体重測定男子組♪
2013-01-26

女子組パワーにタジタジの・・・我が家ヘタレ男子組くろ兄ちゃんとまる太ぼっちゃん
まるちゃんまるちゃん、どいて!どいて!くろ兄ちゃんが体重計に乗るかもよぉ~~~!

おばちゃん、慌てんでもええからおいらの体重量らしたろかにゃ・・・byくろ兄ぃ

やったねwwwくろ兄ちゃんの体重測定5.26キロ・・・やっぱ男子はデカイにゃ!
苦節4年の成功で感無量でございますわ (=^・^=)
まる太ぼっちゃんは・・・

まる太ぼっちゃんは4.5キロ・・・半年前の前回測定4.16キロ
順調に340g増えてますね~まだ一歳3ヶ月なんで、まだまだ大きくなりますね。
手足がぶっといので、いずれはくろ兄ちゃんを追い越しそうです。
コタツの守りする女子組・・・鈴ちゃん・ぺこ母さん・みるくさま

気になるぺこ母さんの測定は?・・・まっぴらごめんにゃと睨まれた(美人が台無しよ)
ぺこ母さんは賢こすぎて陥落不可能に近いですわ^^;
《本日の余談コーナー》
皆様ハンバーグはお好きでしょうか?
我が家は好きなんで時々作りますが・・・
ふわっふわジューシーハンバーグには程遠い硬めのハンバーグ(~_~;)
ところが!!ふわふわ美味ハンバーグが簡単に普通の合いびきミンチで作れたの!!!
先日かかたんさんちでお見かけしたレシピで作ったら・・・ふわふわハンバーグに♪
わんこも食べれるハンバーグww
作り方はとっても簡単(ちょっとアレンジしましたが・・・)

木綿豆腐一丁を30分ほど水切りして、すりつぶしたボールの中へ・・・
合いびき肉300gと小ぶりのレンコン一節をすりおろしてしっかり混ぜ合わす。
この時点でわんこ用ハンバーグ2個分取り出します。

残りはニンゲン用に玉葱みじん切りと好みのスパイスを合わせて焼きます。
レンコンのすりおろし投入が目からウロコでしたわ!!
柔らか美味ハンバーグを作ってみたい方にこれはお勧めです^^v
大根オロシとぽん酢でいただきましたwwかたんさん美味しいレシピありがと~♪
わんこ用には・・・

野菜と一緒に煮込みボール
ニンゲン用生地の分量がたくさんに増えたので半分は煮込みハンバーグに・・・

煮込みソース作るのも簡単よ~(手抜き専門です)
フライパンでハンバーグを両面焼いてお皿に取り出しておきます。
肉汁が残ったフライパンで玉葱、キノコ類・あれば湯むきした完熟トマトをよく炒めてから・・・
トマトジュース180ccに適当に赤ワイン・ケチャップ・塩コショーで好みの味付け、
焼きハンバーグをフライパンに戻して少々煮込んで出来上がりw
煮込みにしてもハンバーグはフワフワで美味しいの~オススメです(*^^)v
かたんさんちのひまわりちゃんの真似っこしてお耳を結ってみました(*^^*)

ひまわりちゃんとかたんお姉ちゃんに元気パワーを送るんでち・・・・・by福来&未来
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
タグ :
体重測定♪
2013-01-23

今日は女子組の体重測定でち・・・・・byオリコウ福来
食欲旺盛なわんにゃーずがちょいと気になって半年振りに体重量ってみました。
まずはオリコウ福来しゃんから・・・

半年前に8.4kから→7.96kに・・・440gのダイエット成功ww
次はイヤシ未来さん・・・

半年前に7.72kから→7.43kに・・・290gのダイエット成功ww
肉魚類1:野菜1:米1の手作り食基本割合を・・・米0.5に変更しました。
ダイエット成功してますね~未来さんは6キロ台に戻したいな。
次は女帝みるくさま・・・

みるくさまのマタタビキャンディーに手を出して・・・

いきなりパンチをくらったまる太ぼっちゃん・・・おっかねえにゃ(〃'∇'〃)ゝエヘ

半年前の2.92kから→撮りそこねですが3.02k・・・100gの増量に成功www
夢の3キロ台に突入ですわ(=^・^=)
次はおしゃべり鈴ちゃん・・・増えてますように~~ドキドキ

半年前の2.27kから→2.15k・・・120gも減ったら一大事(ガ━━ン!!
食欲もあってよく食べてんだけどねぇ~食べ過ぎるとゲロする鈴ちゃん(~_~;)
体調は変わらんのんだけど・・・原因はこの辺りでしょうかねぇ?

