お邪魔虫わる太くん!
2012-01-29

何でも興味津々まる太ぼっちゃまが・・・
この体勢に入ったら・・要注意・・・
あわててパソコンのフタを閉じないとキーボードの上に突撃されますにゃ><
キーボードの4数字が一枚口を開けちゃったけど、ほっといても大丈夫なんかなぁ???

ぬくぬく伸び伸び・・・こーんな寝相を見てたいら・・・

なにをやっても許しちゃうにゃ(=^・^=)
続きを読むからは介護日誌です~興味のある方はどうぞ^^
スポンサーサイト
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
寒い日は・・・
2012-01-26

厳しい寒さが続いてますが・・雪国は大変な積雪なんですね!
岡山県南地方は小雪が舞う程度でしたが、県北はかなりの積雪に・・・。
ブログで拝見する雪かき・・・本当に大変そうです。
今日は青空が広がって少し寒さが和らいだような?岡山県南です。
まる太の朝の日課は・・ぽんこねーちゃんとのバトル♪

まる太ぼっちゃまの遊び相手はぽんこだけ・・・

ぽんこだけは遊び相手として子供心にちゃんと判ってるような?

熟女にゃんzには近寄らにゃい賢いオリコウぼっちゃまです(^○^)
熟女にゃんzは寒いとこたつに潜って昼寝w
特別席には常連のみるくさま&ぺこ母さん、右端に闇夜のカラスくろ兄ちゃんが居ますね~

大抵サンルームのピンクベッドに居る鈴ちゃんもコタツの中・・・冷え込みが厳しいんですね!

あらら、ぽんちゃんもこたつに居たの~仲間に入れてもらえてヨカッタね♪
ぽんこの子猫時代は・・誰かれかまわず飛び乗る飛び掛かる・・しつこく追い回すのやさぐれお嬢さんでしたが、
3歳くらいからいつの間にか・・しとやかレディに変身!!!こたつの中でのバトルもしなくなりましたよ!
末っ子が熟女ねーちゃんに世話焼きしすぎて嫌われちゃったんにゃ・・・・・byおデシャぽんこ
ノーテンキ天真爛漫おとぼけまる太ぼっちゃまは・・・

遊び疲れてコッテンキュー・・・この可愛らしさにはしびれますw

本日親バカ満載に最後までお付き合いをありがとでちた・・・・・by未来(*^^)
いつもたくさんの応援コメント本当にありがとうございます(=^・^=)
本日もコメント欄お休みさせていただいてます(__)
今日も・・ご訪問本当にありがとうございます♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
健康診断♪
2012-01-23

未来&福来の定期健診と、まる太の健康診断に掛かりつけ獣医さんへ・・・
未来の体重7.3キロ・・・前回の検診より200g増(正月に2階でおやつを相当おねだりかな?)
福来の体重7.8キロ・・・前回の検診時と変化なし(オリコウ福来ですw)
キャバの気になる心雑も異常なし♪爪きり、肛門線絞りまで定期健診でしてくれます。
10年来お世話になってる獣医さんです。

まる太ぼっちゃまも・・すべてクリアの健康体(^○^)白血病(-)エイズ(-)共に感染なしでしたw
ぼくちん・・採血で暴れてブルーの採血服を着せられ押さえ込まれちゃったにゃ・・・・・byおっとりまる太

おうちに帰ってキャーリーを開けても脅えた様子も全くなく・・・
病院なんかへっちゃら何処吹く風の普段と変わらぬオトボケぼっちゃまです~ニャハハ (*^▽^*)

まる太の体重測定2.5キロ・・推定4ヶ月半になりました♪
子猫みたいにちっちゃい鈴ちゃんの体重は2.3キロ、まる太のほうが重くなっちゃいました。

まる太は最近態度デカいけんどお利口だから許すにゃ・・・・・by鈴
鈴ちゃんお気に入りのピンクベッドで添い寝が許されるのは・・まる太とくろ兄ちゃんの男子だけ!
鈴ちゃんは・・マツジュンのようなおとぼけイケニャンがタイプのようでございますだ^^
でもね~まる太は親の欲目で言うとサクライ君のようなおっとり賢いイケニャンなの^^;
前記事の肴ちゃんブログに訪問応援ありがとございますw
拍手欄コメントのお返事書けていませんがいつも嬉しいです(=^・^=)
引き続きコメント欄はお休みしてます。
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :まるたんの成長
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
にゃんz勢揃い♪
2012-01-19

我が家のにゃんzはカウンターテーブルでお召し上がりに・・・
いやしキャバzに狙われないで、ゆっくり食事ができる高さがあるので占領されてます^^;
まる太ぼっちゃまが増えてテーブルが手狭になり6にゃん勢揃いシーンは少なくなりましたが・・・

たまに・・押し合いへし合いの6にゃん勢揃いで仲良く食べてます^^
まる太ぼっちゃまのロイカナベビーキトンは鈴ちゃんのお気に入りで目を離すと横取りされます><
またまた余談ですが・・・
今年の正月はカレンダーどおりの企業は連休が短かったですね。
大阪兄ちゃん(息子)んちも休みが短くて帰省しなくて冷凍室のエビが邪魔で大量のエビふりゃいに・・・。

ところで・・猫は本来群れを成す生き物ではないですよね?
こんなエビふりゃいのような・・ビックラ猫だんごが大阪兄ちゃんちの肴ちゃんブログに!こちらから→ポチ☆

我が家では・・ほとんど猫だんごは見れませんが暖を求めたわんにゃん団子は健在ですw(=^・^=)
わがままオトボケばーちゃん(母)いそーろー中で遅い時間の更新になりました。
嬉しいコメントいつも本当にありがとございます(*^-^*)
本日の コメント欄はお休みさせて頂いてます。
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
年賀状♪
2012-01-16

ここ2~3日お陽さまパワーが陰を潜めてる岡山
一日中ストーブを点けてますが、部屋を閉め切らないので温度が上がらなくて冷え冷え我が家><
にゃんzはこたつに潜ってますが・・ぽんこは暖を求めてわんzの間に潜ってます。
届いて嬉しい年賀状♪

こちらは・・・わんちゃん友達から
ご無沙汰してる友人や、わんにゃん友達からの年賀状はお正月の楽しみですw
一筆近況が書かれていると余計に嬉しくなってしまいますね。

こちらは・・・にゃんこ友達からの年賀状
わんにゃん友達から頂く年賀状は・・お手製のほんとに素敵な年賀状ばかりです。
毎年増えていく・・わんにゃん年賀状フォトブックが楽しみになっています(*^-^*)
先日・・あんずちゃんブログで年賀状公開を見て・・・独り占めはもったいないと我が家も公開しちゃいます(=^・^=)
来年こそは手製年賀状をお届けしようと心に誓うのですが・・・はたして???^^; ガンバロウ!
余談ですが・・・

今年初の運試し・・・福引ガラポン5回まわしてきましたw
例年のごとく・・・ぜんぶ高級ティッシュでございましただ。
今年の運はまだ残ってるようです^^
1月22日はお年玉年賀状当選発表・・・せめて切手シート当るかなぁ(=^・^=)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
最近のあれこれ♪
2012-01-13

あんぼん母さん、また追記から本文書いちゃったにゃ・・・・・byオリコウまる太
ぼくちんの首輪だってサイズ間違いしたのはあんぽん母さんでちにゃ(ノω`*)
またしても・・やっちゃいました^^; 書きあがってから気づきましたアホ...φ(≧∀≦*)
本文は追記からどうぞ(__)
タグ :
似合うかにゃ♪
2012-01-10

『我が家の猫物語』ブログ3周年記念企画で頂いたチビ太ママ手作り首輪のお披露目にゃ・・・・・byぽんこ
どや顔で得意満面ぽんちゃん・・ピンクが似合いすぎですw
seiko姐さまに弟子入りしてた・・オテンバぽんことは別にゃんに見えるんですけど・・・

柔らかい皮製で軽くてseiko姐さまとオソロにゃ・・・・・byレディぽんこ

パールの肉球チャームがメチャかわいいの~♪
このチビ太ママ手作り首輪は・・ボランティア団体『にゃんだーガード』のグッズストアで販売されてます。
売上金はボラ団体『にゃんだーガード』に寄付されてます。
カラフルな皮色で製作されてるのでお気に入りの皮色が見つかるかも~名前の刻印も打ってくれますよぉ~!
『チビ太ママのブログ』&『にゃんだーガード』はこちらから→ポチッ☆

モデルなら・・ぼくちんだって負けにゃいもん・・・・・
ぼくちんのも作ってくれたもんにゃ・・・・・byオトボケまる太
ぼっちゃまのは~?のお言葉に・・・・・

ふたつ返事で・・出来上がり寸法23センチでお願いしましたが・・・
5センチ目盛りを見間違えたようで・・サイズがぴったり18センチ(。vωv。`)シュン
チビ太ママは福島で『にゃんだーガード』さんが保護したわんにゃん全員の名前を刻印した首輪もボラで作ってます。
細かい手仕事を夜なべで何十本も作ってる仕事部屋をブログで見た時こみ上げるものが(=^・^=)
忙しい中、手作り首輪をありがとうございます。

ぼくちんのはちっちゃくてモデルできんでゴメンにゃ・・・
ぼくちん今グングン大きくなりょうる最中やからチビ太ママ心配せんとってにゃ・・・・・byオリコウまる太

チビ太ママしゃん可愛い首輪ありがとにゃ・・・・・byセレブぽんこ
おまけ・・わがままオトボケばーちゃん(母)ご所望の雑煮

かつお出し汁にホーレン草とカマボコだけのシンプル雑煮
御節料理は京都の兄夫婦が京御節を送ってくれるので、私が作るのは黒豆、数の子、寄島も貝の煮付けだけ^^
ピンクのカブラ漬は先日ラム母ちゃんからの頂き物、すごく美味しかったです。
お餅は相棒さん実家の出来立てを柔らかいうちに冷凍保存なので何時でもつき立て餅です。
ワガママばーちゃん毎朝お餅3個!歩行が不自由だと3度の食事が楽しみなんですね。
実は夫婦揃って年末から大風邪でゴホゴホでしたが、食事が美味しく食べられる母は抵抗力があるんでしょうか?
とうとう風邪も移す事無く昨日実家にお届けしましたが、一週間もしたら帰ってくるんでしょうね^^;
月に一週間でもショートステイのお泊りしてくれたら父も私も助かるんですが・・・ワガママばーちゃんですだ><;
時々ショートステイを利用させてもらってますが介護職されてる方には本当に感謝です。
今日はとっても良い天気の岡山・・・洗濯物の山を、やっつけておりま~す^^
いつも拍手応援、コメントありがとございます~嬉しいです(*^-^*)
お返事書けなくてごめんなさい(__)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
ゆず湯♪
2012-01-07

毎日冷えますね~
風邪引かんように柚子風呂であったまってシャンプーでち・・・・・by未来&福来

風呂から出たら湯ざめせんようにバスローブ着て運動会でち・・・by福来

キャバzがドタバタうるさいにゃ・・・・・byみるくさま
にゃん部屋で寝てたみるくさまが何事かと・・・今年初登場のブレブレみるくさま(*^▽^*)

キャバzが運動会してる間にちょっくらお餅を焼いてぜんざいを^^
小豆を煮るときはポットの中に一晩置いておくと柔らかくなって、すぐ煮えますね。
太巻きおばばさまのブログでも紹介されてましたね~
ポットの湯を途中で1~2回湯こぼししてやるとアクが抜けて、あっさりぜんざいが炊けますね。

母さんだけウマウマ食べてずるいでちにゃ・・・・・byぽんこ&イヤシ未来

はよう乾かしてあたし達にもオヤツくだしゃい・・・・・by未来&オリコウ福来
15分ほど運動会したら勝手に椅子にあがってドライヤーの催促!
頭のスヌードは・・・今は亡きキャバ友まーちこちゃんに5年ほど前に頼まれて作った耳毛乾燥スヌードです。
マーチ(愛犬)はドライヤー苦手で耳の裏毛が乾かなくて困ってると相談されて編み出した2人の傑作品なの^^
タレ耳の子の裏毛は乾きにくい・・・特にキャバの耳毛は乾きにくくて匂いの元になりますよね~
厚手のタオル1枚で簡単に作れるのでお試しを~耳毛ドライの時間が短縮されますw

バスローブ脱がすと・・半乾きになっててドライの時間が半分に短縮されますね~うちの子貧毛なので特に^^;
ドライヤーを嫌がらないので2人一緒に乾かしちゃいますw
予告編(*^ー^*)v

『我が家の猫物語』seiko姐さまんちの・・・
ブログ3周年記念企画のチビ太ママ手作りぽんこの首輪がお正月に届きました~(^○^)
肉球チャームがメッチャ可愛いのよぉ~
ピンクがまたぽんこに似合うのよねぇ~!seiko姐さまびっくらしないでね^^
ぼっちゃまのはいらんかぇ~のありがたいお言葉に甘えてまる太ぼっちゃまのも頂いたのですが・・・次回につづく (=^・^=)
今日もご訪問・・本当にありがとうございます♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
お正月♪
2012-01-02

新年おめでとうございます♪・・・・・by未来&まる太&福来
元旦は薄曇りでしたが風の無い穏やかな一日の岡山でした。
今日は時折晴れ間が覗きましたが風が強くて寒いのでちょこっと近くの神社にお参りに^^

正月記念写真を写そうと・・ぽんこにちゃんちゃんこを着せたら固まってしまいました^^;

まる太に着せたらちゃんちゃんこの中で泳いでました。

相当大きかったようです(*≧m≦*)

正月早々とんでもない目にあっちゃったね!ぽんこねぇたん・・・・・byまる太
そんなこんなで・・ちゃんちゃんこ写真は諦めて・・みかん三連発で(=^・^=)

あきれた母さんにゃ・・・・・by鈴

付き合いきれんでち・・・・・by未来&福来

こんなアンポンわんにゃーずファミリー今年もよろしくお願いでちにゃ・・・・・by未来&まる太&福来
年末29日から実家のわがままオトボケばーちゃん(母)を預かっております。
居間に張りついての昔話(耳にタコ)のお相手とガンガン響くテレビの音とで中々PCに向かえず><
ほんまにくたびれるばーちゃん(母)ですわ^^;何十年振りに娘と過ごす正月が嬉しそうです^^
拍手欄から年末年始の嬉しい挨拶をいただいてるのに訪問ままならず・・・
今週いっぱいお預かりなので応援ポチ逃げになってしまいそうですが、ごめんなさいm(__)m
コメント欄開けていますがお返事遅くなりそうなので伺っての御挨拶に代えさせていただきますね。
皆様とわんちゃんねこちゃんに幸多い一年になりますように(*^-^*)
今日も訪問ありがとうございます♪
タグ :