極楽とんぼにゃ♪
2012-03-23

我が家の末っ子ぼっちゃま・・・現在推定7ヶ月・・・体重3.5キロ
手足はもちろんのこと・・・どこもかしこも・・・

ご立派に成長いたしました^^
そんなこんなで・・・一昨日・・・
無事に済ませておにゃん子の仲間入りに・・・

術後7時間目にお迎えに・・・手術なんか何処吹く風でお出ましまる太ぼっちゃま♪
傷口も綺麗に縫合されてて、カラーも外れてたの~!
先生カラーは?・・・もう大丈夫いりませんとバッサリ~!
テンダーちゃんどんべいカラーの出番が無かったの~><
ニャぶりぃてんだー にゃぶりクルーちゃんブログ・・・事後承諾ですがリンクに追加しました~(*^-^*)

おうちに帰っても・・何処吹く風の大物っぷり

悠々と天然ぶりを発揮してましたw

クリちゃーん、ニヤキキさーん・・・ぽんこは仔猫時代からは考えられないような淑やかにゃんになったでしょう(笑)
いずれはまる太が我が家ニャン軍団のボスになるような気がするわ^^
夜の焼きかつおタイムでは・・・

袋に残った出汁を最後までむさぼっておりました^^; (我が家は出汁の入った柔らかい高齢猫用が大人気です)
ところで・・・前記時で塩こうじ漬けした国産豚肉ローストンカツ用一枚100円の品を4枚漬けました。

2枚づつ・・・麹を付けたままグリルとフライパンで焼いてみました(実物は香ばしい焼き色なの~^^;)
たしかにどちらで焼いたのも柔らかい~!・・・ですが・・・味は・・・
ほんなさーん・・・グリルで焼いたほうがダントツうまいです~!!!
フライパン焼きは脂っこくて麹の旨みより塩味が引きたってるような???・・・
グリル焼きは余分な脂肪が抜けてて、ふんわり柔らかカスカス感が全くなくて正直おいしい~w
これに味を占めて・・・

生サーモンときゅうりの塩麹一夜漬けしました^^

写真が下手っぴでゴメンなさいですが^^;・・・実物は照り輝くまことに綺麗な色のサーモン焼きでした~!
こちらもグリルで焼きましたが・・・ふんわり柔らかカスカス感が全くなくて別物のサーモン焼き!
いつもは・・・なんだ鮭かと不満そうに言ってたパパさんが、
今日の鮭旨そうだと言いながら・・・一口食べて・・・こりゃ旨いと・・・!!!
キュウリの漬物も美味しいです~これから塩麹にはまりそう~^^v
美味しい使い方後存知でしたら教えてくださいませ(__)
お返事が遅くなるかもですが本日コメント欄オープンしてま~す(=^・^=)

ぼくちん・・獣医先生に言われちゃった・・・困っちゃうな~
これからは3割減の食事にしないと太っちゃうって・・・・・byまる太
今日も・・ご訪問本当にありがとございます♪
スポンサーサイト
タグ :