お花を頂戴しました。
2012-05-28

昨日・・・猫ちゃんブログのお友達からワガママばーちゃん(母)にお花が・・・・・!
本当にありがとうございます。
突然のサプライズに嬉し涙がこぼれちゃいました。
綺麗なお花・・・ぼくちんオイタせんけんにゃ・・・・・byデシャまる太

母の指定席の側に飾ってあげました。
お花を飾ると気持ちが明るくなるにゃ・・・・・byぽんこ&まる太&鈴

お供えしてくださったのは神戸の友達クリゴンの助さまwww→ブログはこちらから☆ポチッ
クリちゃんはブログを始めてから初めての猫ちゃんブログのお友達
こんな嬉しいサプライズにワガママばーちゃん(母)お空でニコニコ満面の笑みだと思います^^

クリちゃんにブログ更新の背中押してもらってありがとでち・・・・・by未来
そして・・・・・
前記事私事につきコメント欄を閉じさせていただきましたが、
拍手コメント欄から大勢の方々にお見送りしていただきました。
賑やかが大好きだった母は大満足で旅立ったことでしょう。
そっと拍手応援ポチしてくださった皆様、コメント残してくださった皆様本当にありがとうございました。
続きは前記事拍手欄コメントのお返事です。
スポンサーサイト
タグ :
ええこで留守番!
2012-05-24

ちょっと私事で3日間ほど留守にしてまして、お気遣い訪問本当にありがとうございますm(__)m
わんにゃんのお世話は、パパさんが私の実家から朝晩とんぼ返りでお世話してくれました。
食欲旺盛わんにゃーずはとても元気に留守番してくれました。
突然の私事ですが・・・
当わんにゃんブログに時々飛び入り出演しては皆様に暖かい応援で励まして頂いてた・・・
ワガママばーちゃん(母)が5月21日午前5時38分に突然旅立ちました。
昨年も綺麗に咲いて母を喜ばせてくれた昼咲き月見草が咲き始めました。

前日まで食欲旺盛、夜には大好きなスイカを満面な笑みで介護福祉士さんと一緒食べて就寝、
午前4時半、夜勤の介護福祉士さんの付き添いでトイレを済ませた直後に突然倒れ意識不明に・・・
すぐ救急車で病院に搬送されましたが、そのまま苦しむ間もなく旅立ちました。
CTでの頭部検査も異常なく、心臓MRIで大動脈解離(血液逆流)で一瞬の旅立ちのようでした。
いつもニコニコまる子ばーちゃんにふさわしい苦しむ間も無い旅立ちだったと思います。
お世話してくださった介護ホームの皆様、3ヶ月足らずでしたが本当にお世話になりました。
尊厳をもって優しく接してくださった介護福祉士さん本当に感謝しております。ありがとうございました。
毎日ホームに通って母の笑顔と接していたので心残りが無いと言えば嘘になりそうですが^^;
手を握っててやりたかった・・・すぐ駆けつけましたが間に合わなかったです。
元気なままでポッと逝きたいとワガママ言ってた母には最高の旅立ちだっのではと・・・。
親不幸娘に体力の余力を残してくれた母は娘孝行な親ですわ;;

通夜には千葉、東京、四国高松から母ゆかりの親戚さんが20名以上一緒に過ごしてくれました。
ワガママばーちゃん(母)にふさわしい賑やかな通夜で満足して喜んでくれてたと思います。
昨日、告別式と初七日を済ませて私たちは夜我が家に帰ってきました。
小さくなったワガママばーちゃん(母)はダーリンの待つ実家へと帰りました。

今朝、我が家の前の電線に止まった近所の子ツバメが4羽巣立ちを迎えました。
下の電線に止まってるのが親ツバメ・・・しきりに鳴いて北帰行をうながして旅立ちました。
ツバメさん来年も元気に帰っておいでね。

あたし達も良い子で留守番できたでち・・・・・byデシャまる&オリコウ福来&イヤシ未来
私事に最後までお付き合い、ありがとうございました。
次回UPから通常わんにゃんブログに戻りたいと思います(=^・^=)
本日コメント欄お休みさせていただいてます(__)
今日も・・・ご訪問本当にありがとうございます。
カテゴリ :未分類
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
年上キラーにゃ♪
2012-05-19

