レミちゃんち♪

 2014-05-16
P4243735.jpg

レミちゃんちの接客にゃんこのモモちゃんです♪

                                  P4243726.jpg
                                わんにゃん家族育ちにゃので、うちのキャバズを堂々とお出迎えww

P4243724.jpg
堂々たる接客ぶりに福来&未来さんがタジタジにゃの~笑

                                 P4243731.jpg
                                 モモちゃんと同胎姉妹のピーチちゃんも興味津々やってきたw


一昨年の7月・・・
近所の落雷に驚いて門扉の隙間から逃げ出したレミちゃん
運悪くご夫婦でお出かけの留守の出来事でした。

P1020282.jpg

嬉しいお知らせが出来ないまま約2年の月日が流れてしまいました…
拡散リンクを貼ってくださった「するるさん」「あびmamaさん」「ariごろうさん」「招き猫にゃーさん」
応援してくださった皆様、その節は本当にありがとうございましたm(__)m

モモちゃんピーチちゃん姉妹はレミちゃんが散歩で発見したダンボール猫ちゃんです。
そんな優しいレミちゃんだから…
消息は途絶えたままですが何処かで優しい方と寄り添って余生を過ごしてると信じてます。

そしてレミちゃんの生まれ変わりのわんちゃんが家族に…

P4243718.jpg
偶然にもレミちゃんのうちの子記念日に出会ったトイプーのあんずちゃんが仲間入り♪

                        P1020636.jpg
                        シーズーのさくらちゃん(14歳)は先住犬、置物ではございませんよ~笑


ちなみにレミちゃんちは究極のにゃんこグッズコレクターww
P4243713.jpg
庭先には珍しい可愛いにゃんこがあちこちに点在…

                                  P4243709.jpg
                                  素焼きの鉢までにゃんこなのw


《おまけ…我が家のわんにゃーず》

P5134177.jpg
喰う寝る遊ぶが仕事の未来ファミリー(まる太&ぽんこ&未来&福来)


                        P5124137.jpg
                        最近の指定席にゃんこ(ぽんこ&ぺこ母さん&鈴ちゃん)

                        姿が見えんにゃーって覗くと大抵この3にゃんはここで昼寝してます(=^・^=)



コメント欄お休みしてます。

今日も遊びに来てくれてありがとう♪

スポンサーサイト



カテゴリ :レミちゃん探してます トラックバック(0) コメント(-)
タグ :

ドタバタな一日!

 2012-09-13
P1020710.jpg

まだまだ日中は暑いけど、木陰は少し秋風になりました。

昨日はお隣県広島郊外まで私用で行きました。
朝自宅を9時出発・・・岡山インター上り線すぐの笠井山トンネル内で9台の玉突き事故発生!
上り線が3時間半に渡る封鎖の影響で岡山インター下り線のゲートにも近づけない!!
急きょUターンして狭山ETC専用入り口より高速に入ることができました(ホッ)

トンネル内の事故怖いですね~
トンネル内走ってると車間距離を詰めた車にバンバン追い抜かれましたわ><

福山西サービスエリアのドッグラン看板が可愛いくてパチリ^^♪


お土産売り場でこんなん発見ww
P1020729.jpg

さすが広島県内サービスエリアにゃ・・・・・byカメラ目線の鈴ちゃんいいこね~


おうちに帰ると猫ちゃん友達とキャバちゃん友達から宅配便がww・・・ありがとうございます♪

P1020722.jpg

同じピオーネなんですが・・・右の箱は岡山県産ピオーネ

左の箱は山形県産のピオーネでしょうか?他ブログでお見かけのピオーネとそっくりです。
凄く立派なピオーネですね~ピオーネ発祥地の岡山県産とは色も形も違いますね!!
生産者さんが本当に丹精こめて作られてるんだなぁって感じます。

お味はどちらもピオーネ独特の濃い甘みが広がって凄く美味しいです(*^^)v

一度にたくさんのピオーネと心配ご無用^^
大阪兄ちゃん(息子)んちへ半分お裾分けで速攻便で送ったの~♪


余談ですが・・・

こちらは友人が作ってる皮ごと食べられる桃太郎ぶどう
P1020692.jpg

今年の岡山は・・・雨なし猛暑で果実にも厳しい夏だったようで、
友人家の桃太郎ぶどうはデリケートな薄皮に黒い傷がたくさん入ってしまって、
桃太郎のブランド出荷ができないそうです。
お味はとても甘くて美味しいのに残念でち・・・・・byオリコウ福来


そうこうしてると・・・

迷い子レミちゃん探してるレミちゃんのお母さんから携帯に・・・!!!

P1020731.jpg

9月11日の深夜から朝方まで激しい雷雨だった早朝に、
レミちゃんちの近くの金網フェンスの溝にうずくまって
震えてたわんちゃんを救出保護してると・・・

落雷に驚いて深夜に逃げ出したようですね!

おとなしくて、吠えることもなく、懐っこい女の子です。

P1020735.jpg

深緑に赤いハート模様の革製首輪、体重10キロ前後だと思います。

P1020742.jpg

警察、保健所にすぐ連絡してるけど飼い主さん一向に現れず・・・

レミちゃんのお母さんが飼い主さんが見つかるまで預かってくれるそうです。

近所の散歩友達さんへ・・・
心当たりのわんちゃん御存知でしたらお知らせよろしくお願いします(__)

最後まで御付き合いありがとうございました。
今日も・・・ご訪問ありがとうございます♪

タグ :

レミちゃんち♪

 2012-09-07
P1020576.jpg

朝晩は何とかしのぎやすくなりましたが、日中の残暑は厳しいですね。

行方捜して毎日頑張ってる迷い子レミちゃんちにお邪魔しました。
ビラ貼りの範囲も山陽町から西大寺方面へとかなり広がっています。

P1020281.jpg

7月6日の激しい落雷と雷雨に驚いて、門扉をこじ開けたのか?行方不明に・・・

最後の目撃情報は・・・岡山市東区瀬戸南高校付近から途絶えたまま;;

人懐っこい子なので・・・どなたかに保護していただいてると信じてます。

赤い首輪に(鑑札名前付き)黒と白シルバーのマーブル模様の中型犬!

岡山市近辺で見かけられたら、どんな些細な情報でもよろしくお願い致します<(_ _)>




レミちゃんちの接客わんにゃん
P1020593.jpg

シーズーの桜ちゃんと白黒ハチワレの桃ちゃんが出迎えてくれましたw

桜ちゃんも桃ちゃんも懐っこくて可愛い~~~ww

P1020597.jpg

猫ちゃんの置物もいっぱいです。

お部屋の椅子には・・・またまた白黒ハチワレ蘭ちゃんが!
P1020599.jpg

寝起きを襲われて固まった蘭ちゃん・・・
うちの考える猫ぺこ母さんにそっくりwwもしや姉妹??


二階の階段手すりにはキジトラのピーチちゃんがwwビビリっ子ですね~
P1020604.jpg

ピーチちゃんと接客係の桃ちゃんは同じダンボールの中で発見の同胎姉妹!

散歩中にダンボールにカラスが寄ってたので行ってみたら3匹の仔猫が・・・
助かったピーチちゃんと接客係の桃ちゃんが同胎姉妹なんて猫の遺伝子ってホント不思議^^


帰りにいつも見送ってくれるのは・・・等身大猫の置物(とってもリアルなの~笑)
P1020590.jpg


主の帰りを待つレミちゃんハウス
P1020641.jpg

いつもホント綺麗にピカピカにお掃除されてて設備に愛情を感じます。

レミちゃんは岡山市内の保護団体さんの里親募集で出会った子・・・
飼い主さんの目を見て力いっぱいアピールして運命の出会いを感じた子だそうです。


『ボクくるみ之介』のアビmamaさん→こちらからポチっ☆
『迷子の白い猫しらす』のするるさん→こちらからポチっ☆
『わんにゃんまったり日記』のariごろうさん→こちらからポチっ☆

拡散いただいて本当にありがとうございますm(__)m


我が家の異種親子
P1020569.jpg

出番がないから撮影協力にゃ・・・・・by末っ子まる太&未来母さん&デシャぽんこ

デシャぽんこが一番オリコウさんに協力ですね^^;ぽんちゃん可愛いわ♪


今日も・・・ご訪問ありがとうございます(=^・^=)

タグ :

友達わんちゃん探してます!

 2012-08-15
P1020115.jpg

近所の散歩友達のレミちゃんが・・7月6日から行方不明になってます!

黒とシルバーのマーブル模様の特徴ある中型犬で体重は15キロ前後です。

真っ赤の皮の首輪をしています。




P1020119.jpg

行方不明当日夜に我が家のすぐ近くで大きな落雷がありました。
(こんな恐怖を感じた落雷は記憶にないほど怖かったです)

我が家の未来&福来が脅えブルブル震えてしがみついて離れなかった落雷の日の出来事です。
(7月8日の日記に落雷UPしてました)

レミちゃんちは保護猫さんがおうちの中に6にゃん居るので昼間はお庭で放し飼いです。

この落雷の日に飼い主さんの帰宅がたまたま遅くなった為に、
お庭で留守番のレミちゃんは落雷の恐怖で門扉を乗り越えて逃げてしまいました。

最終の目撃情報は・・・7月13日金曜日PM3時頃に岡山市瀬戸南高校付近です。
自宅から10キロ近く東に離れた場所での目撃情報で、写真で当犬と確認しました。

目撃情報近辺で・・・ビラを700枚配布・・・保険所、警察届け済み。

岡山犬人会HP迷い犬情報に載せてもらってますが、

ぷっつり情報が途絶えて一ヶ月・・・人懐っこい子なのでどこかのお家に保護されてるのかも?

一筋の光を求めて当ブログでも掲載をお願いされました。
どんな些細な情報でも欲しい飼い主さんの希望で携帯番号オープンにしてます。
赤い首輪に特徴ある黒シルバーのマーブル模様のわんちゃん見かけましたら、
ブログコメント欄か飼い主直接連絡をよろしくお願いします<(_ _)>



友達レミちゃんの情報・・・

P1020066.jpg

どうぞよろしくお願いしますでち・・・・・by福来&未来



末っ子まる太ぼっちゃまは・・・

P1020121.jpg

ぼくちんはカミナリさんが鳴ったらオヘソ盗られんように隠れるにゃ・・・・・byビビリっ子まる太




前記事、拍手欄からのコメントありがと~(=^・^=)

クリちゃーん、突然の旅立ちだったので、元気に側でニキニコしてるような気が^^
ほんなさーん、pちさーん、そちらではお迎えだんごの風習はないんですね~!
子供の頃に祖母が作ったあんこのお迎え団子が美味しかったのを思い出しますw


P1020142.jpg

P1020185.jpg


13日の盆入りは、あんこのお迎え団子・・・15日の盆送りは、きなこの送り団子。

その地方、地方によって色んなお盆の風習が存在するようですね。
環境汚染問題から精霊流しの風習も途絶えてしまいました。
子供の頃に川に浮かべた精霊流しロウソクの灯り綺麗でしたね。



長い文章に最後までお付き合いありがとございました。

今日も・・・ご訪問ありがとうございます♪

タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