春にゃ~♪
2012-03-31

急に春らしく風が優しくなりましたね~♪
植えっぱなしのヒヤシンス・・・いつの間にか満開に!芳醇な香りが凄いです。

毎年増えてくこの花・・・なんて名前でしたっけ?
名前をすぐ忘れるお年頃です~どなたか教えてくださいませ (=^・^=)

最近ぼくちんの名前だってチビ太って呼んだじゃろ・・・・・byまる太

あたしのストーカーおばしゃん・・・世界卓球と世界フィギュア放送に夢中になって、
深夜最終まで観てんだもん睡眠不足だけでボケちゃうお年頃にゃ・・・・・byぺこ母さん

昼間はワガママばーちゃんの介護施設でボラ活動に精出しでちっとも遊んでくれましぇん><
ブログ訪問も遅れてて、ごめんなちゃいでち・・・・・by福来&ぽんこ_(._.)_
続きはワガママばーちゃん(母)介護ホームの近況です。お時間ございましたらどうぞ~^^
スポンサーサイト
タグ :
最近のあれこれ♪
2012-03-27

新しい椅子を買いました♪
背もたれも座も、取り外して洗濯できるカバー付きの椅子を見つけて衝動買い^^
掘りごたつの特別席に潜ったままだった女帝さまが座り心地を確かめにお出ましに~!

座面がゆったり中々心地ええ椅子にゃ・・・・・by女帝みるくさま
先日・・・岡山ドームのフリマに行きました。

出店のテントも張れないくらい強風吹き荒れる土曜日でしたがドーム内会場は大勢の人出でした。
岡山の保護団体ちゃんた&ゆかいな仲間たち~わんにゃん組~さんのブースを探して・・・
何か売り上げ協力できたらなって思ったのですが見つけることができません。
昨年もトラの旗を目印に探しましたがトラの登りが立ってなくて見つけられず><;
広い会場内に100近いブースで目印が無いと見つけるのは困難ですね~まねきねこにゃーさん^^;

フリマの手作り食品、安くて美味しい掘り出し物があるのよねぇ~!人気食品はすぐ売り切れちゃうのね!
でっかい三色ぼたもちが300円・・・通常の2つ分の大きさ!
2パック買って1パックは母と一緒にホームで食べました(美味しいです~)
家に帰って写真を写してから・・・三色ぼたもちパックを調理台の上に置いて用事をしてる間に・・・・・
ぼたもち消えた!!!

調理台から落とした犯にゃんは・・・・・興味津々まる太ぼっちゃま
一人食いした犯犬は・・・・・常習犯イヤシ未来さん

お耳がベトベト&ウエストのくびれが無くなるほどパンパンのお腹
あんなとこに置いた母しゃんが悪いでち・・・・・by未来・・・・・ごもっともでございますダ(_ _。)・・・

あたしにゃんか盗み食い絶対にしにゃいもん・・・・・byぺこ母さん
ホントぺこ母さんの爪の垢でも煎じて未来に飲ませたいわ(=^・^=)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
極楽とんぼにゃ♪
2012-03-23

我が家の末っ子ぼっちゃま・・・現在推定7ヶ月・・・体重3.5キロ
手足はもちろんのこと・・・どこもかしこも・・・

ご立派に成長いたしました^^
そんなこんなで・・・一昨日・・・
無事に済ませておにゃん子の仲間入りに・・・

術後7時間目にお迎えに・・・手術なんか何処吹く風でお出ましまる太ぼっちゃま♪
傷口も綺麗に縫合されてて、カラーも外れてたの~!
先生カラーは?・・・もう大丈夫いりませんとバッサリ~!
テンダーちゃんどんべいカラーの出番が無かったの~><
ニャぶりぃてんだー にゃぶりクルーちゃんブログ・・・事後承諾ですがリンクに追加しました~(*^-^*)

おうちに帰っても・・何処吹く風の大物っぷり

悠々と天然ぶりを発揮してましたw

クリちゃーん、ニヤキキさーん・・・ぽんこは仔猫時代からは考えられないような淑やかにゃんになったでしょう(笑)
いずれはまる太が我が家ニャン軍団のボスになるような気がするわ^^
夜の焼きかつおタイムでは・・・

袋に残った出汁を最後までむさぼっておりました^^; (我が家は出汁の入った柔らかい高齢猫用が大人気です)
ところで・・・前記時で塩こうじ漬けした国産豚肉ローストンカツ用一枚100円の品を4枚漬けました。

2枚づつ・・・麹を付けたままグリルとフライパンで焼いてみました(実物は香ばしい焼き色なの~^^;)
たしかにどちらで焼いたのも柔らかい~!・・・ですが・・・味は・・・
ほんなさーん・・・グリルで焼いたほうがダントツうまいです~!!!
フライパン焼きは脂っこくて麹の旨みより塩味が引きたってるような???・・・
グリル焼きは余分な脂肪が抜けてて、ふんわり柔らかカスカス感が全くなくて正直おいしい~w
これに味を占めて・・・

生サーモンときゅうりの塩麹一夜漬けしました^^

写真が下手っぴでゴメンなさいですが^^;・・・実物は照り輝くまことに綺麗な色のサーモン焼きでした~!
こちらもグリルで焼きましたが・・・ふんわり柔らかカスカス感が全くなくて別物のサーモン焼き!
いつもは・・・なんだ鮭かと不満そうに言ってたパパさんが、
今日の鮭旨そうだと言いながら・・・一口食べて・・・こりゃ旨いと・・・!!!
キュウリの漬物も美味しいです~これから塩麹にはまりそう~^^v
美味しい使い方後存知でしたら教えてくださいませ(__)
お返事が遅くなるかもですが本日コメント欄オープンしてま~す(=^・^=)

ぼくちん・・獣医先生に言われちゃった・・・困っちゃうな~
これからは3割減の食事にしないと太っちゃうって・・・・・byまる太
今日も・・ご訪問本当にありがとございます♪
タグ :
温室にゃ♪
2012-03-20

やっと日差しが春らしくポカポカしてきたにゃ・・・・・byデシャぽんこ
おばしゃん安眠妨害カメラ禁止にゃで~~~byぺこ母さん

温室の気温は・・・28度!お日さまパワー凄っ(@_@。

まったりこんの・・・まる太ぼっちゃま&鈴ちゃん

まる太が気になる・・・オデシャぽんこ
鈴とぽんこは・・未だに相性悪しの間柄で、鈴ちゃんは見て見ぬ振りを決め込んでおりまする。
ぽんこはシツコイからあたし嫌いにゃの・・・・・by鈴
ぽんは鈴ねーちゃんが好きにゃのにね~嫌われちゃったね><

ぼくちんは・・・誰とでも仲良くできるオリコウにゃ・・・・・

ぼくちんは・・・カメラを向けると・・・・・

ポーズするイケニャンにゃ・・・・・by末っ子まる太

カメラ向けると・・・おいらは・・とっとこ逃げ太郎にゃ・・・・・byくろ兄ちゃん
先週岡山高島屋に行ったら・・偶然山形県の物産展最終日!

試食、試飲でごちゃごちゃ買いました~どれも美味しかったの~売り込みも上手よね~^^

あんちん堂のでか金つば・・和栗が丸ごとたっぷりで、あっさりあんこがウマウマでしたよ~♪

だいぶ前から他ブログで話題の塩麹・・物産展で目にしたので買って麹漬けしてみました。
柔らかうまうま肉に変身するでしょうか~焼くのが楽しみです♪

室内はまだまだ冷えますね~ぽんこは幾つになっても甘えたにゃんこ
暖かくなったら、この光景が見れなくなるのが寂しいにゃ~(=^・^=)
昨夜はノートパソコン内臓バッテリーで立ち上がるけど、主電源が繋がらない!
電源アダプターの差込もOK、コードも噛み切られた形跡なし・・・
このまま使ってると強制終了されてしまうので昨夜はすぐパソコン終了して、今日ヤマ○電機へ・・・
原因はノートパソコン本体のバッテリーがちょこっとハズレてただけでした><;;;
オバカなキカイオンチでございますがパソコン壊れてなくてよかった^^;
いつも応援・嬉しいコメントありがとございます(*^-^*)
今日も・・ご訪問本当にありがとうございます♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
深山公園の主さん♪
2012-03-17

毎年この時期に訪れる深山(みやま)公園・・・
昨日訪れましたが、どんより曇り空で寒々と・・・
なかなか温かくなりませんね~五寒二温の足取りでしょうか~はーるよ来い♪はーやく来い♪

公園の鴨さんも・・・まだたくさん居座ってましたよ^^

餌やりさんのパンにまぶれつく鴨・・・居心地がいいのかな~
今日はやっと春めいた気温になってきたので、そろそろ北国移動が始まりそうですね。

お池の主の白鳥さん・・・

手馴れたもので・・・お見事ですwww
深山公園ノラさん

逃げるかな?って思ったら・・・

近寄って・・・

ごろにゃん甘える~~~=^∇^*= にゃお~ん♪

カメラのストラップが・・・

気になるにゃ~~~♪ 大物ノラさんにゃ~www
おまけ

我が家の大物末っ子ぼっちゃまは・・・演歌がお好き(=^・^=)
キヨシのズンドコ節を聞きながら・・・深夜運動会の準備中><

同じ頃・・爆睡中のお二人さん・・・
お出かけの夢でも見てんのかなぁ~もうちょい落ち着くまで待ってね^^;
今日も・・ご訪問ありがとうございます (=^・^=)
カテゴリ :深山公園
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
うまそ~にゃ♪
2012-03-14

こんがりバタートーストにジャム・・・フムフムうまそ~にゃ♪

トーストはこれに限るにゃ・・・・・byオデシャぼっちゃま

まる太は叱られんでええにゃぁ・・・・・byイヤシ未来

まる太ばっか・・えこひいきでち・・・・・byイジケ福来
続きはワガママばーちゃん(母)介護ホームの様子です。お時間ございましたら覗いてね^^
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
お引越し♪
2012-03-10

無事・・ワガママばーちゃんお引越し済んでよかったにゃ・・・・・by鈴&ぺこ母さん

忘れない3.11

御冥福と復興を心よりお祈り申し上げます。
続きはワガママばーちゃん(母)退院から入所へ・・・お時間ございましたらどうぞ^^
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
態度デカイ末っ子にゃ♪
2012-03-06

一雨ごとに春の暖かさが近づいてきましたね~♪
今日の岡山は春一番が吹いて、今年の最高気温17.5度でした!

知らん間にクロッカスもプリムラもつぼみがいっぱい膨らんできましたよ~

くろまるさーん・・・まる太はチョーでか態度の超いけにゃんでち・・・・・by未来
くりちゃーん・・・ぽん主役奪取を頑張ってんだけんど、やっぱり図々しい小僧に負けてるかにゃ・・・・・byぽんこ
ほんなさーん・・・電気が点いてるとグースカ小僧、消灯と同時に楽しい深夜運動会するにゃ・・・・・byオトボケまる太
我が家の可憐なクリスマスローズ達

凄く綺麗だったので首をもたげてみました^^

鉢植え15年選手のクリローさん・・・3~4年おきに鉢替えで大株に育ってますよ~♪
クリローさんの人気の秘密は・・・丈夫で長持ち手間いらず(育て易いですね)
これからまだまだ蕾が上がって花季が長~~~く楽しめますね。
追記はワガママばーちゃん(母)退院への道。お時間ございましたら覗いてみてね^^
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
桃の節句♪
2012-03-03

今日は・・おんなの子の雛祭りでち・・・・・by福来&未来

デシャぽんもおんにゃの子にゃ・・仲間に入れてにゃ♪

興味津々オデシャ2代目まる太ぼっちゃま・・・・・

まる太小僧が乱入でち

おんにゃの子の節句にゃのに・・・・・by初代オデシャぽんこ

ぼくちんだって・・・・・

も少ししたら・・まる子になっちゃうんだってさ(≧▽≦;)
春が間近に聞こえる3月・・バタバタしてるうちにひな祭りの季節!
スーパーで見つけた紙雛で急きょ間に合わせのささやかなお祝い(*^^)
いつも温かい応援・嬉しいコメント本当にありがとございます (=^・^=)
も少し落ち着くまでコメント欄閉じさせて頂きますね。
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :