5回目の家族記念日♪
2014-03-06

ちょっと遅くなったけど…2月24日はぺこくろ親子の5回目の家族記念日でしたw
ぺこ母さんの保護当時…推定年齢2歳
くろ兄ちゃんは保護当時…推定年齢1歳(家族記念日を誕生日にしました)
玄関先にダンボールの寝床を置いて餌付けを始めて4ヶ月後に…
親子揃って家の中に誘導成功してから5年経ちました。
(餌付けの時は御近所さんに必ず捕獲すると許可をとって歩きました)

相変わらず家庭内ノラを全うし続けるぺこくろ親子^^;
親子揃ってカメラ嫌いなんでボツ写真しか写せんわ^^;;;
(フラッシュは200%NGで逆光なんのそのでシャッター押しますw)

くろ兄ちゃんはカメラ向けると目をつむるので目開き写真がほとんど写せんわ~

賢いぺこ母さんは上から見下ろしてると…
たまにリラックスしてますが…

カメラに気づくと・・・警戒心ぬかりなしのお顔になります。
(ぺこ母さんの写真は全部コンデジズームです)
ぺこ母さんはこれまで病気知らずで過ごしてくれてるのがありがたいな~(捕獲不能なんでね)
くろ兄ちゃんは今年風邪を引いたけど、ちゅ~る投薬で治ったのがありがたいな~ww
ぺこ母さん7歳、くろ兄ちゃん6歳おめでとう♪
これからも健康で元気に家庭内ノラ生活を楽しんでね~もう触ろうなんてせんから安心してね^^v
(ほんとはいっぱいナデナデしたいけど;;)
ちなみにぺこ母さんはデシャぽんこの産みの親、くろ兄ちゃんとぽんこは兄妹ですw
《チャリティショップ…セブン&アイ》

「セブンネットショッピング」ってあるんですね~くりちゃんちのお知らせでチャリティショップがあるのを知りました。

(サムネイル)
面白そうなのをプレゼントにポチったよ~^^
(1500円で送料無料なんだもんw)

みんにゃ気に入って遊んでくれるかな~(=^・^=)
暫らくはバタバタ続きなので、
コメント欄引き続きお休みさせてもらってます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
スポンサーサイト
カテゴリ :ぽこファミリー
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
4回目の家族記念日♪
2013-02-22

今月24日は・・・ぺこくろ親子の家4回目族記念日ww
親子同時捕獲してもう4年に・・・月日が経つのがはやいなぁ~!
4年経ってもカメラが近寄るとぺこ母さんは逃げ腰なんであまり写真が写せません(睨まれちゃう)
ぽんこ ぺこ母さん

近所の物置の隙間でぽんこを生んだぺこ母さん・・・
御近所さんちから生後4~5日のぽんこがダンボール箱で届けられた!
ぽんこの泣き声で・・・ぺこ母さんはくろ兄ちゃんを引き連れ、ぽんこ返せと我が家に日参^^;

玄関先4ヶ月の餌付けにて親子同時捕獲に成功ww
御近所さんには猫嫌いさんが多いので了解をとって廻りました。
寒い中、長い間玄関ドアの後ろに隠れてドア閉めを待ったパパさんに感謝!
私は部屋中のドアを閉めてコタツで息を潜めてドアが閉まるのを待ちましたわ^^
玄関ドア閉め成功後は二階階段踊場に追い詰めケガをしないように毛布を掛けて捕獲成功ww
予約してた掛かりつけ獣医さん直行で検診虚勢避妊後に我が家へ・・・

術後4~5日目まだ隔離中のぺこくろ親子・・・推定2歳と1歳、改めて見るとまだ幼いね!
家族記念日がぺこくろ親子の誕生日w(=^・・^=)w

未だに親離れ子離れできない仲良し親子・・・
ぺこ母さん6歳、くろ兄ちゃん5歳おめでとう♪
相変わらずのニンゲン不信まっとうしてるけど、病気しないで元気に過ごしてくれてありがとね。
お外の世界はコリゴリよと我が家に居座ってくれてありがと~嬉しいよ^^v

あたし達がオリコウさんじゃけんぺこくろ親子が安心しとれるんでち・・・by福来&未来
うんうんごもっともでございますわ(*^^*)
今日も遊びにきてくれてありがとう♪
タグ :
3回目の家族記念日♪
2012-02-24

ぺこくろ親子が家族の仲間入りしてから丸3年になりました~♪
推定年齢2歳と1歳の時に捕獲・・・家族記念日がぺこくろ親子の誕生日(*^ー^*)v
ぺこ母さん5歳の誕生日おめでとう♪

あたしの追っかけおばしゃん・・・50センチ圏内に近寄るでにゃい・・・・・byカメラ嫌いのぺこ母さん
(そんなにドン引きせんでも焼いて食ったりしようってんじゃ無いのに(/_;)
気を取り直して・・・・・
くろ兄ちゃん4歳の誕生日おめでとう♪

おいらだってカメラ嫌いにゃ・・・・・byヘタレくろ兄ちゃん
カメラ向けると・・そっぽ向くか目を閉じてしまう闇夜のカラスくろ兄ちゃん^^;
最近の写真探して・・やっと目明きのくろ兄ちゃん発見(^○^)

本当はめちゃイケにゃんなの~~~メシくれ催促だけはお目目バッチリくろ兄ちゃん><
あたしだって・・・
親子で3年も3食昼寝付きイソーローさせてもらってんだもん・・・・・

たまには可愛いお顔撮らせてあげるにゃ~~ただし30センチ圏内近寄らないでにゃ・・・・・byぺこ母さん
ノラさん時代に強烈人間不信に陥ったぺこ母さん・・・・・
1年に1歩、2年で2歩、3年で3歩、牛歩の歩みでお近づきさせて頂いておりますw^^w
でもね~毎夜の焼きカツオおやつタイムには・・・
掌にほぐして乗せた焼きカツオを舐めながら食べてくれるまでに~表情がメチャかわいいのよ~www
ご近所の猫嫌いさん宅の物置の隙間でぽんこを産んだぺこ母さん!
猫嫌いさんは・・生後4~5日のぽんこをダンボール箱に入れて我が家の玄関先に置き去りに><

ぺこ母さんはくろを引き連れて・・ぽんこを返せと我が家へ日参に・・・(≧▽≦;)あちゃ~
2ヶ月の餌付けで玄関先から家の中への親子同時誘導に成功♪

(3年前・・ハウスオープン時点の写真ですが、ぺこ母さんは中々出てこなかった記憶が)
産みの親の執念強しで我が家へのイソーロー決め込みましたが(笑)

産みの親より育ての親がいいのにゃ・・・・・by当の本人ぽんこ
いつも応援、拍手欄からのコメントありがとございます(=^・^=)
前記事チーズたこ焼き・・皆様もやっぱりチーズinお好きなんですね~w
大根おろしにポン酢、ケチャップ等、次回は色んなバリエーションで味わってみますね^^v
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :ぽこファミリー
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
2回目の家族記念日♪
2011-02-27

今週は・・ずーと・・ポカポカ日和の岡山です。
今月24日は・・ぺこ母さんと&くろ兄ちゃんの・・家族記念日でした~♪
捕獲当時・・推定2歳と1歳だった・・ぺこくろ親子の誕生日に決定しました^^

ぽんこの・・生みの親でもある・・ぺこ母さんは・・・
捕獲された・・ぽんこを返せとばかりに・・・
我が家に毎日・・息子のくろを引き連れて・・やって来るように・・・><
我が町内には・・極端な猫嫌いさんのお家が・・何件かありまして、
必ず捕獲しますからと・・餌付けの了解を・・お願いしてまわりましただ(^^ゞ
2頭同時捕獲を目指し・・餌付け4ヶ月・・家の中への誘導に成功♪
ぺこ母さんが用心深くて手間取りましたが・・・。
捕獲日は・・検診・虚勢・避妊を・・掛かりつけ獣医さんに予約しておきました。

ぺこ母さんも・・くろ兄ちゃんも・・・
清く正しく美しく・・礼儀をわきまえた親子でございましただ^^
すんなり・・争いも無く・・先住わんにゃーずと・・溶け込んだんですよー(^○^)

甘えん坊でへたれのくろ兄ちゃんは・・鈴が大好き♪

正面からは目閉じの写真しか写せない・・貴重なショットのくろ兄ちゃん♪
ほんとは・・とっても・・おっとこまえ・・でしょー^^

用心深い・・ぺこ母さんは・・・
焼きカツオおやつタイムの時だけ・・率先して・・近づいてくるように・・・笑
でも・・まだ・・ちょっと触れるだけでも・・飛び退きますね><

ごらんくださいませ・・ぺこ母さんの・・鍛え抜かれた短足と筋肉を・・・!
ノラさん時代には・・短足でゴムまりが転がるような・・逃げ足してたの!
今は・・病気にならないでと・・祈るしかありませんね。

常に寄り添う親子・・くろ兄ちゃんは相当なへたれでございます。
おいらのかぁちゃん世界一だべ・・だいすきだべ・・・・・byへたれくろ兄ちゃん
ぺこ母さん4歳・・くろ兄ちゃん3歳・・おめでとー♪♪♪
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :ぽこファミリー
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
ファミリー記念日。
2010-02-25

今週は2月とは思えない暖かさが続いていますね。
昨日はぺこ・くろ親子のファミリー一周年記念日でした!
捕獲当時の推定年齢、ぺこ2歳、くろ1歳・・・
今日はぺこ母さん3歳、くろ兄ちゃん2歳の誕生日に決定しました♪

ご近所の物置の床下でぽんこを産んだぺこ母さん・・・
毎日我が家へぽんこの様子伺いにやって来るようになりました!
息子のくろを連れて・・・・・笑
乗りかかった船、同時捕獲を目指して餌付け開始しました。
軒下に作ったダンボール豪邸がお気に召されたようで、
外出から帰ったらこんな光景も見れるようになって・・・

餌付け4ヶ月・・・
2匹同時に玄関の中への誘導に成功♪
玄関を閉める為に寒いなか外で待機してくれたダンナに感謝。
私は部屋のドアを閉めわんにゃーとコタツで待機^^
毛布をかぶせて捕獲、キャリーに入れて・・・
そのまま予約していた獣医さんへ直行しました。

かかりつけ獣医さんで健康診断、避妊、虚勢を2泊3日かけて
帰ってきたファミリー初日の写真・・・懐かしいなぁ^^
術後なのでうつらうつらしてましたね。
検査結果は2匹とも健康体でした!

ぽんこは母さん兄ちゃんとはつゆ知らず興味津々(笑)

穏やかな鈴はこんな感じで見守ってました。

1週間後くらいには用心深いぺこ母さんが未来とご対面~♪
人間より犬のほうが安心と認識したようでございます(笑)

年末には紅白を最初から最後まで見てましたよ!

年越しの除夜の鐘も一緒に聞きました~♪
ぺこ母さんは触れようとしなければ逃げなくなってきましたが・・・
人間不信は根強く、今は目を合わさないように自然体で接しています。
くろ兄ちゃんはいつの間にかおやつのおねだりに寄ってくるように~♪
ぺこちゃん、くろちゃんお誕生日おめでと~☆
今日もご訪問ありがとうございます♪
タグ :