茶白ジャック!パート2
2011-10-29

まる太は、私の外出時以外はケージから出して自由に遊んでますが、
遊び疲れて眠くなったら、いつの間にか未来に必ず寄り添ってネンネなの・・・!
ヨチヨチ歩きだったのが今はトトトトトーってフローリングを走る音が聞こえるようになりましただw
トトトーって走る姿が・・めっちゃかわええのよね^^

ヤキモチ焼きの福来さんも隙間に割り込んで茶白だんご完成にゃ><

昨年秋は・・ぽんこの指定席だったのにチビニャンまる太に・・・

指定席まで茶白に乗っ取られた!・・・・・byぽんこ
それでも穏やかに時は流れ・・・

ぽんこも諦めた頃・・・

まる太坊ちゃまお目覚めに・・・

気に食わんチビニャンにゃ・・シャーーーと一喝・・・byぽんこ

シャーーーなんかで・・怯むまる太とちゃうねんにゃ^^;

うるしゃいチビにゃ・・・・・byぽんこ


ぽんことまる太の攻防は果てしなく・・・ニャハハ (*^▽^*)
にゃうわん家では三毛犬チュンちゃんがぼんちゃんの電池いらずのエコおもちゃに><
我が家ではぽんこのシッポがまる太坊ちゃまのエコおもちゃ><
ぽんちゃんいいこねぇ~オトナの対応ありがとにゃ♪

茶白に乗っ取られんよう黒白も頑張るにゃ・・・・・byぺこ母さん&くろ兄ちゃん
このところ、訪問もままならずで拝見ポチ逃げの勝手させてもらってますが・・・
拍手欄からの応援・コメントも嬉しくて、いつも本当にありがとうございます(=^・^=)
明日からまたバタバタでお返事遅くなりそうなのでコメ欄閉じさせていただきますね(__)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
スポンサーサイト
カテゴリ :まるたんの成長
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
茶白に乗っ取られた!
2011-10-26

このところ一週間ほど蒸し暑いような日々が続いてた岡山ですが、
昨夜から急に冷え込んできました。
そろそろ冬支度と思ったりしながら、なかなか進みません^^;
今年は茶色の仔猫保護記事をよく見かけますね~!
クリちゃんブログの茶色に乗っ取られた記事に「まる太」を紹介してくれてるのw
クリちゃんのリンク本文中に貼りたかったけどなぜか貼れないのよねぇ???
リンクの『僕クリちゃん』から覗いて見てね~♪茶色が地球征服するかもだよん^^

我が家も茶白のパワーは朝から全開に・・・出せーーーコールが・・・

ミルク♪ ミルク♪ ミルクコールがうるさ~~~いの(=^・^=)

必死の形相で一気飲み(笑)・・・哺乳ビン持つ手が凄く力強くなってますね =^∇^*=

ミルクや離乳食の用意を始めると必ずこのハカリの上に跳び乗って催促w

メシはまだかいにゃ・・・・・byまる太
こんなに小さくてもハカリに乗って催促することを覚えてしまったのよねぇ~
猫ってホントに賢いなぁって思ってしまいますだw

はいはいお坊ちゃま・・どうぞお召し上がりになってくださいませ~

たいそうワンパクなお坊ちゃまにお育ちになっておりますだ><;;

茶白に乗っ取られた・・・・・byぽんこ
未来をまる太に乗っ盗られちゃったぽんこはスゴク甘えん坊になって私の膝の上を狙うように・・・
鈴が膝の上によく乗ってたんですが今は早い物勝ちになってますw

いずれは・・このお方が我が家の天下取りになるやも(=^・^=)
先住にゃんzはまる太パワーに押されて逃げてしまうのよね~
ただくろ兄ちゃんだけはホールドかけて兄貴の意地をみせてましたねw
女子軍団はまる太が近寄るとフーシャーフーシャーと寄せ付けませんが・・・
まる太は何処吹く風のへっちゃらでひるむことは無いですね><
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
見守るくろ兄ちゃん♪
2011-10-23

まる太は・・もう余裕でダンボールハウスを抜け出しチョコマカさん♪
我が家で唯一の男子・・くろ兄ちゃんが一番優しく見守ってるの~!

手前の黒いシルエットはくろ兄ちゃん、
まる太が掘りごたつの穴に落っこちるのを待ってんのかな^^;


まる太の行く先を目で追うくろ兄ちゃん・・どんな心境なんでしょうか?

みるくさまは全く動ぜず、そ知らぬ振りを決め込んでおりますだ^^


ぽんこは尻込みしながら(笑)抜き足差し足近寄って来ては逃げちゃうの~!
威嚇はせんけど・・仔猫がぽんこには異様な物体に思えるのかなぁ~!?

ぽんこって、オテンバ育ちの割にはビビリっ子にゃ・・・・・byまる太&未来

ダンボールハウスを卒業したまる太は・・
年季の入った築22年の豪邸に引越ししましただw
ペットボトルの床暖付き豪邸でございます(*≧m≦*)プププw

引越し祝いは・・おニューのもぐりんベッド♪

もぐりんベッドよりペットボトル床暖がお気に入りにゃ・・・・・byまる太

まる太の昨日の体重550g・・・保護時から11日間で240g増えました♪
ぽんこの成長とだいたい同じペースで増えてるようで安心にゃ♪まるまると元気に・・立派なうんpもトイレでokにゃ (*^▽^*)
追記
拍手欄からの応援&コメントいつもありがとございます(*^-^*)
ドタバタで訪問ままならず、お返事も書けてないのでこちらから(__)
やっぱ母さん、するるさん、だっちゅさん、あかちんさん、こまちょんたさんへ、
名前負けしない元気で物怖じしない男子に育ちそうな気がしますね~
ぽんこ同様にぼくちんはお犬さまと思っちゃうかも(=^・^=)
ksm56さん、くりちゃんへ、
お互い同時期に仔猫パワーが吹き荒れてますね~><;
仔猫のお世話は先住にゃんこを巻き込んじゃって大変だけんど~お互いにガンバです~!
それからやっぱ母さんから頂くコメントが非公開ではないのに、いつも反映されないのよねぇ???
管理画面には届いてるのに何でだろ?不思議なの^^;
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
離乳食♪
2011-10-20

未来さんは・・・今日も子育て奮闘中w

ぽんこの胸中は・・・少々複雑?・・・あいつ何者にゃ?

鈴ちゃんの胸中は・・・うるさいおチビは苦手にゃ><;

もう箱をよじ登って出てきてチョコマカウロチョロ大変でち・・・・・by未来

離乳食を始めました~♪
右の四角いペースト缶を使用しています。

思った以上に上手にペロペロ食べてんのよ~♪
ロイカナのペースト缶・・喰いつきがよくてビックリなの~(^○^)

いっぱい食べて元気に大きくなぁ~れ・・・・・by未来

あたしもチョッピリ子育て応援でち・・・・・by福来

ぼくちんの名前・・・「まる太」に最終決定(やっとこさ一応まるく収まったかもですが^^;)
通称「まる太ん」これからよろしくお願いにゃ・・・・・byまる太
前記事に拍手欄からも応援コメントをたくさんありがとうございます♪
お返事が書けていませんがとても嬉しくありがたく拝見しています(*^^)v
昨日から実家ワガママばーちゃん(母)が我が家に・・・
そろそろ冒険が始まったまる太の子守とでドタバタ一家に(^^ゞ
コメントのお返事が遅くなりそうなので暫らくコメント欄お休みさせていただきますね(__)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :まるたんの成長
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
仔にゃんの名前♪
2011-10-17

茶白の仔にゃんが気になるのは・・くろ兄ちゃんとぺこ母さん
先住猫のみるくさまと鈴ちゃん&ぽんこは・・全く無視のしらんぷり!
おいら気になるけんど未来ちゃんおっかねぇだべ・・・・・byくろ兄ちゃん

あたしが近づいたって未来ちゃん怒るんだもん・・・・・by福来

一日中、仔にゃんと一緒に寝てますw

ぺこ母さんの仔にゃん気になるショット・・・そぉーと覗いて立ち去りましたw
夜中が心配なので・・未来と仔にゃんの入ってるダンボール箱をこのままズルズルと・・・
私の寝床の横まで引っ張り込んで毎夜寝ております^^朝までぐっすりこん2匹でよう寝てくれますw
昨日の日曜日は広島からキャバ友リル君&ボスリルさん、パパさん、福山からラブ&さとこちゃんと岡山見物♪

岡山城外堀にて・・・左からリル君・福来・未来・ラブちゃん♪
昨日は最高の行楽日和に恵まれた岡山です。

左から・・・リル君・福来・ラブちゃん・未来
後楽園内にはわんこは入れませんが外周は木々に囲まれた散歩コース♪

のんびり散歩を楽しみながら岡山城まで登りました♪
昨日の様子は追々にUPしたいと思います(__)
土曜日は四国高松へ・・昨日はキャバzとお出かけで・・仔にゃんのミルク係りを相棒さんが引き受けてくれましただ^^

ちゃた~~~と呼ぶと・・・背後から
まる~~~~~こだまでしょうか?未だに聞こえてくるの~~~!
二日間もミルクのお世話してもらったので負けましたw
ボクちんの名前は「まるたん」に決定よろちくにゃ・・・・・byまるたん
今朝の体重測定・・・450g・・・6日間で120g増えました(*^▽^*)
追記
前回日記にも拍手応援・拍手欄からの暖かい応援コメントをたくさんありがとうございます♪
お返事は書けていませんが、すんごい嬉しくてウルウルになっちゃいました(=^・^=)
仔にゃんの名前もくろノアさんから丸くおさめるには茶太丸wほんなさんからも茶太丸べたwwwのコメントを・・・♪
これぞ四方八方丸く収まると私の中では茶太丸決定でしたが・・2日間のお世話係りは強しでございましただ><;
茶太丸かっこええのになぁ~~~クリちゃんお見通しでございましただ^^;
追記
花あじさいさんからも茶太丸が~ニヤキキさんから茶々さんが~皆様に名前考えてもらえて幸せな仔にゃんです♪
本当にありがとうございました(__)我が家の新入りまるたん、これからもどうぞよろしくお願いします^^
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
茶白の仔にゃん♪
2011-10-14

我が家の新入り茶白の仔にゃん・・まだ名前が決まんないの~!
我が家の命名は判りやすく、たいがい見た目そのまんまの名前が^^;
私が茶太くんと呼ぶと、横から相棒さんが・・まるくんと叫ぶ(こだまじゃナイだべ)
顔が丸いから見た目そのまま、まるくんだと譲らない><どうしましょ?

今日はお昼に入浴タイム(緩めのうんpでウンまみれにゃ><;;)

ドライヤーで乾かして、つめ切りもしましたよん^^
昼からは、お世話係り未来さんにお預けしましただw

未来さんのガードが固くて他にゃんは近づけません。
ぺこ母さんは泣き声が聞こえるとやってきてウロチョロしてますね~

未来さんは一日中抱え込んで、ぽんこの時と全く同じ行動をとっています。
ぽんこに三歳のお祝いコメント、拍手応援をたくさん本当にありがとうございます (=^・^=)
バタバタしてて訪問もままならずになって伺っても拝見ポチ逃げの失礼をいたしております<(_ _)>
また明日はワガママばーちゃん達を乗せて四国高松まで、
明後日もお出かけでゆっくり訪問できないと思いますがごめんなさい(^-^;)
ちゃびmamaさん、なっつばーさん、紅葉さん、かぎっ子kさま、電池切れで^^;お返事が書けていませんが、
必ずお返事書きますので暫らく待ってくださいませ~追記(キキコさん、あかちんさんもよろしく~(__)
外出続きになるので本日コメント欄閉じさせていただきますね。
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :まるたんの成長
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
同じ日に・・・
2011-10-12

毎日過ごしやすい秋晴れが続いてる岡山です。
ぽんちゃん・・そんなとこで気持ち良さげに何ニヤケてんの~
三歳になったの忘れてんのとちゃうかにゃと思って催促にゃ・・・・・byぽんこ

あらら、ゴメンちゃい忘れてはないんだけどぉ~ぽんちゃん三歳おめでとね~♪
元気なレディに育ってくれてすんごい嬉しいよぉ~ありがとね~♪
かぁさん・・そろそろ遮光ネットはずしたらどうかにゃ・・・・・byおでしゃぽんこ

3年前の10月11日、勝手に玄関先に置かれていたこのダンボール箱に生後1週間に満たない仔猫が2匹・・・
110gと135gの泥まみれの仔猫・・・すぐ獣医さんに連れていきましたが小さい子は助かりませんでした。
生命力のあった大きい子がぽんこ・・・ご近所の猫嫌いさん家の物置の下で産まれてたそうなの!

産みの親は後ろに控えしぺこ母さん(4ヶ月の餌付けでぺこくろ親子同時捕獲に成功しました)
これは1年前の写真ですが、カメラ嫌いぺこ母さんとの非常に貴重な2ショット写真で~す^^

育ての親は未来さん・・・
ぽんこ隔離中は・・常に寄り添いダンボール親子してましただ!

ヤキモチ焼きの福来さんもいつの間にか子育て参戦してましたw
そして・・・
昨日10月11日・・・ぽんこが届いてから3年後の奇遇にも同じ日に・・・

キャバ友さんが保護した仔猫ちゃんが我が家へ・・・
公園で拾ってきてしまった仔猫、
ニャアニャー泣いてもどうしていいか判らず扱い方も判らない困ったちゃんメールが届きました。
あわてて電話して話をしてると、猫アレルギーの家族が居て飼うことは無理の様子が伝わりました。
そして、飼えない事を承知で拾ってしまった無責任さを痛感してるとメールに書かれていましたが、
それでも保護してくださった娘さんの優しい気持ちを大切にしたいと・・我が家で引き受けることにしました。

娘さんとお母様お二人で仔猫を我が家に連れて来てくれました。
その足で我が家の掛かりつけ獣医さんへ・・・健康診断では体重330g、生後3週間過ぎの多分男の子
検便は2種類の検査でも寄生虫ナシ、お耳の検査でも耳ダニナシの健康体!
ノミはさすがにおりました(笑)フロントラインスプレー洗浄を丁寧にしてくださいました。
保護してからうんpが1度も出てないとのことで浣腸でお腹すっきり、仔猫も気持ち良さそうにしたのよ~!
血液、ウイルス検査はまだ先ですが風邪ウイルスの目ヤニもないのでクリアかな~なんて気がします。

娘さんから我が家のわんにゃんへ色んなおやつを頂きました~ありがとう♪
そしてお母様から丁寧なお手紙と一緒に過大な病院代が同封されていました!
病院代ありがたく受け取りました。お気持ち本当にありがとうございます(__)

今朝の隔離部屋仔にゃんの体重測定は350g・・・20g増えてます(^○^)
夜7時の授乳後には・・おちりコチョコチョで自力排便できたの~♪
保護主キャバ友さん御安心くださいませ~とっても元気にミルク飲み干してますよ~♪
本日長い日記に最後までお付き合いありがとうございました。
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
秋の三連休あれこれ♪
2011-10-10

秋の三連休・・日中は暑いくらいの陽気にゃ・・・・・byぽんこ&未来
昨日はにゃんzのベッドを冬使用に変えたり、片付け三昧しておりました。

冬ベッドに一番乗りは鈴ちゃんでした~♪
ルンルン鈴ちゃん動き回ってボケボケ写真です^^;

一昨日は実家の玉島へ・・あたしたち留守番でち・・・・・byオリコウ福来

玉島は秋祭り・・御神輿や子供神輿が・・・懐かしい風情です^^

趣味で
東京から来てるワガママばーちゃんお世話係のけいこ姉さんが・・・
滞在を2週間に延長してくれたの~~~ありがたや~~ありがたや~~~(^○^)感謝

北海道滝川市出身の岩橋英遠さんの・・・
ほとんど北海道立近代美術館に収納されてる絵画展です。
『道産子追憶之巻』総長29mの大作は故郷への郷愁に感動しちゃった><
地元での特別展はありがたいよね~北海道まで行けないもん^^

昨夜はパパ友たちと岡山市藤井の焼肉天楽さんへ・・・ここカルビうまうま♪
チュウハイレモン頼んだら中ジョッキに一杯(@_@。夜中に頭痛が・・・痛み止め飲みましただ^^;

今日も遊びの予定なしでち・・・
未来ちゃん福来ちゃんグレちゃいそうにゃ・・・byおでしゃぽんこ
追記
キャバ友さんから生後間もない仔猫保護して困ったちゃんSOSが入りました!
ちょっとバタバタしそうなのでコメント欄閉じさせていただきますね。
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :岡山情報
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
世話焼きぽんこ♪
2011-10-07

涼しくなって来ると・・ぽんこは未来母さんのストーカーに!
なぜか・・・しょっちゅう寄り添う姿が見られるの~

膝の上で寝ている・・ヘソ天未来さんをお世話したり (゜∀゜;*)アラマ サンキュー
未来はヘソ天お腹ナデナデが大好きで、
私が椅子に座るとすぐお腹を出して手でチョイチョイと私の腕をかいて何度でもナデナデ要求(手が疲れるのよね)
ある時は寝てる未来を・・・

(。-ω-。)眠い・・

オヨヨ(@Σ@;)

ヾ(・∀・;)オイオイ

|ω・)チラッ |ω・)チラッ

(゜∀゜;)ヤ・・・ャバ


オトナの時間は良い子はネンネでちね・・・・・byオリコウ福来

散歩の時間が少しづつ早くなって来ています。
今年も豊かに実った稲刈りは10月半ば過ぎくらいでしょっかね~?
稲刈りが済むと田んぼのあぜ道散歩できるようになるのが楽しみです (=^・^=)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
岡山後楽園♪
2011-10-04

毎日、爽やか天気が続いてますね~
夏物の片付けやら衣替えやら、すること山盛り残ってんのに・・・

朝から、あんさん方眺めてボーっとして・・・ちっとも進まんわ^^;
こんなん見てたら掃除機だってご遠慮いたしますがにゃ><
昨日はワガママばーちゃんの子守に千葉から来てくれてる従姉のけいこ姉さんと後楽園デート♪

岡山後楽園は・・水戸の偕楽園・・金沢の兼六園・・日本三名園の一つですね。

岡山藩主・・池田綱政公が地方では稀な大名庭園を作ったそうです。

庭園内のお茶屋で・・優雅に泳ぐ鯉を眺めながら、ちょと休憩
後楽園梅林育ちの梅ジャムソフトクリームを・・ウマウマでした~♪

後楽園すぐ側、橋を渡れば・・岡山城(別名烏城とも言われてます)
この後、表町でランチやアフタヌーンティやらでお喋り三昧の息抜き^^
けいこ姉さんとは子供の頃から東京岡山行ったり来たりで姉妹のようにしてたので話は尽きません♪
おまけ

先日・・瀬戸内牛窓で相棒さんが釣ってきたの~~~
この季節は毎年大勢でバーベキュー目的で牛窓へ行っては、
焼肉の合間に、この魚(ギザミ?)を釣ってくるんだけど・・・
おもちゃのような800円の釣竿で釣ってくるの~!

素焼きにして、熱々を三杯酢に漬け込むと美味なの~~~♪
22センチのお皿使ったから・・けっこう大きいギザミよね~

ねえねえ未来ちゃん・・ギザミって鈍感なお魚にゃー・・・・・byおでしゃぽんこ
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
岡山空港♪
2011-10-01

早いですね~もう10月
ぽんこが未来に寄り添う季節になりました =^∇^*=
最近ぽんこの出番が少ないとクリちゃんから心配してもらって久々の・・・でしゃぽん登場
暑い間は、オテンバぽんこも生りを潜めて・・・しとやかレディに変身しておりましただ!
今朝は久しぶりにくろ兄ちゃんと食後のドタバタ劇を演じて、わんz防護壁に潜り込みだすw
爽やか秋空のもと千葉在住の従姉一家を迎えに岡山空港へ

離着陸の撮影スポットからの秋空
待機の飛行機が一機も見当たらない昼下がりの時間帯でございました( ゜д゜)

到着予定が30分遅れになったので

空港玄関前を散歩で時間つぶし・・・足元に桃太郎さんのタイル発見

岡山後楽園庭園イメージで作られた空港ロビー前の小庭
従姉一家を車に乗せて高速走って実家まで・・・そして、

向かった先は3日前に京都の兄一家と泊まった良寛莊^^;・・・続きはmoreから

ブログ三周年にお祝いコメント&拍手をたくさんありがとぉ~でち・・・・・by未来
たくさんの応援コメント嬉しかったにゃー(=^・^=)
これからもボチボチ更新がんばるにゃー・・・・・byおでしゃぽんこ
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :