家猫生活二日め。
2009-02-27

今朝一番は、こんな表情で迎えてくれました♪

兄ちゃんは昼には母ちゃんをグルーミングしながら・・・

まだ母ちゃんのお乳を探っています!!
この兄ちゃんは去年の春、仔猫で母ちゃんの後をついて歩いていたのを何度か目撃しているので、今一歳くらいでしょうか。。母性愛の強い母ちゃんのようですね。
わんにゃーずファミリーに心を許すまで時間がかかりそうですが、気長に見守りたいと思います。
スポンサーサイト
タグ :
ぽんこ姫かあちゃんとご対面
2009-02-26

ぽこっち高いところから母ちゃんでしゅか。。

フレンドリーな鈴さんが一番に近寄った・・・毎日窓越しに・・・
この二人は対面していました~♪

ぽこ母ちゃんは術後の影響でしょうか・・・ウトウトまどろんでいました。
兄ちゃんはニャーニャーにゃーにゃーと暫く落ち着かなかったが、鈴さんはじっと見守っていました。
落ち着いたところで、サークルに入れていた未来&福来を出してみました。

福来さんともハウス越しのご対面・・・散歩に出たとき玄関で毎日顔を合わせていたので、威嚇のシャーも無かった!

全員で穏やかなごたいめ~ん♪・・・一名を除いて(笑)
みるくさんは暫らくのちに姿を現して遠めに無視してくれました。
健康診断の結果・・・兄ちゃん感染症無しの健康体でした。
母ちゃんは猫釣虫(こうちゅう)という虫が・・・土の中に潜んでいる回虫だそうですが一日一回3日間で駆除できるそうです・・・粉薬をまぐろのぜりー煮に混ぜ込んで夕方与えたら無事食べてくれました。
二人とも感染症クリアばんざいで~す♪

先ほど写した写真です。
今までダンボールベッドの毛布に包まって寄り添って寝ていた二人。
今日からはふかふかベッドの毛布に包まってお・や・す・み♪
タグ :
入浴シャンプー。
2009-02-25

あめ・雨・雨の毎日で今日は昼から少し晴れ間が。。
でも、とても暖かい1日でしたね・・・福来さん、田んぼのあぜ道を泥んこになって走っちゃった。。
冬のシャンプーは風邪を引かないように半身欲で暖めてから。。

寒がり福来さんを残して先に未来を洗ってから交代します。

脱衣所にはガーゼケットを広げておいて2頭一緒にふきます(笑)
一人でフルコースをこなすので風邪を引かさないように忙しいです。
好奇心だんごのぽこたん、いつの間にか忍び寄ってる!

バスローブを着せて10分ほど運動会をしておくれ。。
この間にコーヒー休憩・・・曲がった腰を伸ばします~。

鈴さんが運動会を高見の見物してます。

バスローブを脱がせると二人とも椅子のうえに上がってブローの催促・・・ここまで乾いてくれるとブローは楽ちん楽ちん♪

ドライヤーを嫌がらないので二人一緒に並んでブロー。。
もう乾いたでしゅか・・・眠くなっちゃった・・・おつかれでしゅ。
追記
7時頃、獣医さんから電話がありました。
2頭とも元気ですとのこと・・・うれしいです♪
タグ :
保護できました。
2009-02-24

キャリーの中のぽこの母ちゃん。
捕獲方法を迷っていたら昨日ブログを読んだ大阪兄ちゃんから電話をもらいました。
野良さんの捕獲は怪我をする可能性が高いから毛布を用意するのがベストらしいよと・・・ありがたいアドバイスで早速実行に移しました。
玄関のなかへ誘導作戦・・・実行者は夕方の餌付け担当ご主人さま。
今回の功労者なのでご主人さまに格上げしました。
部屋のドアを全部閉めてわんにゃーずを全部閉じ込めてから、玄関ドアを半分開けて餌で中へおびき寄せ閉じ込める持久作戦。。
閉じ込めを一度失敗して兄ちゃんだけ捕獲した・・・手ごわい母ちゃんが残ったがドアを開けるとドアの外に母ちゃんがまだ居た
・・・寄り添って生きてきた親子の絆でしょうか
・・・兄ちゃんのキャリーの前に餌を置いてみた・・・ドアーを半開けの状態でご主人さま、猫と話をしながら待つこと40分・・・親猫入ったの声で、私は部屋から飛び出た。
さすが親猫、捕獲も手ごわい・・・階段に追い詰めて毛布をかけても、すごいジャンプ力で逃げる・・・結局下駄箱の下にもぐりこんだので、毛布に包まれて御用になりました。ご主人さま持久戦お疲れさま。

キャリーの中の兄ちゃん・・・病院の待合室で写しました。
すぐ獣医さんに連絡して病院に連れていきました。
明日の午後から避妊虚勢手術になります。
お迎えは明後日の午前中です。
明後日からこの子達も家猫の仲間入り~♪
捕獲できた嬉しさがなんだかこみ上げてきちゃった。
応援ありがとうございました~☆
タグ :
ぽこの産みの母ちゃん。
2009-02-23

ご近所の物置の下の隙間でぽこを産んだ母ちゃん・・・
ぽこを保護してから毎日ようす伺いにやってくるようになりました。。
昨年の10月15日の日記に書きましたが、立ち去る後姿の哀れさに涙が止まりませんでした。
あれから、ご近所の了解をとってダンボールベットを作り餌付けを開始しました。

毎日食い逃げをされていましたが11月5日食べにきた母ちゃんを
家の中から写すことができました。
このぽこ母ちゃんには息子がいました。

まだ1歳たらずのぽこ兄ちゃん、昨年の11月27日に写しました。
ご近所の猫好きさんに餌をもらって育ったみたいです。
今年に入ってから、やっとここまで近づいて写真が撮れるようになりました。

あらよっと上手に手を使って・・・

ぽこ兄ちゃんは無心に食べます(笑)
兄ちゃんは警戒心が薄れていますが、母さんは一人で生き抜いただけに非常に用心深い・・・必ず向かい側にいます。

母ちゃんは食べ終わると必ず目を見ながら後ずさりする。。。
まだ触らせてくれませんが。。

私が外出から帰ってくると、こんなのどかな親子愛の光景か見られるようになってきました♪
何とか早く保護しなければと思いながら、みるくさんの受け入れ拒否のガンコさを考えると躊躇してしまう。。。
5年前にニャン友さんが入院のため2ヶ月間親猫を預かったときには猫ハウス越しに血の雨が降った・・・それから引き取りにくるまでの2ヶ月間みるくさんの姿を昼間みることは無かった・・・今度はどんな修羅場が待ってるのでしょうか(笑)
躊躇している間に事件が起こりました。
今月初めに、ぽこ母さんの右後ろから尻尾にかけて雨も降ってないのに濡れていました。濡れてるとこだけ少し色も変わっているし、液体のような感じが・・・何か薬品でもかけられたのでしょうか?次の日から濡れてた部分だけ毛がごっそり抜け落ちました。お向かいの飼い猫ちゃんも放し飼いしてた頃同じ症状になっていた。。。
猫はテリトリーのマーキングをします。
猫の嫌いな人にとっては耐え難いことだと理解しています。
綺麗に手入れした花壇を荒らすこともあります。
田舎の一軒家ならともかく、住宅地で猫の放し飼いをしてはいけないと私は思っているので、かけた人を責めるつもりはありませんが。。。
人間の無責任から生まれた野良さんにも責任はないと思っています。
保護と同時に検診避妊去勢を、かかりつけ獣医さんから承諾を得ました。躊躇している私に事件が後押ししてくれました。我が家のおっさんも捕獲協力してくれます。手術後の猫ハウスの用意もできました。後ずさりする気持ちを奮い立たせるためにブログに書きました。何とか捕獲できるようにがんばります。
タグ :
みるくしゃんとのビミョーな関係。
2009-02-20

ぽこたんとみるくしゃんとの距離が少しづつ縮まってきましたが・・・
おたがいにまだ・・・
ビミョーな距離を保ちます(笑)

ぽこも子供心に何か察しているのでしょうか?
それにしてもみるくさん・・・あなたどこまでガンコなんですか!

鈴ねえたんとはラブラブでしゅ・・・byぽこ
こたつ猫
味をしめたら
やめられにゃー 詠み人 にゃー三人衆
タグ :
やっとプロフィールが♪
2009-02-19
半年の間放置テスト中だったプロフィールがやっと
しかし・・・・・
とりあえず・・・・・
何とか使えそうな写真を探して鬼さんが貼り付けてくれた(嬉)
喜びの声を新着画像で

ファミリー代表・・・未来&ぽこ
タグ :
サポーターさんへ。
ぽこっち愛されすぎて。。
2009-02-16

今日から少し寒くなりそうですね。風も北風に変わってきました。
平凡な日常のなかでの未来&福来とぽこっちの親子関係には
なぜか目を細めてしまいます。

今日は福来が世話焼き母さんです。
ぽこっちの咽を鳴らすグルグルが聞こえそう♪

グルグルにあわせて福来さん舌が伸びすぎですよ!
おまけ(笑)

愛されすぎてあたち困っちゃう・・・byぽこ
タグ :
河川敷ファミリー御一同さま。
2009-02-15

岡山地方は今日も春の陽気♪
日曜日なので河川敷のお友達たちはファミリーで来てました~。
福来さんは一目散にダッシュで駆け寄ります。。

いつものごとくケンちゃんママに甘える未来さん。。
背中を向けているのはパールちゃんの妹チョコちゃん。

ボールを投げると疲れ知らずのパールちゃん!

未来&福来は初めましてのパール兄ちゃん達に甘えて抱っこされてご挨拶。。。未来ったらホント人見知りしないお得な性格だわ。。

いっぱい遊んだ福来とケンちゃん、ぽかぽか陽気で少々おねむになりましたか?・・・うとうとコックリしそうでしゅ・・・by福来

最近の冬の猛暑につくしがあちらこちらに顔をのぞかせていました。
タグ :
なぜかストーブの前に寄ってくる?
2009-02-14

今日は、もう春♪っていうぐらい暖かですね。
実家の父が煮豆が好きなので持って行こうとお豆を炊いていますが
暖かいのにストーブの前を陣取るぽこと未来さん。。

やきもち焼きの福来さんが必ずやってくる。。

カメラを持つと・・・
あたち良い子でモデルできるとアピールする福来さん。。
かわいく写してくだしゃい・・・はいはい了解ですよと言ったけど・・・
ぽこの可愛いしぐさに目がいっちゃた・・・ぽこっち中心に反省。
今でも、ぽこは未来を母さんと思い、未来はぽこを娘と思う。。
不思議な信頼で結ばれてるようですが、この関係いつまで続くのでしょうか?
タグ :
ピュアドッグ&美しい森その②
2009-02-12

ここから美しい森の入り口です。
はじめての場所なので入念に匂いチェックするお二人さん。。

ラムちゃん&ママさんを先頭に元気について行くキャバズ。。


先頭を走るラムちゃんがアクティブキャバに変身してる!
だっこをせがむラブちゃんが嬉しそうについてくる!
この展望台をめざします。



ラブちゃんより遅れて登ってくるのはだ~れだ(笑)
展望台からの景色。




展望台でのんびり休憩・・・汗ばむくらい暖かで気持ちがいい。
ラムちゃんもラブちゃんもアクティブキャバに変身です~♪

下りは福来とラムちゃんが遊びながら先頭を走る。

先頭を走ると振り返って確認する福来さん。

もうすぐ駐車場よラブちゃん未来ちゃん頑張って・・・by福来
ラムちゃんに美しい森を案内してもらった楽しい1日でした。
何度でも訪れたいお気に入りになりました♪
次回はもっともっと遠くまで散策したいな・・・ラムちゃん案内よろしくね。
タグ :
ピュアドッグ&美しい森散策その①
2009-02-12

ナイト君のブログで紹介されてた倉敷初のドッグカフェ、ピュアドッグさんへ、ラブ&さとこちゃんとランチに。。。
偶然オフ会メンバーの女の子ラムちゃんと出会いました♪
やっぱりナイちゃん日記を見てきたんだって(笑)
いすキャバラムちゃん、恐々4ショットの仲間入りですが・・・
後ほどアクティブキャバちゃんに変身しま~す!

ランチのときは良い子で待ちます未来さん。。ちょっとだけよ。。
本日のシェフのおまかせランチ。


オニオンスープとハンバーグ 780円です。

デザートセット 250円です。合計1030円のランチセット。
つぎはお子達お待ちかねのワンコデザート。

さつまいもとおからとりんごのプリンかな?

よしと同時に秒殺の一口で吸い込んでしまった未来&福来!
おっとりラブちゃんのを食べられそうになって写真撮る間なし。。。
あたしみたいに味わって食べてよね・・・byラブ
11時過ぎに着いたときにはもう駐車場は満車で第2駐車場へ。。
席はありましたが昼過ぎには満席で店内の写真が写せなかった。。
清潔でランチも美味しいステキなお店でした。
午後からラムちゃんの散歩コースに美しい森があるそうなので
案内していただきました♪
タグ :
お昼ねタイム。
2009-02-10

今日も3月下旬の気候とか・・・暖かいですね。
未福来のベッドに入り込んだぽこっち・・・態度デカッ(笑)
チョコレート色の肉球がつやっつやでかわいい。。

角度を変えてもやっぱり態度デカッ・・・かわいかっ♪
かあさんの
そばが安心
夢ごこち 詠み人 ぽこっち
タグ :
Poko a Pokoでモーニング。
2009-02-09

モーニング友達と今日は倉敷まで足をのばしてPoko a Pokoへ行ってみました。ドッグカフェなのに店内はわんこNG!
なので未来&福来はお留守番。

店内から写したドッグランの様子です。
小高い丘の南斜面なので今日のような穏やかな日はとても暖かい。
ドッグラン使用料500円です。

味噌汁付きのモーニングセット500円です。
ジャムは持参なので付いていません(笑)

まわりは自然がいっぱいなので、今朝のように暖かかったらテラス席でモーニングも気持ち良いですね。

帰ってから留守番の未福来とお散歩♪
大好きなロビン兄ちゃんと出会いました。
ダッシュでロビン兄ちゃんのもとへ走っていきます。

12歳のロビン兄ちゃん、
ハンサムで優しいので福来の大好きなお友達です。
タグ :
今日のおやつはぜんざいよ。
2009-02-05

つきたてのお餅をいただいたので、ぜんざいを作っちゃた♪
ふっくらと小豆が炊けたので我が家のおいやしさんにも
砂糖抜きのぜんざい。。
お餅の代わりにわんこ用なると巻きとクッキーをトッピング。。
未来さんはフライングでクッキーを1つ食べちゃった。。。

仲良く並んで食べれます。
暗黙のルールがあるのでしょうね喧嘩はしません。

今日のおやつはうまかでしゅ・・・by未来
未来ちゃん残してないかなと横目でチラッ・・・by福来

残ってないかと名残惜しげに再確認(笑)

ワルぽこの
すがた見えぬと
心配に 詠み人 未来母さん
タグ :
暖かなのでのんびりお散歩。
2009-02-04

牛乳箱の上でウトウトしていた猫ちゃん発見!
フレンドリーにしっぽ振って近づいた福来さん威嚇されてます。
猫ちゃんビックリさせてごめんね。

今度は田んぼで餌をひろってる鳩さんの大群に福来さん突進。。
鳩さんびっくりさせてごめん。。。

未来ちゃん走らないと母さんに置いて行かれるわよ・・・by福来

福来姉たん今日もお散歩楽しかったでしゅか?・・・byぽこ
タグ :
節分祭たのしいよ。
2009-02-02

昨日の日曜日は沖田神社の節分祭。
午前中の護摩法要に来ていたラム母さんから、午後から豆まきがあるからお陰もらいにおいで~って電話が!

ぶ信心のおばさん、神社の豆まき初体験です。
時間が近づくと神主さん御一家総出になんだかワクワク気分!
子供達が前で大人が後ろのアットホームな豆まきでとても楽しい♪

頭の上から体中に降ってきたお陰の数々!!!
おいやしお子達が福を求めて・・・ぽこも参戦しましゅ。

ラム農園からはたくさんの野菜とお漬物。白菜漬、ゆず大根にかぶら漬のうまか香りに釣られた、おいやし親子。。。
ぽこっちは、にゃんこの姿をしたわんこの行動みたいです。
おまけ

お昼寝だっていっしょだにゃー。
やれやれベッドがまた小さくなってきたんですけどおーーーby未来
タグ :