おいこりゃまる太くん・・・みるくさまには有りえないこの態度
ベビースケール非常に正確(鈴+まる太)です!
反撃されたけどね~

女子軍はこええにゃ~・・・・・byヘタレくろ兄ちゃん

マタタビ大好きくろ兄ぃの体重測定は成功するでしょうか??
ヘタレ男子軍は次回に・・・
女子軍最後はデシャぽんこ・・・

半年前に4.67k→現状維持の4.68k・・・ぽんちゃんお見事www
12月1月と食い放題祭りを絶賛開催中の我が家・・・
寒さでカロリー消費してるみたいですね。
おまけ

先々週に予期せぬダイエットを4日間のしてしまった飼い主^^;
豆餅焼いて・・・ぜんざい祭り絶賛開催中・・・おいちぃ~~~(*^^)v
本日長々とお付き合いありがとうございます。
きょうも遊びに来てくれてありがとう♪
タグ :
体重測定パート2♪
2012-06-27

前日の体重測定の続きです。
またたびキャンディに釣られて・・・くろ兄ちゃんが恐る恐る乗ってきましたw
スケールのスイッチONにしてたんですが・・・時間切れでOFFに(/_;)

絶好のチャンス・・・www
そぉーーーと手を延ばして電源スイッチ押したけんど・・・無反応><
この時点で、後から押してもスイッチONにはならんと思い込んでしまったオバカさん^^;
が・・・

前記事ほんなちゃんのコメントで・・・後スイッチONになるんを知ったの~!
マイナス風袋で測定すればいいんですよね~
逃げられてはイカンと・・・遠慮ぎみにスイッチを押した為にONにならんかった(T_T)
記事書きながら・・・こんなチャンスを逃がして悔しさ倍増してますわ^^

最難関ぺこ母さん・・・一応様子伺いにやってきましたが、

椅子の下に潜って・・・困ったちゃんしてました~笑
結局ぺこくろ親子の測定できんかったけど、何とかチャンス狙いますw

おもむろに二階から降りてきたぽんこさん・・・4.67キロ・・・お腹の贅肉ジリジリ増えてきとる><
半日掛かりの体重測定に疲れて気分転換お散歩へ・・・

久しぶりに御近所ポメちゃんに会いました~♪

左はパーティカラーの桃子ちゃん・・・ポメちゃんのパーティカラーは珍しいですね!
右はトライカラーのななちゃんだったかな?^^;
鉢植え菜園も少しずつ収穫できとんにゃ・・・・・byデシャまる太

桃太郎トマト・ミニトマト・インゲン豆・シシトウ(^○^)
夕食に使いましたw

山陰のスルメイカが旬ですね~イカフライとヒレカツにインゲン豆を素揚げしました。
イカもインゲンも甘くて美味しかったです。

丸い方のミニトマトがメチャ甘くてウマウマでち・・・・・byオリコウ福来
体重測定の大トリ飾るのは・・・

美と健康に日々精進してるにゃんは体重測定なんか必要ないでち・・・by女帝みるくさま
ごもっともでございます_(._.)_
ベビースケール・・・抱っこさえできれば簡単測定しやすくてすぐれ物ですね。
抱っこできないぺこくろ親子は・・・何か秘密兵器を探して釣り上げたいにゃと^^?
今日も・・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
撮影会♪
2012-06-24

昨日、今日と・・・梅雨の晴れ間が続いてる岡山です。
午前中は洗濯機フル回転・・・
午後からは久しぶりに・・・わんにゃんとまったりしながらお披露目&体重測定の撮影会w

ひだまりさんから、こんな可愛いメモ書きと一緒に、
一ヶ月以上前に届いてた・・・ドットシュシュ首輪とオマケのまたたびキャンディ♪

紹介が遅くなってしまいましたが・・・まる太も鈴もぽんこも似合ってて可愛いw
可愛いシュシュと、またたびキャンディありがと~♪

みなにゃんで、ワイワイがやがや遊びながら・・・
ついでに・・・体重測定^^v

オリコウ福来しゃん・・・8.4キロ・・・8キロ突破にぶったまげた(≧▽≦;)

オトボケまる太ぼったま・・・4.16キロ・・・虚勢前に病院で測って4.5キロだったのに(@_@。
食欲旺盛なのでで5キロ近いのでは?と思ってましたが減ってる???
ドタバタ深夜運動会の、たまものでしょうかねぇ~笑

またたび女王鈴ちゃん・・・2.27キロ・・・1年以上体重維持してま~すw

二人合わせて・・・ブリティッシュクリちゃんの体重に負けてる~~~
かなり以前から貰って(ラッキー)持ってたんですが、単三電池が6本必要で
かなり正確に測れるように思いますが・・・気まぐれにゃんこ測定には欠点も・・・
次回・・・ぽんこ、みるくさま、ぺこくろ親子測定時にお知らせしますね。

昼寝三昧の未来さんを起こして測定・・・

寝とぼけ未来さん・・・なっなっなんと・・・7.72キロ・:∵(;´∀`A冷汗il||li
福来も未来もこの2ヶ月間で500グラム以上増えてしまいました。
忙しすぎて散歩と遊びの量が足りていませんでした。
健康診断も一ヶ月遅れになってます^^;
健康バロメーターに体重測定、なるべく毎月してやりたいと思いますが・・・(=^・^=)
おまけのトマト

ミニトマト・・・じゃんじゃん色づいてきました~w

大玉桃太郎さんもあと2~3日かな~~~w
今日も・・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :