我が家で1番元気は?
2010-07-31

チビで・・おヤセの・・ガリねこ鈴ちゃん・・メチャ元気^^
あたし・・クーラー・・嫌いなの・・・・・by鈴

今朝も・・天井指定席で・・・

のんびり・・ゆったり・・ご機嫌さん♪

あくびって・・その時々で・・色んな気持ちを表現してるそうですね。
今朝も・・快調の・・あくびにゃ♪

また暑さが・・ぶり返してきた岡山。
昨日は実家ばーちゃんの病院めぐり&帰ってから福来の投薬3日目と・・・。
暑さに負けて・・夜は偏頭痛でバッタリコンしておりました(^^ゞ
わんちゃんも猫ちゃんも体調を壊しやすい季節ですね。
今・・バイ菌と戦っている福来を見てて思うことは、
体力低下と同時に・・抵抗力が落ちて・・・
涙の量が増える&お耳の中の汚れが目立ってきた・・・など、
飼い主の目で確認できる重要なサインを送っていたように思います。
皆様も無理せずどうぞご自愛くださいませ。
今日は母さん・・元気復活・・よかったにゃ・・・・・by鈴
いつも応援コメントをありがとうございます♪
本当に感謝しております^^
お返事が遅くなりそうなので本日コメント欄閉じさせて頂きますね。
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
スポンサーサイト
カテゴリ :鈴ちゃん
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
お疲れ予防パック♪
2010-07-29

昨日から・・猛暑が通り過ぎた岡山。
真夏日の昨日今日が・・なんだか・・涼しく感じちゃいますが・・・^^
今朝もまったり・・わんにゃん・・未来とにゃんzはとっても元気♪

にゃん友のかーにゃんさんから届いた・・お疲れ予防パック(^○^)
わんことお出かけには・・高濃度水素水ミラクルスプリング♪
お疲れ予防に・・やずやの香酢&バラエティーパック♪
お心づくしの品々で・・暑さ乗り切り~♪・・ありがとおでち・・・・・by未来

キャバ友さとこちゃんから・・わんにゃんグッズと・・・

瀬戸内魚類の・・食欲増進パック(^○^)
いつも色々♪・・ありがとおでち・・・・・by未来

昨夜・・福来のエコーと血液検査に病院へ。
白血球が通常の3倍に増幅。。血小板が減少。。。
血小板増幅治療をすると・・感染症の抵抗力が弱まるとか。。
白血球が増幅して免疫力が弱まっている時に・・血小板治療は危険だとか・・。
出血量が増減の繰り返しで・・2週間の抗生剤治療の効き目がなかった。。
僕一人で治療法を決定するのは危険なので・・・
血液専門医と相談してから今後の治療法を決めますと・・。
うやむやな態度ではなく・・きっちりと説明してもらえるので信頼しています。
治療は5日間のホルモン剤連続投与と・・毎日の飲み薬が変わりました。

昨夜は1回目の筋肉注射されたけど・・泣かなかったでち・・・by福来

夏バテ知らずのにゃんzさん・・食欲モリモリ元気にゃ♪
焼きかつおの催促で・・ぺこ母さんも居座るようになっちゃいました~(@_@。
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
メリーちゃん。
2010-07-28

いつも散歩道で出会う・・クリスマスに家族になったからメリーちゃん。
これは・・昨年6月にUPした写真ですが・・当時まだ7ヶ月。
通りかかると・・ハウスの屋根に・・ジャンピング・・・・・笑

↑の写真後から・・メリーちゃんの姿を・・全く見かけなくなっていました。
いつの間にか・・外ハウスも片付けられて・・ちょっと気になっていました。
先日・・1年ぶりに・・夕闇の散歩でメリーちゃんと・・ばったり・・・!

