公園『裕園』にお邪魔しました(^-^)/
15年の月日をかけて…1万㎡の丘を切り開きオーナーさんお一人で作り上げた公園!!
以前に…なにこれ珍百景でも放映されてましたね~w

歩きやすいように滑り止めが施された優しい歩道…最初の一歩から感嘆です。

いつものおやじトリオ(新見のケンちゃん、足守のショージくん、パパくん)と一緒ですw

途中でオーナーの小林さんと出会って談笑

ほとんど建築現場の廃材利用で作られたそうですが…
たった一人でコツコツ15年の歳月かけての完成に感慨深いです。

順路も…可愛らしいお地蔵さんの案内でわかりやすく…
四季折々の木々が植えられ名札も付けられて散策が楽しめます(^^♪

休憩処では…オーナーご夫妻の手作り山菜そば(うどん)が唯一販売されてます。

具だくさんの山菜そば(うどん)美味しいです^^

冷えたお茶に茶菓子、おいしい梨、手作りコーヒーゼリーのおもてなしヽ(≧∀≦)ノ

のどかな田園風景を見下ろす休憩処から…春は桜見物、秋は紅葉が楽しめます。
お弁当持参で紅葉、桜見物、癒しの時間を過ごして欲しいと作られたそうです。
往年の映画コレクションの展示場も色々手作りされて公開されてます。


裕次郎ファンには…懐かしいコレクションが多数展示されて必見の価値ありですね~



一人で作り上げたとは考えられないほど広々とした行き届いた素敵な公園です。

『裕園』さんのHP…リンク貼れなかったので検索よろしくです(__)
入園無料…開園は4月~11月(10時~3時半)
休園日は(火水木曜日)
素敵な空間、オーナーさんとの出会いに感謝ありがとうございます(*^-^*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながらコメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :岡山情報
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
福を呼ぶ『招き猫美術館』♪
2017-07-28
先日の日曜日…うな寿さんでランチ後に向かった先は、新見のけんちゃんご指名で岡山市北区金山寺の招き猫ミュージアム

かわいらしい猫型歓迎アーチがお出迎えw
関東や九州など他県ナンバーの車が沢山来訪されてましたよ~!


笑門をくぐると…

お庭には…焼き物や石のオブジェがあちこちからお出迎え~♪

三年前に古民家をリメイクした…本館ミュージアム
お庭から展示を覗いただけでワクワクしちゃいますね。


古民家の梁を生かした空間には…楽しい仕掛けが広がります。


一階と二階に…人々に福を運び続けた招き猫が約700体展示されてます。

ミュージアムショップでは喫茶スペースでお茶できます^^

20年前の開館当初は、こちらのロボット型招き猫が本館でしたが…
現在は…別館体験型作業スペースとして色んなイベントが開催されてます。
夏の選べる福袋は…病気封じの赤い招き猫をチョイスでしゅ~byまる太ぼっちゃん(5歳)


みんな健やかで楽しくの願いを込めて…円満を書いたでしゅ~by福来しゃん(13歳)

成田山で祈願された招き猫の赤いお守りも買ったでしゅ~byぽんちゃん(8歳)

今年の暑い夏…お外猫さんもみんな元気に乗り切れますように(*^-^*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながらコメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :岡山情報
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
夏本番三連発w
2017-07-24
今年の夏…梅雨明け前からサウナ状態の暑さが続く晴れの国未来さん地方です。
友人が栽培してる岡山ブランド清水白桃の桃畑
白桃も色んな品種が時期をづらして出回りますが…
7月下旬からお盆前に収穫される清水白桃が白桃の女王と言われて美味しいですね。
これからが本格的な収穫時期に入ります。

1個づつ袋かけして栽培の岡山の白い桃…

ジューシーでとても美味しい清水白桃です。

毎日のおやつに、もっぱらはまってる牛乳寒天とドッキングw
先月、金パクで放送された倉敷の「うな寿」さんへ…

自社養殖のウナギなので安くて美味しいと評判のお店…

11時開店の30分前に到着しましたが、もう先客さんのお名前が何人も…

この2列コンロを2つ並べて焼いてるけど焼きが追い付かず…

待つこと1時間…やっとお腹に収まりましたw
12時頃にお店を出たら長蛇の列でしたよ~!
夏が来~れば思い出す~♪

蝉取り名人ちゃこ姫さん(2歳)

頭上のセミさんが気になるね~w

2年前の今頃は…お外で蝉取り名人だったもんね~

おばちゃんお土産でしゅ~って自慢気に見せびらかしてたよね(ノ∇≦*)

あたしおうち猫だもん蝉取りは卒業しちゃったでしゅ~(=^・^=)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながらコメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :岡山情報
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
年末のあれこれ♪
2016-12-28
2016年も残りわずかになりました。我が家恒例来年のカレンダーは…
『野の花とネコ達の四季』の裕子さんが描いてくださったカレンダー(*^-^*)

優しいタッチで描かれた水彩画カレンダー。

12月モデルは我が家の茶白男子…末っ子ちゃー(2歳)&まる太ぼっちゃん(5歳)ウットリ~♪
いつも素敵に描いてくださってありがとうございますo(^▽^)o

ブログでお馴染みにゃんこさんも…各月に登場してめくりが楽しみです\(^o^)/
も一つ恒例の…365キャバカレンダー♪

誕生日登録のキャバカレンダー

未来&福来さんは…誕生日登録できんかったので4月の空き日に滑り込み登録ww
今年も2キャバ揃って登録できたのがとっても嬉しいな~^^v
日曜日は…
同級生おやじトリオ(ケンちゃん、ショージくん、パパくん)とカキオコ忘年会w

瀬戸内のカキ養殖産地…日生(ひなせ)の『ほり』カキオコ店へ

10時半に現着駐車場で…四国からのライダー軍団と遭遇w

ライダーさんと和気あいあいに席待ちですw
10時半の開店と同時に・・・お席が埋まる人気店(駐車場は10台以上だと思います)

地元で水揚げされたプリプリの牡蠣たっぷり

焼き上がりもプリップリツのプリッ

生でカンパーイ…生地もふんわりプロの技w旬のカキオコうまー^^vvv
(kイトママさーん、dちゅさーん、このお店はオススメできますよ~^^)

瀬戸内海に浮かぶ大小13の島々からなる日生諸島カキ養殖場です。
日生諸島の一番大きい頭島(かしらじま)に…昨年4月に立派な橋が開通!

頭島大橋を渡って…正月ミカンの買い出し~w

瀬戸内の太陽いっぱい浴びた頭島ミカン甘くて安くておいしい~^^vvv
10日ほど前から原因不明の食欲不振と体重減少が続いた鈴ちゃん(14歳)ですが…
ご心配をおかけして申し訳ございませんm(__)m

点滴通いとad缶の爆食いで1.7キロまで落ちた体重も1.8kに持ち直してきましたヽ(≧∀≦)ノ

年末年始も…予約点滴してくださる掛かりつけ獣医さんなので安心です^^

オイヤシ未来さん(14歳) キャバ猫ぽんちゃん(8歳)
《あたし生肉と手作りごはんいっぱい食べて元気でしゅわ~》
今年の夏前に慢性すい炎の疑いで体力が落ちた未来さんですが…
体力も徐々に上向きになり今ではソファにジャンプで上がるまで回復しました^^vvv
少々の認知症気味は健在で…
毎朝トイレ場入り口の足マットの上に残ったブツとマットの始末させてもらってますわ(-_-;)
年末まで残り3日…まだスケジュールが詰まってて今年の更新は今日で最後になります。
今年も皆さまの応援、温かいコメントに支えられてブログ更新できました^^ありがとうございます(*^-^*)
来年もボチボチ更新頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
勝手ながらコメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがと~素敵な新年をお迎えくださいませ♪
カテゴリ :岡山情報
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
備中(びっちゅう)高梁市探訪♪
2016-11-16
穏やかな秋晴れの13日(日曜日)…運勢花◎同級生おやじトリオ(新見のケンちゃん&足守のショージくん&パパ)に誘われて…
岡山県高梁市の備中山歩きを楽しんできましたo(^▽^)o
我が家を8時出発…足守のショージくんを途中で拾って・・・

山頂の天空の城『備中松山城』(真田丸のオープニングで城壁が使われてます)が望める…

立派に建て替えられた駅舎の高梁駅で10時半にケンちゃんを拾って…
まずはファミレスで腹ごしらえww(呑べえケンちゃんショージくんは生ビールで乾杯ww)
最初に向かった先の道中は秋祭りで…

地元高校生の備中神楽を横目に…

30分ほどで弥高山公園に到着

整備された公園の山頂目指して…の~~~んびり歩行おやじトリオw

快晴だと…北は鳥取大山、南は瀬戸内海四国まで見渡せる弥高山からの景色絶景です^^v
次に向かった先は…
ヘアピンカーブの細い山道をクネクネ30分ほど車を走らせ…
朝日新聞の11月8日朝刊「旅ぶら」で紹介された『夫婦岩』


高梁市の標高400mほどの山中に・・・
石灰岩が侵食された12mを超える大塊が並んで立つ夫婦岩!

必見の価値ありの壮観な景色なのに…私のコンデジではお伝えできんで残念です(。-_-。)
次に向かった先は…ベンガラ染め、焼きで有名な「吹矢ふるさと村」

追記…続きを読むに写真載せてます^^
帰りは高梁市から吉備高原を走って14夜のウルトラスーパームーンを眺めながらの帰路でした(≧▽≦)

ケンちゃんに買ってもらったお土産(*^▽^*)備中神楽面最中w
4種類のお面にあんこいっぱいで美味しい~いつもありがと~♪

無農薬野菜を家庭菜園のショージくんから立派な白菜とトマト(^^♪

ショージ菜園…手前の畝にはニンニクの芽が出てたw

昨夜はさっそく白菜鍋でしゅ~たっぷり白菜おいしかったでしゅ~by福来しゃん
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながらコメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :岡山情報
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :