ロビン兄ちゃん。

 2010-04-30
P1010337.jpg
未来&福来が大好きなロビン兄ちゃん。
他のわんこはダメなのに・・未来&福来だけ大丈夫のロビン兄ちゃん。

1週間前に出会った時も・・遠くから見つけて・・・
ほんとに嬉しそうに・・駆け寄ってくれた・・ロビン兄ちゃん。




P1010568.jpg
白いオキザリス・・小さな球根なので・・この花も・・・
鉢に植えっぱなしで毎年咲いてくれます。




P1010342.jpg
お散歩で出会ったら・・いつも・・こんな穏やかな時を・・・
一緒に過ごしたロビン兄ちゃん。





P1010567.jpg
お外で花の写真を写していた時・・・
ロビン兄ちゃんのお母さんから悲しい訃報が届きました。

13歳のロビン兄ちゃん・・・
年齢的な持病はあったみたいですが・・突然の旅立ちでした。
一緒に楽しいお散歩してくれてありがとう。
ブログにも何度も出演してくれてありがとう。
忘れないよロビンちゃん。

ご冥福を心よりお祈りします☆





P1010569.jpg
黄色のオキザリスは元気を届けてくれますね。




P1010185.jpg
ぽんこの寝顔も元気を運んでくれるっちゃ♪

今年の寒い春4月も今日が最終日・・明日から5月・・・
ゴールデンウイークは暖かくなりそうですね。
楽しい休日をお過ごしくださいませ♪




今日もご訪問ありがとうございます♪


スポンサーサイト



タグ :

古都・小鳥の森&ドッグラン。

 2010-04-28
P1010586.jpg
昨日は豆台風のような風と雨の岡山。
一夜明けるとカラリと晴れた上天気になりました。

母さん・・今日は洗濯日和でち・・・byぽんこ




P1010581.jpg
母さん・・今日はお出かけ日和だな・・・byくろ

ハハハ・・くろにはバレちゃった^^





P1010592.jpg
園芸友達と近くの小鳥の森散策に・・・。

藤棚は最高の見ごろを迎えていました。




P1010594.jpg
ボタン園は・・まだ・・咲き始め・・これからでした。

広い園内わんOKですが・・・
熊山の英国庭園に足を延ばので留守番してもらいましたが・・・
英国庭園への道すがら・・ドッグラン発見!・・途中下車^^




P1010602.jpg
4月3日オープンしたての山を切り開いたドッグラン。

車を停めると・・一目散に駆け下りて来た看板犬ベスちゃん♪




P1010604.jpg
1000坪の芝生ドッグランは・・下の駐車場から見上げたより・・・
はるかに広くてスゴク綺麗です。
植樹の木陰には休憩所も・・小型犬専用ランも・・・
セルフシャンプーコーナーもありました♪




P1010605.jpg
クールダウンのプールに飛び込んだベスちゃん1歳。



P1010608.jpg
岡山市瀬戸町大内のドッグランBOWWOW(バウワウ)の店内。
火曜日が店休日です。



P1010611.jpg
ドッグラン使用料金・・4・5・6月はオープン記念の20%OFF

時間制限なしの広々ドッグラン・・ゆっくり楽しめますね♪




P1010212.jpg
母さんあたし達に留守番させて・・よその子と遊んだんだって・・・。

家から20分位だから・・こんど・・行こうね♪





今日もご訪問ありがとうございます♪


タグ :

ドイツの森♪

 2010-04-26
P1010516.jpg
昨日からやっと春らしいお天気になりました岡山。
こどもの日先取りデーでドイツの森へ・・・。

ラブ&さとこちゃん・お母さん・甥っ子の佑斗君(6歳)蒼麻君(4歳)

ラッキー&パパ・ママ・お孫さんの航太君(5歳)