メリーちゃんは・・1年前・・首輪抜けで・・交通事故に・・・。
1歳前の頭は・・まだ柔らかくて・・簡単に首輪抜けが・・・。
ほとんど車の通らない農道沿いのお家ですが、
運悪く・・50メーターほど離れた大通りに向かって・・・。
脊髄損傷で・・下半身が動かなくなってしまいました。
だけんど・・とっても元気に毎日散歩してるんだって!
前足だけでも・・チカラ強く・・散歩を・・・♪
毎日・・下半身のマッサージを・・欠かさないそうです。
少しづつでも・・回復しますようにメリーちゃん・・・ガンバ!
飼い主のちょっとした不注意で招いた事故・・本当に辛いですよね。
私も肝に命じたメリーちゃんとの再会でした。
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
ホンマに溶けちゃう。
2010-07-26

連日・・体温より高い日が続いてる岡山・・・昨日は37.9度。
日本列島・・猛暑に包まれて・・体調管理が大変ですね。
暑い日は・・白くまバーがお気に入り。
わんこには・・ヨーグルトシャーベットが・・冷凍室に^^

ぽんこが舐めるかなあって思ったけど・・ぽんこは無視でしたね。

いやしキャバzは・・我先に・・・

未来の長ーいベロで・・空の器が・・ピンク色・・・笑

写真なんか撮ってると・・溶けちゃうよお~・・・・・by未来

今日は・・土用丑の日・・『う』の付く食べ物でスタミナ付ける日かな・・・?
買い物に行ったら・・入り口前で・・蒲焼の煙と・・香ばしい匂いが・・・^^
今夜はうな丼だーい^^
薄焼き卵を・・ご飯の間に挟んで・・・
セルフうどん店で買ったタコのかき揚げ天をのっけて・・・
箸休めに・・レンジで1分チンしたアスパラマヨをのっけて・・・
我が家の3分うな丼出来上がり(^○^)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
食欲旺盛です♪
2010-07-24

連日36度・・猛暑日の岡山。
昨日は・・実家ジジババの買い物の運転手で・・溶けてクラクラ・・・。
外回りのお仕事は・・ホント大変ですね・・・・・実感の1日でした。
うちのにゃんz全員・・まだ夏バテ知らずで・・食欲旺盛♪
珍しく・・鈴ちゃんも一緒に・・食べていました。

最近は・・PC立ち上げの音で・・くろ兄ちゃんが・・スーっとやって来る!
この目に・・母さん・・弱いんだよお~(^^ゞ

いつの間にか・・ゾロゾロ・・増えて・・・(@_@;)

みんなで・・・さいそく・・・。。。
女帝みるくも・・大好物になっちまったよお~(@_@。

不思議なことに・・ぽんこだけ・・食べない・・・?
おやつは・・一切・・食べなくなった・・なんでだろ・・・?

ぺこ母さんも・・この焼きかつおだけは・・食べる(^○^)
ぺこ母さんが・・寄ってくるだけでも・・メロメロに・・なっちまう^^

カメラで右手がふさがってるので・・片手で押し合いへしあい・・・
通常は両手に乗っけてやるので・・仲良く食べちょります^^

今度はあたし達のおやつタイムでち・・・by福来
福来姉ちゃんの耳毛・・クチャー・・病気治ったらシャンプーしろよ・・・byくろ
昨日の歩数

鉢栽培の夏野菜が・・毎日少しづつ収穫できています^^
オクラが1本だけ・・初生りしちゃった♪

初生りオクラと・・ポン酢の・・冷奴・・・・・なんだか旨かったなぁ^^
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
巣立ち前♪
2010-07-22

連日・・真夏日の岡山・・日中は溶けそう。。
近所のカフェアロマさんの・・黄色のくちばしちゃん♪
巣立ちの時を迎えていました。
4羽全員・・凛々しく・・成長していましたよお~(^○^)

店の中から・・ガラス越しに・・写していますが・・・
写真中央の上よりに巣が・・安全な所に作っていますね。

羽を広げて・・巣立ちの準備をしながら・・・

父さん母さんつばめに・・エサのおねだり♪

もう・・巣立ちを促してるんでしょうか・・・?
エサを・・運んでいないようにも・・見えました。

来年も帰ってくんだよお~~~・・元気でな・・・バイバイ♪

昨日夕方・・福来を連れて獣医さんへ行きました。
この一週間は・・喰う以外(笑)・・ほとんど寝ていてちょっと心配でしたが、
熱は・・38度・・平熱に下がっていました。
引き続き一週間薬を飲んでからもう一度血液検査をします。
右側のお薬が増えて・・2種類の飲み薬になりました。

今日は・・猛暑日になりそう・・・?
クーラー嫌いのにゃんzが・・部屋に集まっちょりまする。
福来も上向きで寝てますね・・体調が回復してきてるようです^^♪
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
真夏日の3連休。
2010-07-20

梅雨明けの3連休から・・毎日暑い日が続いていますね。
京都在住の兄と姪が・・ジジババ孝行に・・実家(倉敷)に帰省で・・・
ジーンズと瀬戸大橋の町・・児島に行きました♪
瀬戸大橋一望の・・KOJIMA HOTEL・・・
前回来た時は大雨・・姪がリベンジしたいんだとさ^^

ホテルの和食ランチ・・予約してると瀬戸大橋一望のお席。
ジーンズの町児島・・ランチョンマットも・・ジーンズ生地ですね。

瀬戸大橋遊覧船も・・初体験しちゃったよお~^^
姪っ子が乗りたいと言わなければ・・多分・・一生乗船なかったかも(笑)

瀬戸大橋の真下を通る時は・・橋の偉大さに・・ちょっと感激かな><
兄貴よ・・ジジババ孝行・・サンクス^^

京都土産・・鶴屋吉信こんちきちん・・これメチャ旨かったよ♪
昨日は・・ネイバーズドッグさんへ♪

早く着いて・・スタッフのお姉さんに・・遊んでもらう未来♪
指先の魔術ですね~まるでオヤツを持ってるかのように・・・笑

福山のお友達・・ラブ&さとこちゃんと・・ランチデート♪

さとこちゃんの甥っ子・・ちびっ子ギャングの・・コブ付きでーす^^
小さい時から動物と生活してると・・優しいお子に育ちますね。

ちびっ子ギャング・・佑斗くん(6歳)・・蒼麻くん(4歳)・・可愛いです~♪
日中お外は無理・・ネイバーズさんも・・満席でした。

おやつタイムは・・お目目りんりん・・輝かせ・・・

後は・・ひたすら寝て・・体力温存・・熟女キャバz^^

ラブちゃん・・11歳・・元気でーす♪

まだ回復途中の福来しゃんは・・相棒と一緒に留守番になっちゃったね><
ぽんこは必ず出迎えて・・わんこ並みの・・厳しいチェック抜かりなく・・・笑
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
つばめさんパート2。
2010-07-17

今日は・・梅雨あけ・・真夏の太陽が・・照りつける岡山です。
近所のカフェアロマさんの・・出入り口で・・毎年子育てのつばめさん。
7月7日には・・ヒナが・・産まれていました♪
この時は・・まだ小さくて・・何羽・・産まれているのか・・・?
父さん母さんつばめが・・目まぐるしく・・エサを運んでいました。

週替わりの・・きのこミートフォカッチャモーニング^^
子育て観察できる・・特等席に座れたから・・母さんつばめ写せちゃった♪

一週間後には・・4羽・・こんなに大きく・・成長してました(^○^)
黄色いクチバシ・・いっぱい開けて・・元気にエサの・・おねだり・・・♪
こんな可愛い光景を・・店内から眺めることができま~す。

フン害防止に・・出入り口には・・優しい配慮がなされています♪
このつばめ親子は・・毎年・・アロマさん目指して・・帰ってくるんでしょうね。
今日の我が家

温度設定・・28度の部屋で・・生き倒れのぽんこ&未来

福来も・・ゴロリンチョで・・体力温存・・ご心配をお掛けしました<(_ _)>
眼の充血も治まって・・元気回復してきています♪
いつも・・暖かいコメント本当にありがとうございます♪
明日は一日・・外出予定でお返事が遅くなりそうです。
コメント欄は・・お休みにさせていただきますね。
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :ことりさん
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
ご心配をお掛けしました。
2010-07-16

梅雨が上がったんかなあ~?暑い日差しの岡山です。
昨日は・・福来のことで・・ご心配をお掛けしました<(_ _)>
コメントをくださった皆様・・本当にありがとうございます。
福来は順調に・・復活してきておりまーす♪
ふぅちゃん・・おやつの一声で・・お目めキラキラ・・こんな顔^^

水のガブ飲みも収まったので・・水分補給に・・スイカを買いました。

どうぞの一声で・・福来はイッキ食い。。。

食べてしまったお皿を・・いつまでも舐める・・いつもの福来ですね^^

未来ちゃん・・残さんかなあ・・・・・by福来
今日は・・体力回復に・・ゴロリンチョしていますが・・・
食欲も出て・・今朝は通常のご飯を全部食べちゃったよお~♪
おまけ

昨日までの雨で・・ミニトマトもフルーツトマトも・・ひび割れです。

お昼は・・もぎたてトマトで・・冷麺作りました♪
クリちゃんちで頂いた冷麺なんだけど・・麺がモチモチすごく美味しい!
しかも・・2分でゆがける麺・・・!
どこのお店のか?・・わかんないけど?・・メチャ旨い冷麺だよお~(^○^)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
雨が上がったようですね。
2010-07-15

昨日は・・九州・中国地方・・ゲリラ豪雨の被害が出てるようですが、
皆様の地域は・・大丈夫だったのでしょうか。
岡山県も地域的に被害が出てますが・・岡山市は一時的な大雨だけでした。
今朝は・・やっと雨も上がったようですね。
みるくの視線の先には・・・

朝の・・お決まりパターン・・・鈴ちゃんが・・・

竹ひご天井では・・くろ兄ちゃんがw・・体力温存w

昨日の夕方・・こんな顔で・・福来が訴えました・・お目目が痛いのと!
急にぐったりと・・身体も熱い・・・即・・かかりつけ獣医さんへ。

2~3日前から・・急に・・水をガブ飲みするようになった(重要事項)
色んな感染症の予兆らしいので注意が必要だそうです!
熱を測ったら40,2度・・・眼が充血している。
この症状は・・子宮感染症の疑いが・・・。。
確定する為に・・エコー検査と血液検査をしました。
子宮蓄膿症だと・・血液検査で白血球が増大してるそうですが・・・
福来は白血球が・・まだ正常値だったので内服薬で治るみたいです(ホッ)
この時期は・・抵抗力の衰えから・・色んな感染症に掛かりやすいですね。
福来が数年前・・散歩から帰って熱中症で泡吹いて倒れたのもこの時期でした。
一緒に散歩に行った未来は・・なんともなかったのに。
突然の病で倒れるのは・・いつも元気に動き回ってる福来。。

ひたすら寝て・・体力温存する未来は・・病気知らずの孝行娘かなw

福来も・・昨夜は・・病院から帰ってひたすら寝ておりました。
痛み止めの注射と・・点滴を受けて帰りました。
↑の抗生剤を1日1錠・・一週間飲んでくださいとのことでした。
昨日の歩数

今朝は・・食欲が出たのか・・ささみのクリーム煮を食べました。
昼には起きて・・少し元気に動いていました(^○^)
今朝の福来の眼は・・はっきり開いているように思いますが・・・
前日朝の万歩計の福来の写真を見ると眼がトロンとしてるのに気づきました。
前日朝から熱が出てたようです(写真で気づきました・・ふぅちゃんゴメン)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
バタトンリレー♪
2010-07-14

今年の梅雨は・・夜に降って・・朝には上がるパターンでしたが、
今日は・・朝から本格的に降ってる・・岡山。
ちょっと涼しいと・・うちのにゃんzは・・敏感に反応して丸まります。

先日・・クリちゃんから・・回ってきたバタトンを・・ニャンに初披露♪
手に持ってると・・福来がクレクレとうるさいし・・写真が写せないので、
天井から・・ぶら下げてみました^^
おもちゃに・・一番に反応するのは・・やっぱりぽんこですね。

大ジャンプ一番・・・
一撃で・・・

あぁ~あっ・・・・・・・
壊しちゃったね・・ぽんちゃん。。。

切なそうに・・何度も・・見上げるぽんこ。。。
同体に・・紐をくくり付け修理してる間に・・・

騒ぎを聞きつけ・・ぺこくろ親子がやってきた♪
ぺこ母さんは・・遠巻きに・・見てるだけ。。。
虫取り名人・・おいらが・・お手本見せちゃるけん・・・兄貴づらのくろ兄ちゃん。。

パンチで・・はたいて遊んでみーや・・おもれえでよー・・・byくろ

にいちゃん・・今度は・・あたいがやってみるけん・・・byぽんこ

楽しいおもちゃに関しては・・諦めるという・・文字はなさそうですね(^^ゞ

昨日の歩数・・・
雨で散歩せんかったけん・・ちょんびっとやね・・・・・by福来
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
虫さん追いかけて。
2010-07-12

このところ・・夜は涼しいので・・網戸にしていますが・・・
時々・・小さな虫が・・網戸の外から・・バタバタ音を出すと・・・
一目散に駆け寄るのは・・いつも・・くろ兄ちゃん。。
ぽんこは・・虫には・・ビビリっこなんですよ。

おいらが・・捕まえるけん・・待ちょうれー・・と・・威勢がいいくろ兄ちゃん。。
我が家で・・たった一人の男子の・・自覚が芽生えたようです^^
だけんど・・網戸・・破らんといて・・母さん・・ハラハラしちょるけん・・・by福来

騒ぎなんか・・何処吹く風で・・未来は寝ておりました。
ぽんこが散らかした・・折込広告の上がお気に召したようです。。
おまけ

今夜は・・梅干入り黒豆ご飯を・・炊きました。
昔ながらの梅干の実をほぐして・・昆布茶と黒豆を一緒に・・炊き込みます。
この時期・・炊き込みご飯は・・腐りやすいので
梅干入れるとお弁当にもいいですね。

先日・・世界一めんどい・・ヤマモモジャムを作りました。
何がめんどいかと・・言うと・・・
芯の中に・・も一つ小さい芯が入っていて・・この芯を一つづつ取り除くこと!
この芯を取り除かないと・・口の中に芯が残ってなめらかなジャムにならないの。
種と実を離すのに・・軽くゆがいてから・・裏ごしがめんどいですね。
鍋いっぱい炊いたので・・ヤマモモソースになっちゃいましたが・・・笑
2時間・・炊いても・・ユルユルで・・あきちゃった^^
なめらかなソースで・・ヨーグルトなんかに合うことにしましょ♪

昨日の歩数・・・7000歩ノルマ・・余裕でち・・・by鈴
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
いちぢくジャム。
2010-07-11

先週は・・少し晴れ間が続いて・・イチヂク1番果が・・熟れてきました。

完熟まで待ってると・・鳥さんが・・喜んで食べてくれます。
朝・・泣き声が聞こえると・・家族揃って・・バードウォッチング^^
完熟みっけた鳥さんは・・ピピピィーと・・かん高い歓喜の声で鳴くんですね!

1番果って・・デッカイんです。
真上から・・写したので・・遠近法ではないですよお。
梅雨時に生るので・・長雨と湿度で・・ほとんど腐っちゃいますが・・・><

↑の3個を・・耐熱容器に入れて・・レンジでジャム作り♪
このままの状態で・・10~15分加熱後・・浮いたアクとツブツブを取り除く。
好みの量の砂糖・・もしくはハチミツと・・・
レモンの絞り汁(半個分)を加えて・・固さの様子をみながら・・5分~10分チン
少量のジャム作りは・・慣れればレンジが・・簡単ですね。
苺ジャムも・・同じ要領で作れます。

レンジの合間に・・にゃんこウオッチングぅ~♪
様子を・・伺う・・ぺこ母さんを・・そおーーーと・・パチリんこ^^

いちぢくジャムが・・小瓶に一ビン作れました♪
昨日の歩数と・・デシャぽんのおみ足(こらこら)・・・ウオッチング^^
一昨日の歩数

夏は・・あちぃーーーから・・・
母さんノルマ・・7000歩・・設定にしたんだとさ・・・・・by未来
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
コナンくんとランチデート♪
2010-07-09

今日は・・キャバ友達の・・コナンくんと・・ランチdeデート・・・^^
岡山キャバzには・・お馴染みの・・ネイバーズドッグさんで・・・♪
わんzと・・まったりランチが・・楽しめるドッグカフェです。
コナンくんとmaiさんのブログ・・CavaConanLog・・・リンクに追加しました。

日替わりランチは・・・とんかつ定食・・おいしいです^^

三人仲良く・・いやしキャバz・・おやつタイムは・・真剣な顔・・・><
手前のおやつは・・maiさんの・・手作りクッキー・・・(^○^)
ハートと☆型クッキー・・うまかでち・・・ありがとお・・・by未来&福来

コナンくんmaiさん・・楽しいデート・・ありがとう♪
涼しくなったら・・お外deデート・・しましょうね。

帰り道の途中にある・・日本三大名園・・岡山後楽園。
園内は・・わんこNG・・外周遊歩道は・・わんこOK・・寄り道しちゃったよお^^

大きな木立と・・旭川中州の遊歩道は・・ひんやり別世界・・・涼しい~♪

ハトさん・・みっけ・・・♪・・・そお~と見るだけでち・・・by福来

ひんやり遊歩道からの・・岡山城景観・・気持ちいいですね。

この橋が・・後楽園から・・岡山城へと・・つながっています。

遊歩道の茶店で・・ソフトゲットん♪・・うまかでち・・・by福来
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
キャバあみいぬ NO207、208♪
2010-07-07

キャバあみいぬ・・47都道府県・・全国制覇を目指してる・・・
maymayさんから・・岡山県の・・お声を掛けて頂いちゃった^^
こんな可愛い・・・未来&福来が・・・届きました~(^○^)
本当に・・ありがとうございます<(_ _)>
maymayさんのブログすてっちきろく・・・リンクに追加しました。

ぽんちゃん・・見分けが・・つきますか?
フムフム・・こっちが・・福来ねぇたんでち・・・・・・byぽんこ

こっちは・・未来母しゃんの匂い・・・??・・・・・笑
上から見た・・白いおでこが・・未来母しゃんでち・・・・・byぽんこ

後姿だって・・柄がソックリ・・・!
福来なんか・・背中に鳳凰を・・ちゃんと背負ってるの^^

あみいぬと・・あたし・・・どっちがかわいい・・・・・by福来&未来
はいはい・・どっちも・・・世界一・・・かわいよお~~~(^^ゞ

かわいい分身・・・ありがとおでち♪・・・・・by未来&福来
あたしも・・キャバネコに・・・なりたいにゃ・・・・・byみるく
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
くろ兄ちゃんのおねだり♪
2010-07-05

最近・・くろ兄ちゃんと・・画期的に・・距離が・・縮まったんです~♪
パソコン始めると・・トコトコっと現れて・・正面に・・ペタンと座り込み~^^

ぺこ母さんも・・何処からともなく・・スーっとやって来るの・・・!
ぺこ母さんは・・くろ兄ちゃんの・・便乗型・・ですね・・・笑

この時ばかりは・・カメラを向けても・・・
じっと見つめて・・おやつニャ・・・・・かっわいかね~♪
この時・・撫でたら・・擦り寄ってくれる・・・(感激のうれし涙が出そう)^^

原因は・・他のブログでも・・よく見かけるコレを・・待ってるから・・・笑
他のおやつは食べないぺこ母さんも・・このおやつは・・寄ってくる・・・!!!
にゃんz全員(みるくも!)・・大好物のオヤツになっちゃったwww♪
おまけ

昨日のダッシュ村の・・アイガモ隊も・・感激でしたね。
春先の気候の変化で・・暖め放棄の卵10個の・・人工孵化・・・。
ひび割れてくる様子に・・思わず写真を写していました^^

こうやって・・自力で殻を割って・・生まれるんですね。

最後の卵が・・割れた時は・・拍手しちゃいました(^○^)
先に産まれたヒナが・・ずっと見守ってたのも・・よかったですね♪

昨日の歩数・・まあまあでち・・・・・by未来
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
今日もルンルン♪
2010-07-04

昨日は・・本降りの岡山・・扇風機だけで涼しかったです。
今朝は・・青空が・・顔を出しました。
今日は・・クーラー・・いるかにゃ・・・・・?

朝はまだ涼しいから・・昼から・・暑いようなら・・つけてにゃ・・by鈴
天井に板を渡してから・・鈴は毎朝1番に上がって・・部屋を眺めていますが、
他のにゃんこは・・全員・・テーブルの上で・・朝飯・・スタンバイ^^

みなにゃんが・・食べ終えると・・おもむろに・・降りてくる鈴

今朝は・・くりちゃんちから・・詰め合わせセットが・・届いちゃった(^○^)

クリちゃんち・・御用達の・・焼肉のタレと・・・冷麺セット♪
おやつのシーバと・・新型クルッピー♪
焼肉のタレ・・チョミさんレシピどおり・・アレンジして使いま~す。
冷麺・・大好き~麺がとっても美味しそうで楽しみです~♪
クリちゃん、チョミさん・・ありがとお^^

園芸友達から・・やま桃の実をいただきました。
やま桃の木はオス木とメス木があって・・メス木に実が生るそうです。
街路樹に使われてるのは・・ほとんどオス木で実は生らないそうですね。
完熟の色濃い実は・・独特の風味と甘みがあってこのまま食べれますね。

毎年・・たくさん貰うので・・・
世界一めんどい・・やま桃ジャムを作っていましたが、
やま桃酒は・・食前酒に美味しいと・・ラジオが言ってたので、
テキトーに・・氷砂糖を入れて果実酒に^^・・・どんなん出来るかにゃ♪

大雨で外出なしの・・昨日の歩数
(監督ぽんこでよかったにゃ)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
龍騎くん♪
2010-07-03

今日は・・朝から雨が・・本降りの岡山。
あまり蒸し暑さもなく・・扇風機の風で・・今日は・・・間に合うかなあ。。
ぽんこも・・涼しいのか・・あったかベッドで・・寝てました。

久しぶりに・・龍騎&せっちゃん、せっちゃん姉&息子の陸杜くん(三歳)が、
遊びに来てくれました~♪
龍騎は・・毎年・・春秋季節の変わり目に・・カイカイに悩まされていました。
季節の変わり目は・・免疫力の低下で・・カイカイになり易いみたいですね。
昨年の秋からトリミングの時・・ジェットバブルバスに入ってるそうですが、
今年初めて・・春から夏の変わり目にカイカイにならなかったみたい・・・!
自宅でするシャンプー液は・・かかりつけ獣医で調合してもらってるそうです。

陸くんは・・ちゃーんと・・優しく・・接することができますね♪
未来&福来にも・・陸くんの・・優しい心が通じてるみたい^^

ちまたで・・話題の・・コンビニスィーツ・・プレミアムロールケーキ♪
せっちゃんも・・店頭で初めて見かけたそう(いつも売り切れなんだって)
三者一様の感想は・・コンビニスィーツにしては・・美味し~い・・・!
袋から出すと・・中身・・ちっちゃーい・・・爆
150円だもん・・値段も味も満足できる美味しさですね~ごちそうさま♪

キャバズも・・おやつタイム~♪

湯布院みやげで・・キャバ壁掛けもいただいちゃった(^○^)

昨日の歩数
毎朝・・新聞を広げると・・チェックに・・みるく監督が・・・・・^^
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
天然竹ドミノマット♪
2010-07-02

今朝も・・どんより・・うっとおしい天気の・・岡山。
キャバリア甲斐くんちで・・見かけた・・竹ドミノマット♪
ひんやり・・冷たく・・気持ちいいでち・・・・・by未来

試しに・・1枚買ってみたら・・好評なんです^^
クッションの上に・・乗せると・・柔らかくて・・ゴツゴツしませんね。
座布団の上に敷いて・・私も・・使ってみたら・・お尻が痛くないんです。

ペット用の・・冷え冷えマットは・・色々売っちょるけど・・・
アルミマットも・・大理石マットも・・うちの子は・・ムッシング><
ジェルマットの長時間使用は・・熱がこもって湯たんぽとか聞きますが・・??
母さん・・長時間・・ドミノマットに座って・・確かめてみたとさ・・・。
座布団の上に敷いてるので・・お尻・・痛くなりません。
熱がこもらないので・・快適・・・ニンゲンにも・・いいですね♪

近くのスーパーで・・みっけたので・・あるだけ追加で・・お買い上げ~♪

このドミノマット・・快適でち・・甲斐くんありがとお・・・by未来

今朝の・・ぽんこ・・・・・ごきげんさん♪

まだまだ・・ヤダゴだけんど・・ぽんこらしくて・・・・・かわいかね^^

昨日は実家の・・玄関に置く椅子を探して・・家具店めぐり。
万歩計で・・歩くのが・・楽しいみたいにゃ・・・・・byぽんこ
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
ミニトマト♪
2010-07-01

今日から7月・・もう半年過ぎ・・早いですね。。
鉢植え菜園の・・ミニトマト・・順調に色づいてきました♪

初取り・・7個も・・収穫・・できちゃった(^○^)

我が家の初物・・1粒づつ・・お裾分け・・甘いだべ^^
おまけ

このピンクカラーは・・丈夫ですね・・・!
鉢に植えっぱなしで・・毎年・・咲いていますが・・・

こちらのクリームカラーは・・葉っぱが・・ドでかく茂って・・・
毎年・・花は・・1~2個しか・・・日当たりが足りないのかなあ?
ピンクカラーの・・3倍くらい大きくなるカラーですが・・肥料不足・・・?
ちなみに肥料は・・6・8・5を・・与えていますが・・・。

昨年・・特売・・3個100円の・・ユリの球根・・咲きました~♪

今朝のぺこ母さん・・・・・起こしちゃったね~ゴメンちゃい^^
昨日の歩数

毎日・・代わり映えのせん・・数字にゃ・・・・・byみるく
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :