お膝にゃん♪
2012-02-28

ぼくちんは・・・膝乗りまる太にゃ♪

お膝の上で・・まったりお手入れ大好きにゃ♪

爪きりだって・・・へっちゃらにゃw

ぼくちん・・・オリコウまる太にゃ(^○^)

少々の事には・・動じない・・・

堂々たるおぼっちゃまにお育ちなさってますにゃ(*^-゜)v

あたし・・最近の出番・・ベッドシーンだけかもでち・・・・・byイジケ福来

ぽんだって・・めっきり出番が減っちゃったにゃ・・・・・ご機嫌ナナメのぽんこ姫

前記事・・記念日に、たくさんの応援ポチと嬉しいコメントありがとうございます(=^・^=)
伺ってもお礼のコメントが中々残せなくてごめんなさい <(_ _)>
ほんなさーん・・ぽんこぺこくろ親子とは不思議な赤い糸で繋がってたのかもしれませんね~
これからも焼きカツオで絆を深めていかなくっちゃw
紅葉さーん・・みなにゃん家猫生活に満足らしく玄関ドアを開けたら一目散に部屋に逃げ込むのよ~笑
Rちゃんママ・・猫嫌いさんがぽんこを玄関先に届けてくれて感謝です~5歩10歩と歩みますね^^♪
marikomamaさーん・・まめちゃんも相変わらず我が道をいってるようですね^^;
リビング岡山うちには届かないの~探してみますね~!
太巻きさま・・温かい応援ありがと~ぺこくろ親子共々楽しい日々を送りますね~♪
キキコさーん・・今年も元気で楽しいにゃん生活送りますにゃ~ありがと~♪
くろまるさーん・・ぺこ母さんにくろまるさんの声を届けたいわ~w
せめて背中だけでもいいから触れさせて欲しいよぉー><
クリちゃん・・捕獲大作戦応援してくれたよね~相棒さんのドア閉めタイミングにも乾杯w
ぽんこを我が家に届けてくれた猫嫌いさんにもカンパイw
里美さーん・・みなにゃん共々今年も元気に頑張るね~ありがと~♪
訪問してくださる皆様・・たくさんの拍手応援を送ってくださって本当にありがとうございました(*^-^*)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
スポンサーサイト
カテゴリ :まるたんの成長
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
3回目の家族記念日♪
2012-02-24

ぺこくろ親子が家族の仲間入りしてから丸3年になりました~♪
推定年齢2歳と1歳の時に捕獲・・・家族記念日がぺこくろ親子の誕生日(*^ー^*)v
ぺこ母さん5歳の誕生日おめでとう♪

あたしの追っかけおばしゃん・・・50センチ圏内に近寄るでにゃい・・・・・byカメラ嫌いのぺこ母さん
(そんなにドン引きせんでも焼いて食ったりしようってんじゃ無いのに(/_;)
気を取り直して・・・・・
くろ兄ちゃん4歳の誕生日おめでとう♪

おいらだってカメラ嫌いにゃ・・・・・byヘタレくろ兄ちゃん
カメラ向けると・・そっぽ向くか目を閉じてしまう闇夜のカラスくろ兄ちゃん^^;
最近の写真探して・・やっと目明きのくろ兄ちゃん発見(^○^)

本当はめちゃイケにゃんなの~~~メシくれ催促だけはお目目バッチリくろ兄ちゃん><
あたしだって・・・
親子で3年も3食昼寝付きイソーローさせてもらってんだもん・・・・・

たまには可愛いお顔撮らせてあげるにゃ~~ただし30センチ圏内近寄らないでにゃ・・・・・byぺこ母さん
ノラさん時代に強烈人間不信に陥ったぺこ母さん・・・・・
1年に1歩、2年で2歩、3年で3歩、牛歩の歩みでお近づきさせて頂いておりますw^^w
でもね~毎夜の焼きカツオおやつタイムには・・・
掌にほぐして乗せた焼きカツオを舐めながら食べてくれるまでに~表情がメチャかわいいのよ~www
ご近所の猫嫌いさん宅の物置の隙間でぽんこを産んだぺこ母さん!
猫嫌いさんは・・生後4~5日のぽんこをダンボール箱に入れて我が家の玄関先に置き去りに><

ぺこ母さんはくろを引き連れて・・ぽんこを返せと我が家へ日参に・・・(≧▽≦;)あちゃ~
2ヶ月の餌付けで玄関先から家の中への親子同時誘導に成功♪

(3年前・・ハウスオープン時点の写真ですが、ぺこ母さんは中々出てこなかった記憶が)
産みの親の執念強しで我が家へのイソーロー決め込みましたが(笑)

産みの親より育ての親がいいのにゃ・・・・・by当の本人ぽんこ
いつも応援、拍手欄からのコメントありがとございます(=^・^=)
前記事チーズたこ焼き・・皆様もやっぱりチーズinお好きなんですね~w
大根おろしにポン酢、ケチャップ等、次回は色んなバリエーションで味わってみますね^^v
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :ぽこファミリー
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
チーズたこ♪
2012-02-20

戻り寒波・・昨朝は今冬一番の冷え込み?寒かった岡山です~!
今日は少し寒さも和らいできましたね。
にゃんzは暖かい場所をよく知ってますね~
お日さまパワーが顔を出すといつの間にか日光浴の鈴&くろ兄ちゃん♪

うるさい小僧とうるさいカメラばばぁがやってきたにゃ・・・・・横目でチラッ

おいら気持ちよう寝とんじゃけん邪魔すんにゃ・・・・・byヘタレくろ兄ちゃん
我が家で一番ヘタレくろ兄ちゃんもまる太にだけは強気のようです(笑)

ぼくちん近寄っただけで叱られちゃったにゃ(。vωv。`)シュン・・・・・byおとぼけオットリまる太

警戒心ゼロの天然キャラ・・・まる太ぼっちゃまです (=^・^=)
休みの日にはたこ焼きにはまったタコパパが焼いてるでち・・・・・byイヤシ未来

最近はタコも出世して・・たっぷりチーズinでちよ・・・・・(*^ー^*)v

チーズの匂いが食欲しょしょるでち・・・・・byイヤシ未来

あたし達にもくだちゃい・・・・・by福来&未来

母さんが・・チーズの匂いだけでお腹いっぱいになったでしょ・・だってさ・・・・・
しょんなバカな事ありえんでち~~~byオリコウ福来&イヤシ未来
今日は午後からも青空が広がってあったか日差しに・・・

ワガママばーちゃん(母)の昼食後・・初めて病棟の屋上に車椅子で一緒に上がりました♪
相変わらず食欲旺盛で、少し立ち上がる力が強くなってきたように思いますがまだ時間はかかりそうです。
本日の日記は・・昨夜書きかけで力尽き編集し直しました^^;
いつもたくさんの応援・温かいコメントを本当に感謝ありがとございます(*^-^*)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
宝箱が届いたにゃ♪
2012-02-16

三日降り続いた雨がやっと上がったにゃ・・・・・by鈴
立春を過ぎた頃から日差しが少し暖かく感じられるようになってきた岡山県南です。
まだまだ寒さ厳しいですが湯たんぽ抱えて鈴ちゃんは日差しを楽しんでるように感じますね~♪
先日のバレンタインデーに届きました~(@_@。

宝船にゃ・・・・・byオデシャ小僧まる太><

ほんなちゃん・・ホントまる太はオデシャ小僧がぴったりでち・・・・・byイヤシ未来

オデシャまる太とデシャぽんでちね・・・・・by未来

キャバ友さんから家族全員にたくさんのバレンタインプレゼント♪
いつもお心使いありがとございます(^○^)

クリちゃん・・いつもぽんが一番って嬉しいにゃ~ありがとにゃ~(=^・^=)
陽子ねーちゃん・・これからはステキ女子に変身にゃ~・・・・・byぽんこ
だっちゅさーん・・わる太がめくったキーボード、押し込んだらパチッとハマッタの~ありがとでち・・・・・byオリコウ福来
続きはワガママばーちゃん(母)介護日誌です~お時間ありましたら覗いてね^^
カテゴリ :頂き物
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
主役にしてにゃ♪
2012-02-12

ねぇねぇ最近ぽんの出番少なくにゃい?・・・・・byおデシャぽんこ

最近まる太ぼっちゃまに主役の座を奪われ陰が薄くなっちゃった・・レディぽんちゃん

こんくらい可愛くポーズ決めたら主役復帰なるかにゃ♪(=^・^=)

本日・・主役復帰で満足ぽんちゃんでございます(*^^)v
でもね~
最近態度がデカイわる太ぼっちゃまの・・・
どんでん返しがね~

まだまだ主役の座は譲らないってさ・・・・・by福来&未来
遅い時間の更新になりました。
書きたいことは山ほどあれど思考回路に体力バラバラで^^;
訪問ままならずになってますが・・いつも応援&コメント本当にありがとございます(*^-^*)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
未来&福来農園♪
2012-02-09

寒波がまたぶり返してきたにゃ・・・・・by鈴&みるくさま
昨年まで暖冬だったせいでしょうか?何だか今年の冬は特に寒さを感じますが・・・
歳のせいでしょうかねぇ~><; 春が待ち遠しいです^^
今年も契約しました~未来&福来しいたけ農園

原木5本の1年契約で1万円・・・高いのか?安いのか?どうなんでしょうかねぇ?
菌の植え付けから原木管理まで全部オーナーさんがやってくれるので契約者は収穫するだけ(笑)
キャバzの散歩の時ハウスを覗いて成長・収穫を楽しんでます。

収穫期は一ヶ月置きで年に6回の収穫に・・・
昨年は・・5本の原木から冬場の収穫期には約50個位採れたので年間だと約300個の計算になりますが、
夏場は2~3センチの貧相な椎茸で収穫も少なかったです。

いつものお散歩コースに見えてる黒いハウスが原木椎茸ハウスでち・・・・・by福来&未来

冬場は肉厚の立派な椎茸ですね~食べきれない分はお使い物にしたり、
石突きを切り落としてから冷凍して毎日の料理に使ってます♪

ぼくちんの頭よりデカイにゃ・・・・・byオデシャまる太

あたしの頭にピッタリでち・・・・・byオリコウ福来

ワガママばーちゃん(母)骨折入院してから丁度2週間になりました。
3食とも串刺しの食事ですが、左手でけっこう上手に食べています(まだ補助は必要ですが)
薄味でもしっかり味がついてますね~最近はほとんど完食して持ち込み果物もしっかりと食べます(笑)
骨折の痛みがずぅ~と続いてたようですが、今日初めて少し和らいだようで・・・
ギブスの右腕を動かすそぶりをしながら右指先をしきりに動かしていました。
毎日・・昼、夜の病院通いは少々くたびれちゃいますね^^;
年老いると心細くなるんでしょうね~私が来るのを待ち焦がれているんですよ!
近くに兄弟姉妹でも居てくれたらと思いますが、京都のほうに兄一人・・・
遠く離れた兄弟なんて何の役にも立ちゃしないと・・グチったりしてすんません(__)
ブログを通じて頂く応援・コメントに励まされて更新がんばれてるなって・・・
ブログの友達って本当にありがたいなぁって思ってしまいます (=^・^=)
夜は思考力が薄れてしまって読み逃げさせてもらってごめんなさい。
今日も・・ご訪問本当にありがとございます♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
ええ子で留守番♪
2012-02-06

いい子で留守番してたから・・とっておきのオヤツでち・・・・・by福来&未来

はいどうぞ~の一声でウマウマおやつは脱兎の如くイッキ食い(@_@。

もっとくだちゃい・・・・・byオリコウ福来 こんなお目めで訴えられたら負けちゃいます^^;
続きは・・ワガママばーちゃん(母)介護日誌です~お時間ございましたら覗いてね^^
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
袋にゃん♪
2012-02-02

厳しい寒さが続いていますね~
岡山県南も・・西風強くて最高気温が5度前後の日々が続いています!
まる太ぼっちゃまは・・寒さに負けず元気いっぱいブログネタ提供してくれますw

どんな袋でも・・・

中身はまる太ぼっちゃま

わるたん坊ぼっちゃま・・ここにあり~w

ぼくちん袋大好きにゃ♪・・・・・byオトボケまる太
追記はワガママばーちゃん(母)介護日誌です~興味のある方覗いてやってくださいませ~^^
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :