今日はさわやかです。
2009-04-30

昨日からまた春が戻ってきましたね。
小さなイチゴが完熟しました~♪

収穫は大小あわせて合計7粒・・・わーい
仲良く2粒づつ食べた~あまーいイチゴちゃんだよん!

ぽんこ姫は相変わらずお転婆ぶりを発揮してます。。
縄抜け遊びでたわむれて・・・

お外のチョウチョを追いかけて・・・

指定席でバタンキュー。
このお嬢さんは・・・ホント天真爛漫不思議なにゃんこさん♪
スポンサーサイト
タグ :
34回キャバオフ会その②ピュアドッグ。
2009-04-27

大阪から参加のクッキー君。
席が近くだったので凛々しい写真が撮れました♪

クッキー君の弟分チョコ君の凛々しい後姿(笑)

美女軍団らん子ちゃんメイちゃんラブちゃん♪

滋賀県から来てくれた伽羅ちゃん♪

8ヶ月の弟、樹生君も一緒・・・めちゃかわいい~♪
家では3頭のキャバに囲まれて、たくましく育ってるみたいですね。

ラム君、楚羅ちゃん、伽羅ちゃん、レオ君、ひめちゃん♪

まだ6ヶ月のシェーラちゃんお利口さんで可愛いです~♪

松江市から来てくれたアーニーちゃん♪

もうすぐ一歳になりますリボンちゃん♪

アーニーちゃんかと思ったらナイト君でした♪
美味しいランチにケーキバイキング・・・
可愛いキャバズに囲まれた楽しい1日。
お別れは恒例の記念撮影。


ママzパパzの苦心作(笑)
15頭のキャバズが勢ぞろいしました~パチパチ♪
しかし・・・腕が未熟なカメラマン両端がきれちゃった(涙)
楽しい1日でした~お疲れさま~♪
タグ :
34回岡山キャバオフ会その①
2009-04-26

今日はナイトの日記よっちゃん主催のキャバオフ会♪
会場に1番乗りで到着!続いてメイちゃんが到着しましたが・・・
風が強いのでみんなが来るまでメイちゃんの車に避難中。

到着したマック君は早速ボール遊び・・・

マック兄ちゃん姉ちゃんに何度も要求してます。


今日の1番遠い所滋賀県大津市から参加の楚羅ちゃんと
いらっしゃ~いお久しぶり~のご挨拶♪
今日は天候が不安定なので、みんなが揃ってから
ドッグカフェピュアドッグさんへ移動になりました。
カフェ編は近日中にUP予定・・・少々お待ちくださいませ~
タグ :
ちょーお転婆です。
2009-04-24

お転婆娘ぽんこ姫のお転婆に・・・
磨きがかかってまいりました。。

藤製の3連スクリーンの上を綱渡り!
してやったりの満足そうな顔(笑)

スクリーンは倒れないように一応紐で留めていますが・・・
このうえに上がったにゃんこは初めてです!
母さん、どうやって降りたらいいでしゅか・・・byぽこ

みるく姉さんそ知らぬ顔でチョウチョを追っています。

高い所はやっぱり気持ちいいにゃー♪
ぽんこ姫さんメチャかわいか存在です。
タグ :
日本一の藤公園。
2009-04-23

昨年の夏、友達が野良の女の子を保護しました。
その野良の桜ちゃんは1ヵ月後に4匹の赤ちゃんを産みました!
友達は全員うちの子と頑張って育てています♪
桜ちゃんと女の子1匹はもう避妊手術が終わりましたが、
男の子の虚勢は8ヶ月後なので、今日病院に預けました。
美男子かい君です。

こちらはクリちゃんとマロン君・・・3匹ともに美男子ですね!
3匹ともに無事手術が終わりますように。。。
虚勢手術のお迎えまで時間があるので和気町の藤公園へ。。

まだ3部咲きですが見事な藤棚です。

トンネルを進むと・・・


紫とピンクのコントラストがとても美しいですね。

全国46都道府県の著名な藤100種類の紫・ピンク・白の藤が
満開になると見ごたえ凄いでしょうね。
ちなみに今年の藤まつりは4月29日から5月連休まで。。
この間は有料300円・・・藤まつり以外は無料・・・ワンNGです。
藤まつりに訪れたいけど・・・渋滞間違いなし!
無料の28日までがおすすめです(笑)
タグ :
育っています。
2009-04-21

今日の岡山は不安定な天候で少々蒸し暑いです!
我が家のわんずはだらけています。。

毎年鉢植えでミニトマトを栽培しています。
左は1週間前に、右は4月始めに植えたので大分成長しています。
鉢を土の上に置いているので、根が鉢から出て土に直接根を張るのでグングン成長して緑のカーテンを作ってくれます。

ブロッコリーも今月始めに2鉢植えました。
これも同じように地面に直接根を張って大きく育ちます。
無農薬有機栽培の家庭園芸として、どちらもとても育て易いです。

先月植えたイチゴが大きく育ってきました。
花はたくさん咲きましたが1本に1粒なので間引いています。
食欲を楽しませてくれる園芸も楽しいですね♪

今年もすずらんが咲きました。
1株のすずらんが毎年株が増えていきます。。。楽しいですね。

4年間植えっぱなしにしていたカーネーションを昨年の秋に
植え替えしました。
今年は生き生きとして、一番花が咲きそうです♪
1年草は色とりどりで綺麗ですが宿根草が毎年咲いてくれる楽しさはまた格別ですね。

鈴しゃんもだらけています(笑)
タグ :
姪っ子たちと。。
2009-04-19

昨日はおっちゃん実家の田舎へ未来&福来を連れて。。
4年前に義父が亡くなってから義母は一人暮らしをしています。
義弟の娘二人と未来&福来・・・
今日は孫が4人(笑)も来てくれたと嬉しそうでした。

みんなでお花見弁当を庭で食べてから近くのまつだ牧場へ。
姉のゆうかちゃん(小5)は福来のリード・・・
妹のさきちゃんは(小2)は未来のリード・・・
二人ともリードを片時も離さないで持っています(笑)

ジェラートのコーンカップにかぶりつき。


青空の下でホント気持ちの良い1日です。
姪っ子が未福来の子守をしてくれたので楽チンな1日でした~♪

夕方帰ってからラム猫宅急便が届きました♪
ちょっぴりお久しぶりのラム君・・・勝手しったる我が家かな?

ラム山の筍をたくさん届けてくれました。
昨日の夜、早速ゆがして今朝皮をむいて水に放しました。
掘りたての旬の香りがしています。
今晩は筍ご飯に筍の天ぷら美味しいです。
父ちゃん母ちゃん毎年ありがとうございま~す。
タグ :
今年も咲いてくれました。
2009-04-17

赤いぼたんを植えてから15年くらいになりますが、
今年もたくさん咲きました。

白いどうだんつつじもとても丈夫ですね。
毎年かわいい花をいっぱい咲かせてくれます。

鉢植えにしていたらツルがのびるだけで花が咲かないので
鉢ごと地面に落としたら、毎年いっぱいの花を咲かせてくれるようになりました。花の名前はド忘れしちゃった(笑)

このクレマチスは鉢植えですが、植えっぱなしで毎年花を咲かせてくれます。今年は暖かかったのでどの花も一斉に咲いて綺麗です。

2階の住人のおみやげ~♪裏のコンビニに売ってるみたい!
なかなか美味しかったでしゅ・・・by未来
タグ :
静かな夜です。
2009-04-16

今晩はなんだか静かな夜です。
お転婆ぽこっちとくろちゃんの食後の運動会がない!

心配になった母さん隣の部屋をそぉーと覗いてみた。。
鈴しゃんのベッドをくろちゃんが占領していた!

温厚な鈴しゃん怒ることなくタワーへ・・・

平和な夜が更けていきます・・・なんてこと絶対ありえない。。。

ぽんこ姫が居る限りドタバタ劇は続きます(笑)
世界フィギュアの国別対抗戦、これから真央ちゃん美姫ちゃんの出番だからゆっくり見せてくださいな♪
タグ :
お家の中が良いにゃー。
2009-04-15

今日は庭いじりをしてたら焼け付くような日差しですね。
網戸から逃げられたらと思って、窓全開をちゅうちょしていましたが、
思い切って開けてみました。
網戸を開けて脱走する猫ちゃんを多々耳にするのでガムテープで貼り付けています(笑)
一番にやってきたのはぽこっち・・・風が気持ち良いのか興味津々。
ぺこ母さんは・・・もう外の世界はごめんよと無視ですね!

くろちゃんは・・・懐かしそうにしばらく眺めていましたが。。。

カウンターテーブルに上がって、にゃーにゃと催促すれば何度もおやつがもらえるお家が気に入ってるみたい。

にゃーずは何度もおやつがもらえていいなあ・・・by福来
羨ましそうにテーブルを見上げます。

おやつを食べたくろっちは・・・みるくの指定席でグルーミング。。
未来も福来もぺこ&くろが部屋の中に居るのが自然になってきたようですね♪

用心深いぺこ母さんはこの場所が一番落ち着くみたい。
のんびりくつろぐ指定席になっています。
カメラを持って近づいても逃げなくなりました~♪
タグ :
律儀なぺこ母さん。
2009-04-13

ぺこ母さんはとってもお行儀がいいんです。
部屋に入る時は三つ指ついて
お邪魔しますと挨拶してから・・・

そそっと、おしとやかに部屋に入ります(笑)

くろちゃんは甘やかされて育ったのでしょうか?
堂々と入ってぽこっちと遊んでいましたが・・・

ぺこ母さんの後を追って家の中の探索に。。。

しばらくすると風呂場で派手な物音が!
血相変えて帰ってきたくろちゃんの下半身がずぶぬれ!
浴槽の水で洗濯してたので風呂場に入って落っこちたみたい(笑)

やれやれドジな息子ねっとぺこ母さん・・・
あわてて帰ってきて手入れを手伝っています。

上で寝ていた鈴しゃんは下界はなんだか騒がしいにゃー。。

ぽこっちは・・・
ドジな兄ちゃんにあきれて、そ知らぬふりでございます。
ぺこちゃんの目が日に日に柔らかくなってくるのが嬉しいです♪
タグ :
アンジェの里帰り。
2009-04-12

昨日は神戸のわらっち家へ迎えられていった福来の胴体子
アンジェがキャピィ姉たんと一緒に里帰りしました。
年に1~2回は里帰りしてるのでよおーく覚えていますね。
いつもベロチュー攻撃で喜ばせてくれます♪

キャピィ姉たんはもうすぐ12歳になりますがとても元気です。
アンジェと一緒に我が家で2泊3日のお泊り経験もあるので、
あたしの実家よって顔でリラックスしてくれます(笑)


お昼には、おばはんランチを食べて・・・

デザートアイスのお皿をなめて(笑)・・・


おやつタイムはお土産で頂いた和三盆ロール。。激うまです!
ちまたで噂の堂島ロールに負けず劣らずのお味では?
と思いますが・・・堂島ロールには、まだありついておりません(笑)

母さんたちお口、動きっぱなしでブタさんになるよ・・・by福来

夕方涼しくなってから、のんびりお散歩・・・
アンジェはノーリードで楽しそうに福来の後を追いかけていました♪

手前右の未来さんフライングして叱られちゃった。

散歩のあとは、お待ちかねの夕食タイム・・・仲良く食べます。

わらっち一家は倉敷の実家泊まりなので、夜は後楽園の夜桜見物としゃれ込みましたが行ってみたら提燈の灯りがない!
薄明かりの夜桜見物(笑)と盛りだくさんの楽しい1日でした♪
えっもう帰るの!のキャピィ姉たん・・・また帰ってきてねっ。
タグ :
のどかだにゃー♪
2009-04-09

ぺこちゃんもくろちゃんも・・・

鈴ちゃんも・・・

みるく姉さんも・・・あらっ起こしちゃった?・・・
みんなそれぞれお気に入りの場所で・・・

ぽこっちは未来母さんに寄り添ってお昼寝~♪

昨日の散歩のときに珍しい色のスミレをみつけた!

白いスミレ?がクローバーの葉っぱの中に群生していました。
白いスミレを見たのは初めてです!すごく可愛いの!・・・なので
今日はこれからスコップを持ってお散歩に行ってきま~す♪
タグ :
にゃーず超特急。
2009-04-08

隣の部屋で遊んでいるにゃーずが気になるみるく姉さん・・・
そおーっと様子を覗いています(笑)


ぽこっちとくろちゃんの追いかけっこは凄いです。
みるく姉さんの前を超特急で行ったり来たり・・・
速すぎてみるくパンチを出す暇なしであっけにとられていました。

心配性のぺこ母さんと目が合った・・・よもや流血騒ぎ・・・

大人猫のぺこ母さん・・・目を逸らせてくれました。
どうやら家族の一員としてみるくさんが認めたようです♪

夜はいつもこのスタイルで寄り添っていたぺこ&くろちゃん。。

夜にはこんな処でくつろぐぺこ母さんの姿が!

おとぼけぽこっちとの2ショット・・・ぺこ母さん貫禄ありですね(笑)
タグ :
ぽかぽか陽気。
2009-04-07

先日までの花冷えが嘘のように昨日からぽかぽかですね。

ぺこちゃん達もお部屋のなかに自由に出入りするようになりましたが一番のんびりできる場所はまだこの部屋のようです(笑)

昨日は倉敷中央病院へ実家母の1年検診に行きました。
ここは新館北門だと思いますが今年は桜が満開です。
心臓外科は新館なのでこの門をいつも利用しています。
心臓カテーテル検査は世界的に有名な病院みたいですね!
創立者はあの大原美術館設立の大原孫三郎氏だそうです。
母は大動脈瘤破裂の危険で緊急入院・・・そして
カテーテル検査OKで緊急手術を受けました。
開腹してみると大動脈から分岐の動脈の先2箇所にも瘤が発見されて
合計3本のバイパス手術10時間にも及びましたが、助けていただきました。

病院内部にある自由に出入りできる温室です。
この他にも中庭のあるゆったり空間のティールームや四季折々の花や展示物など患者や付き添いにもとても優しいあたたかい病院でした。

病院外周の桜並木です。
母は中央病院の検診日を心待ちに・・・まるでピクニック気分です。
CT検査結果きれいに完治していました♪
次回の予約は必要ありませんと告げられた母はお出かけ予定が
1つ減ったみたいで、ちょっぴりさみしそうでした(笑)
タグ :
お誕生日♪
2009-04-05

未来は今日から7歳に・・・福来は今月15日で5歳に・・・
10日違いの誕生日。。なので・・・毎年一緒に誕生祝い♪です。
同じように育てたけど性格はまったく違うお二人さん。
未来さんは、ガンコなくせに分離不安症の超あまえんぼう。。
いまだにトイレを時々はずすおバカさん。。。。。
福来さんは、やきもち焼きで母さん一途を貫きまする。。
トイレも100%完璧のお利口さん。



早食い福来さん、未来の苺を狙います・・・

未来さん、こんな処でクッキー味わってたら苺食べられちゃうよ。

苺はゆっくり味わって食べなきゃだめなのよ♪


最後はいつもお互いのお皿が気になって気になって(笑)
おいやしさんだけ似ている二人。。
今年も元気に誕生日を迎えることができて母さん感謝しています。
タグ :
週1の実家参り。
2009-04-04

昨日は実家母と母の友達と一緒に遥照山へお花見に。。
民営化前のかんぽの宿は遥照山ホテルに変わっていました。
ホテルといっても中身はかんぽの宿保養センターに近いですね(笑)
お花見ランチを食べながら、のんびりおしゃべり。
標高400m近くあるので遥照山の桜はまだ蕾・・・
この写真の丸山公園に移動しました。

丸山公園には孔雀が4羽・・・

カメラを向けると羽を広げてカメラポーズ。。

ゆっくりぐるっと1周・・・サービス精神旺盛ですね(笑)

桜よりあたしのほうが綺麗でしょ・・・と言わんばかりに羽を広げて。


広くてとても綺麗に整備された公園でした。
今度は未来&福来を連れてゆっくり散策したいな。

留守番のぺこ&くろちゃんは・・・鈴のお気に入りベッドでお昼寝!

ぽこっちが猫ハウスで母たんお帰りと・・・
寝ぼけ眼で迎えてくれました。かっわいかぁ。
タグ :
お気に入りのおもちゃ。
2009-04-02

ぽこたんのお気に入りはボロボロのねずみのおもちゃ・・・
ハーフタワーを買ったときにおまけで付いていました。

このねずみさんは誰にもわたさな~いの♪

遊びあきたら、咥えてどこかに隠してくる・・・そして・・・
飽きる事なく、また持ってきて遊ぶの繰り返し・・・
いまだに行方不明にならないねずみさん・・・?
隠し場所を覚えているんですね・・・!
こんな猫の行動を始めて知りました。

今日はキャットタワーの場所がえをしました。
入れ替えて正解でした・・・使い勝手がいいです~♪

みんなでお祝いの乱入しました~♪
ぺこ母さんはわんず達のことを少し理解し始めているのかな?
シャーの威嚇をしなくなりました。
くろちゃんは最初から威嚇しない穏やかな猫ちゃんですね。
タグ :
楽天市場!
2009-04-01

先日、ネットショッピングとやらで初めて買い物をしました。
パソコン世代とはかけ離れたおばさんには勇気がいりますが・・(笑)
教えてもらった楽天市場・・・ほんまに安い!
この脱臭機、近くの大型電機店では39800円が・・・
楽天で27400円!注文したら翌日に届いた!

ぽこたん使い心地はいかがですか?

音も静かで、寝心地よかばってんだにゃー♪

味を占めたおばはんは続けて2点お買い物~2点とも今日届いた。
気難しいみるく姉さんお気に入りのフィット32・・・今までは4k袋でよかったけど、ぺこ&くろちゃんが家族になって追いつかない・・・
4k袋が5250円だったのに10k袋が楽天で7589円とめちゃ安い!
送料無料の配達付きで楽天市場にはまりそうです(笑)

届いたもう1点の組み立ちゅう空箱で本気モードで遊んでますが・・・

おさかなタワー・・・脱臭機の差額で充分買えちゃった。
しかも・・・通販カタログより5000円も安いんです!

最近はぽこっちとくろちゃんが、この部屋で運動会をしてるので・・・

3階の窓でも一緒に遊べるようにとのバカ親ごころでございます。
タグ :