キャバ4頭・・保護者5人・・ちびっこギャング3人で・・・
楽しい1日満喫してきました~♪




P1010513.jpg
ゴールデンウィークの人出を避けたつもりでしたが・・・

入場券を買うのにも長蛇の列(笑)大駐車場は満車に。。

園内入れば広いので人出はまばらになりますが・・・。

ここへ来る時はお弁当・飲み物持参しないと・・・
何を食べるのにも・・30分~1時間待ちになっちゃいますね。




P1010523.jpg
芝生広場でみんなで持ち寄ったお弁当タイム・・・
はらぺこ保護者・・食べるのに夢中で・・写真写すの忘れちゃった。

人気の滑り台は・・1時間待ち・・それでも滑ったねっ佑ちゃん♪

ソフトクリーム買うのにも40分・・うまかったぁ♪




P1010536.jpg
小型犬用ドッグランでラッキーくんとラブちゃん♪

P1010537.jpg
ちびっこギャングたちもすぐ仲良しに♪

P1010531.jpg
飛行犬ラッキーくん♪


P1010540.jpg
小型犬用ランは狭いので・・大型犬用ランに潜入(笑)


P1010548.jpg
ワーイ伸び伸び走れちゃう・・ラッキー・福来・未来



P1010553.jpg
お天気最高で楽しかったね♪




おまけ
P1010557.jpg
1日中広い園内を歩き回った腹ペコ母さん・・・
夕食に作ったのは・・とっても簡単・・焼肉バターライス。

先日わんにゃんブログくろノアさんちで見かけたライス♪

作りかたは・・ご飯さえ炊けばアッと言う間にできちゃいます^^
脂の乗ったカルビ肉を1口大に切ってフライパンで焼いて・・
焼肉のタレを回しかけて絡める。
ボールに炊きたてご飯を取りタレごと肉をのせ・・
バター(適量)黒コショーと一緒に混ぜ合わせて出来上がり♪



P1010575.jpg
今回使った焼肉のタレ・・最近この醤油タレがお気に入りです。

スタミナ満点・・とってもウマウマでした~(^○^)





今日もご訪問ありがとうございます♪


タグ :

下級生に残す一冊本。

 2010-04-24
P1010505.jpg
今日は1日上天気と思って・・冬の大物の洗濯したのに・・・

ほとんど晴れ間が覗かない岡山・・やっぱり肌寒いです。







P1010264.jpg
少し前になりますが・・・
猫ちゃんブログのお友達かーにゃんさんから送ってもらいました。

小学生の男の子が綴った小学校最後の学習『下級生に残す一冊本』



P1010215.jpg
猫を飼おうと思って始めて知った猫を救う活動について・・・
保護ボランティアさん・・譲渡会・・動物愛護センター・・etc

純粋な子供の心で綴られた一冊本。


P1010217.jpg
大人が子供に教えられる一冊でした。
悲しいニュースの相次ぐ昨今・・・
親子一緒に・・全国の子供たちに・・読んで欲しい・・一冊本ですね。
思いやりのある子供たちが育ってるんですね♪
かーにゃんさんステキな一冊本ありがとう♪




P1010510.jpg
今日も仲良し親子は寄り添って・・指定席でお昼寝♪




P1010205.jpg
ぽんこも・・やっぱり・・指定席♪





今日もご訪問ありがとうございます♪


タグ :

みるく姉さん恐いっち。

 2010-04-23
P1010131.jpg
今年の4月はホントに気まぐれ天気。。。

昨日も1日雨降りで寒かった岡山・・今日も何だか肌寒いです。





P1010133.jpg
代名詞の気まぐれ=みるく姉さん(笑)

気持ちよく未来を枕に昼寝しているぽんこをペロペロ・・・!





P1010134.jpg
何事でち・・寝ぼけ眼でとまどうぽんこさん。。。




P1010142.jpg
今日はここでお手入れするのよ・・・byみるく




P1010144.jpg
なんかご不満でもあるの?・・・byみるく

い・・いえ・・・べつに・・・・なにも・・・・・byぽんこ





P1010145.jpg
みるく姉さんには・・からっきしのお転婆ぽんこ(^^ゞ




P1010147.jpg
未来さんもメンチきられてお席譲っちゃった^^



P1010149.jpg
ぽんこも・・年功序列をわきまえて・・大人になったでち♪



この週末はお天気になりそうですね。
冬物の洗濯・・いっぱいできそうです^^

今日もご訪問ありがとうございます♪



タグ :

綺麗になりました。

 2010-04-21
P1010485.jpg
今日は春らしいあったかお天気の岡山。

先週シャンプーしたかったのに・・風邪でダウンの母さん。。。

今日は張り切ってシャンプーしちゃいました。




P1010486.jpg
もう暖かいので湯船には入れないで・・・

風呂場で未来&福来まとめて一緒にジャブジャブ洗濯。





P1010478.jpg
15分ほどバスローブを着せて・・・

P1010480.jpg
二人運動会で・・脱水してもらいます。

この間の休憩が・・ドライヤーの活力になっちゃいます^^





P1010489.jpg
もうそろそろドライヤーの時間でち・・・by未来&福来




P1010490.jpg
ドライヤーも・・二人一緒に・・まとめて・・交互に^^

1番乾きにくい・・お耳の裏から乾かしていきますが・・・

貧毛の福来さん・・こぼれ温風で身体が乾いたりしてます(笑)





P1010305.jpg
今年もいっぱい咲きました・・名無しのごんべえさん。

この花の名は・・?
小さな1ポットから巨大に成長していく半つる性の花なんですが・・。





P1010493.jpg
あたしたちも今日はピカピカに咲いたでち・・・by福来&未来





今日もご訪問ありがとうございます♪


タグ :

この子はだぁ~れ。

 2010-04-20
P1010459.jpg
今日もぐずついた天気ですが雨は降ってない岡山。

外で野菜の苗を植えていたら・・・
珍しい子が天井に上がってたので・・あわててパチリ(笑)





P1010454.jpg
我が家の家庭菜園は鉢植え・・畑がないので^^

今年もシシトウとミニトマト・・鉢植えでも鈴生りになっちゃいます♪

生りだすと少しづつ収穫できて楽しいですね。





P1010449.jpg
花は目を楽しませてくれますが・・お腹の満足野菜も楽しいです^^




P1010451.jpg
フルーツトマトは大鉢に植えてやりました。



P1010460.jpg
このこは・・今・・話題の・・アイスプラント。

最近フランス料理によく使われてるそうですが・・サラダにも。。

ちょっと肉厚の葉っぱは・・歯ざわりがよくて少し塩味が!

葉っぱの成長が早いので・・重宝しそうです。




P1010328.jpg
猫草も買ってきましたが・・食べるのはぺこ母さんとくろ兄ちゃんだけ。。

次回からは種をまいて少しづつ育てなくちゃ(298円は高いよね)





P1010457.jpg
今まで・・スダレ天井時代から・・1度も・・上がったことが・・・

なかった鈴ちゃんの大冒険でした(^○^)





今日もご訪問ありがとうございます♪


タグ :

37回キャバリアオフ会♪

 2010-04-19
P1010360.jpg
高梁川河川敷での37回キャバオフ会に参加しました♪

暑くもなく、寒くもなく、風もないオフ会日和に恵まれて・・・

キャバちゃん21頭、オーナーさん21名でのオフ会です。





P1010354.jpg
宇治市からファミリー揃って遊びに来てくれました。
左からチェルシーちゃん&伽羅ちゃん&楚羅ちゃん三姉妹♪




P1010357.jpg
左から初参加のひかりちゃん&未来&福来♪



P1010361.jpg
左から騎士くん&りぼんちゃん兄妹&メイちゃん♪



P1010364.jpg
パパ&ママズのお手製ドッグランでおいでおいで競争♪



P1010395.jpg
お弁当タイムには・・手作りパンに・・群がる・・おいやし系キャバズ♪



椅子でまったりキャバちゃん達。
P1010374.jpg
小柄でかわいいパルちゃん♪

P1010397.jpg
大阪から参加のクッキー兄ちゃん♪

P1010415.jpg
骨折も治っちゃったね・・ひめちゃん♪

P1010389.jpg
もうすぐ1歳です・・ひかりちゃん♪



P1010429.jpg
みんな良い子で待てるかな?
P1010426.jpg




P1010377.jpg
10ヶ月の承太郎くん♪

P1010379.jpg
1歳になりました・・りぼんちゃん♪

P1010383.jpg
大阪から・・クッキーくんの弟チョコちゃん♪

P1010402.jpg
まだ慣れなくて固まっちゃったね・・ジュピターちゃん♪



P1010385.jpg
徳島から・・歩くミックくん注目です~♪



P1010359.jpg
みんなで記念写真♪

レオ君・ラブちゃん・らん子ちゃん美鈴ちゃんの・・・
写真がなかった~ごめんちゃーい(^^ゞ

楽しい一日をありがとうございました。




今日もご訪問ありがとうございます♪



タグ :

あの子はだあれ。

 2010-04-17
P1010235.jpg
今日は久しぶりに快晴になりました岡山。

あつたかい日差しがまぶしいです♪






P1010307.jpg
昨年の春に・・散歩のあぜ道に群生していた白いスミレ!

昨年ブログにも書いてた持ち帰りの白いスミレ。

鉢植えにしてたのが・・今年咲いてくれました♪





P1010312.jpg
ピンクのアブチロンも可愛い花を咲かせています♪

やっと春が来た・・って・・感じの今日の花です^^






P1010238.jpg
ぽんこも・・・あったかにゃー♪





今日もご訪問ありがとうございます♪


タグ :

復活♪

 2010-04-16
P1010129.jpg
昨日、今日と冬の寒さに逆戻りの岡山。
風邪引いてた母さん・・元気になりました。

ご心配をおかけして・・本当に・・申し訳ありませんm(__)m
たくさんの拍手応援を頂き・・・
拍手コメント欄から暖かいメッセージまで頂いて・・・
本当に・・ありがとうございました♪

長女からも母さんに代わって御礼申し上げます・・・byみるく





P1010300.jpg
先日、ラム農園から届いたタケノコ茹でただけで・・・
食欲がなくて調理できず食べれなかったタケノコ。。。




P1010302.jpg
昨日・・天ぷらと筍ご飯にして食べちゃいました(^○^)
薄味をつけて揚げた筍・・柔らかくて美味しかったです♪

久しぶりの食事は・・うまかった・・と・・申しております・・・byみるく





P1010322.jpg
しっかり者の女帝みるくさん・・今日は・・寒いのか・・・
アンモニャイトになって・・爆睡しております^^





P1010331.jpg
ぽんこは・・相変わらず・・未来母さんべったりで・・昼寝してます(笑)

応援・・いっぱい・・ありがとおでち・・・by未来&ぽんこ




今日もご訪問ありがとうございます♪


タグ :

風邪。

 2010-04-13
P1010110.jpg
母さん3日前から風邪引いちゃったんだって・・・。

風邪で高熱なんか出たことなかったのに・・・。

けんおんくんのお知らせブザーが微熱だったら・・すぐ鳴るのに・・・。

鳴るまでに10分近く掛かるんだって!

知らなかったから壊れてるのかと思ったんだとさ(^^ゞ




P1010126.jpg
ねえねえ母さん大丈夫?・・・byぽんこ

昨日病院に行ってお薬もらったから大丈夫よ^^




P1010269.jpg

高熱が出る時ってガチガチ震えるくらい寒気がするんですね!
話には聞いてたけど・・初体験しました。





P1010118.jpg
2日ぶっ倒れてたら肩こり激しいでち・・・byぽんこ

まだボーっとしてるから・・ぽんちゃんも少し寝させて・・・by未来





P1010109.jpg
母さんに添い寝するでち・・・byぽんこ


気温の変化が激しいので体調崩しやすいのでしょうね。
皆様も風邪など召されませぬように~☆
ボーっとしてるのでコメント欄閉じさせてね。



今日もご訪問ありがとうございます♪


カテゴリ :平凡な日常 トラックバック(0) コメント(-)
タグ :

ラッキーぼっちゃま

 2010-04-11
P1010290.jpg
昨日はポカポカ暖かかった岡山・・今日は雨。。

久しぶりにラッキーぼっちゃまが遊びに来ました~♪

5月2日に一歳になるラッキーくん・・・

フレンドリーすぎてピンボケ写真ばかりです><




P1010276.jpg
最初に熟女の歓迎を受けたラッキーくん・・・

歩腹前進で少々気弱なイケメンぼっちゃまです~笑





P1010284.jpg
小ぶりなのに・・手足ががっちりしてますね・・体重8キロ。

しっぽブンブン愛想良しで全身はやっとこれ1枚^^





P1010283.jpg
ブルマンコーヒーロールを頂いちゃった♪
コーヒー豆専門店が土日だけ作ってる美味しいケーキでした。





P1010271.jpg
この頃うちのにゃんこ鈴ちゃんは・・悠々と・・高見の見物。

鈴の・・目線の・・先には・・・




P1010272.jpg
あたち・・知らないわんちゃん・・ニガテでち・・・byぽんこ




P1010298.jpg
みんなでカメラ目線の写真がばっちり撮れました(^○^)




P1010275.jpg
ラム農園から・・でっかい掘り立ての筍が届きました~♪
初物のお届け・・ラム父ちゃんありがとうございます。
春は筍ですねぇ~大好物でございま~す^^



今日もご訪問ありがとうございます♪


タグ :

夜明けの運動会。

 2010-04-09
P1010093.jpg
今年の4月は目まぐるしく天気が変わる岡山。
気温差も激しくて体調管理も大変ですね。

今日はプチハプニングが2つありました。

寒い間はぺこファミリーの深夜運動会・・全くありませんでした・・が、
最近は夜明けと共に運動会が始まってます。

うつらうつらと子守唄で聞く・・ぺこ・くろ・ぽんこの走る足音・・・。

ぺこ母さんは・・ダッダダダダーーゴムまりが転がるような素早い足音・・。
くろ兄ちゃんは・・ダッダ・ダッダ・私の腹の上にドスン・ダッダ・・。
ぽんこは・・タタッ・タタッ・タタターーー軽やかな足音・・。




ハプニングその①
P1000996.jpg
今朝も明け方・・派手な音が・・・笑

朝起きてみると派手にやっちょります。




P1010041.jpg
澄ました顔でベッドに潜ってる犯人らしきお二人さん。。

犯人とちゃうでー・・・・・byぺこ&くろ

いえいえ母さん寝てても足音で・・犯人わかりますよお^^




ハプニングその②
P1010255.jpg
今朝、近所の旧国道2号線をふらついていたキャバちゃんを・・・
通りすがったダンナが保護してきました!
交通量の激しい旧国道で見過ごせなかったようです。

首輪はあるけど連絡先が無いので警察と保険所に連絡。
昼過ぎに保険所から飼い主が見つかった連絡がありました(^○^)

飼い主さん曰く・・・脱走したので追いかけたけど逃げ足が早くて、
見失ったそうです。
まさか逆方向の国道を越えていたとは思わなかったそうです。
9歳の女の子ですが、女の子のほうが迷子になり易いようですね。




P1010260.jpg
3時間ほどだったけど・・三人(匹)で・・お別れの・・・
記念写真を撮りました・・・左から福来・未来・ここちゃん。




今日もご訪問ありがとうございます♪


タグ :

おニューの天井。

 2010-04-07
P1010098.jpg
昨日はポカポカ今日はブルブルさむっの岡山。

新しい天井が半分だけ完成しました(^○^)





P1010196.jpg
横に並べた突っ張り棒がずれないように・・・

両端の縦にタル木を渡して結束バンドで止めてみました。

しっかり固定されたようでズレなくなっちゃった~♪





P1010197.jpg
これなら母さん大丈夫でち・・・by検閲官ぽんこ




P1010198.jpg
お転婆ぽんこは~~今日もゆく~~~♪

でも・・危うきに近寄らない他にゃんは・・まだ誰も上がりません。



お転婆ぽんこにも・・1人だけ・・おっかないお方が居りまする。。


P1010192.jpg
ご機嫌さんのみるくさまに・・飛び乗って・・・



P1010191.jpg
女帝さまに・・にらまれた蛙・・状態に・・・笑



P1010190.jpg
ズーム・・・イン


だけんど・・・



ぽんこには・・隠れみのが・・・

P1010103.jpg
ぽんこ・・泰平・・かわいかヤツでございまする^^





今日もご訪問ありがとうございます♪


タグ :

朝日を浴びて。

 2010-04-05
P1000713.jpg
今日は快晴、春の暖かさになってきました岡山。

お日さま浴びて寝相が少し大胆になってきました・・くろ&ぽんこ





P1000971.jpg
ひょっこり顔をのぞかせたユリの新芽・・・

昨年の秋に球根3個・・植えたのを・・忘れていました^^

なので・・ユリの種類も色も忘れました(笑)咲くのが楽しみです♪





P1010186.jpg
ワンのバースデーケーキをニャンにお裾分けしてみました。

ショートケーキの生クリームが好きな・・みるくも・・ぽんこも・・無視。。




P1010187.jpg
ぺこ母さんも・・匂いだけ嗅いで・・無視><

結局・・くろにも・・鈴にも・・無視されちゃいました。。

にゃんず・・危うきに近寄らず・・って事でしょうかねぇ?




P1000834.jpg
今朝の未来・・お日さま浴びて・・ゆったり・・まどろんでました。
暖かいお祝いコメントありがとうでち・・・by未来(^○^)



今日もご訪問ありがとうございます♪



タグ :

誕生祝い♪

 2010-04-04
P1010155.jpg
今日は朝から春の日差しが差し込む岡山。

未来8歳(向かって右)&福来6歳(左)の誕生祝いをしました♪

2人とも先日の健康診断異常なし・・・元気です(^○^)




P1010158.jpg
バースデーケーキは毎年コスケさんのチーズケーキ♪



P1010159.jpg
福来の体重・・・8.1キロ     未来の体重・・・6.8キロ



P1010161.jpg
コスケさんのケーキはスポンジ部分がハードタイプなので・・・

イッキ喰いの福来も・・噛んで・・味わってるようですね(笑)




P1010164.jpg
一粒残らず・・きれいに♪

元気に誕生日を迎えてくれてありがと♪




P1010176.jpg
今日はキャバ友のまーちこちゃんから・・・
可愛いニャングッズがいっぱい届きました~♪

近所の本屋さんのリニューアルオープン覗いたら・・・
可愛いグッズがいっぱいで夢中で買いあさったんだって^^

嬉しいなぁ~♪

大事に使いますね~♪ありがとぉ~♪




P1010006.jpg

P1010003.jpg
先々月、長崎旅行に一緒に行ったキャバ友さとこちゃんが・・・

旅行記念の写真ストラップを作ってくれました♪




P1010008.jpg
アナログ母さん・・わんにゃん友達を通じて・・・
デジタル放送に切り替えが進んでおりまする^^




今日もご訪問ありがとうございます♪


タグ :

後楽園の桜。

 2010-04-02
P1010046.jpg
今朝も不安定な天気の岡山・・雨は上がりました。

今日から始まる岡山桜まつり♪




P1010047.jpg
相生橋から見下ろす後楽園河川敷は絶景なんですが・・・
カメラマンの未熟でお伝えできないのが残念(^^ゞ

中央左よりに小さく写ってるのは岡山城。

手前のブルーシートは・・・
今宵から始まる夜桜カーニバルの場所取りシート・・・
桜まつりの名物シートになっております(笑)




P1010064.jpg

P1010052.jpg
鳩さん夫婦の桜見物は珍しいですね。


P1010060.jpg
5分咲きソメイヨシノのトンネル♪

P1010068.jpg
少し晴れ間も覗いてきた昼前から宴会が^^
土日は大変な人出になりそうですね。




P1010025.jpg
晴れてきたからそろそろ散歩の時間でち・・・by福来





今日もご訪問ありがとうございます♪



タグ :

仲良しさん。

 2010-04-01
P1000337.jpg
今日から4月・・月日が早く感じてしまいます^^
今朝は肌寒い雨が降ってる岡山。

いつものごとく1つのおもちゃを取り合っていますが・・・





P1000343.jpg
仲良く取り合って・・ちっともテンションがあがりません。。

雨降りってわんこも憂鬱な日なんでしょうかねぇ(笑)





P1000443.jpg
鈴ちゃんはいっつもこのベッドで・・ぐるぐるグルグルご機嫌さん♪
鈴はホントに癒し猫ちゃんなんです^^


下のベッドでぺこくろ親子が寝ていたので・・・




P1000445.jpg
そおーっと近づいたけど・・起きちゃった。。



P1000446.jpg
たまにはアップの顔も撮らせてちょ・・と手を延ばしたら・・・



P1000449.jpg

これ以上・・近づかないで・・と叱られました><

ぺこ母さん&くろ兄ちゃん捕獲して1年2ヶ月・・・

ぺこ母さんは家庭内ノラさんをまっとうしちょります。





おまけ
P1000752.jpg
先日、萩のお土産を頂きました。
夏みかんの丸漬とは・・!?・・砂糖漬け?・・・
あんこ好きが・・ちょっと・・食べるのをちゅうちょしてました^^



P1000827.jpg
一大決心して・・カット・・・笑

夏みかんの皮をくり抜いた中身は・・羊羹でした♪
有名な萩土産なんですね~美味しかったです^^




きょうもご訪問ありがとうございます♪


タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