まる太くん・・若干9ヶ月にして、10歳年上の鈴ちゃんを骨抜きに(*≧m≦*)

夜も鈴ちゃんと・・・ラブラブ=w=
昼間は・・・

初代デシャぽんと・・・

ラブラブ三昧><

ぽんこ骨抜きに・・・

ほんなちゃんのコメント『年上キラー』・・・ドンピシャでちw・・・・・by未来

先日知り合いの建具やさんちにお邪魔したら・・・玄関土間にツバメの巣が!
昭和にはよく見かけた風情、懐かしいw・・・卵を温める母さんツバメ可愛いですね。
余談ですが・・・
この建具やさんフン害から新品建具を守るために、一々ビニールシートを被せてます^^
本日コメント欄お休みしてます (=^・^=)
今日も・・ご訪問ありがとございます♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
人気スポット♪
2012-05-16

朝食後の人気スポットは・・新聞読んでるテーブルの上(^_^;)
みなにゃん入れ替わり立ち替わりやってきてはおジャマ虫します。
満腹感から、かまって攻撃してるんでしょうかねぇ~?
ただ今、まる太くんはカメラの紐を狙っております^^
掃除、洗濯をはじめると手作りスダレ天井が人気スポットに・・・

ぽんちゃん気持ち良さそうにゃ♪

まる太にお席を譲ったぽんちゃん・・・まる太に恋してるw(*_*;

末っ子まる太ぼったま・・・我が家の女子にゃん征服が間近いかもね(*^▽^*)
午前中はこんなあんなで
昼から買い物、ワガママばーちゃん(母)のホーム訪問で過ぎ去る午後><
一日30時間欲しいと思う今日この頃です^^;
ところで・・・
不安定な天気が続きますね~

先日わん散歩でこんな夕暮れに会いました~なんて雲なんかなぁ?
左手に持ってる野アザミはあぜ道に咲いてたので根っこごと引き抜いて我が家に植えてやりました^^
余談ですが・・・
この木なんの木か御存知ですか~
3年前にポット苗で鉢植えした落葉低木のつる性植物♪

今年、はじめて小さな7~8ミリほどの蕾がたくさん付いたの~!
昨年は葉っぱだけ茂って、冬には枯れたようなツルだけになってたけど・・・

下から覗くと白いちっちゃな花が開き始めましたw
三年越しに初めて咲いた花・・・またたびの花(*^^)v
初めてまたたびの花を間近で見たのよ~
こんな可愛い花からまたたびの実が成るなんて知らんかったわ。
夜の人気スポットはお犬さま、お猫さまに占領される椅子

ぽんこはやっぱりまる太にラブラブ?


春バージョンのわんにゃー団子でございますだ (=^・^=)
春団子は何となくのんびりしてますね。
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
五月晴れにゃ♪
2012-05-13

昨日今日と爽やかな五月晴れの岡山です♪
久しぶりにくろ兄ちゃん、ぽんこの産みの親・・・ぺこ母さんの凛とした写真が撮れました(^○^)
ぺこくろ親子は外の世界を高見の見物は好きだけんど、
絶対に出ようとはしません(玄関開けるとあわてて家の中に逃げ込むの)
未だに触らせてくれませんが、焼きカツオのオヤツの時だけそっと背中に触れますw
淡いピンクのバラが咲き始めました。

とても香りが芳醇なバラです♪
契約栽培してる未来&福来農園の原木椎茸が大量に採れました!

この時期は小さいけど200~300個も・・・

ぼくちん・・・酔っ払っちゃったにゃ・・・・・by2代目デシャまる
さっそく椎茸をいっぱい使って酢豚を作りましたw

ワガママばーちゃん(母)のホームでは低カロリー食なのか、ほとんど肉の姿を見かけないのよねぇ!
母は食事制限がなく、酢豚が大好きなのでお昼にコソッと持っていきました(*^^)v

先週は雨、風、低温の不安定な気候でしたね!
夜の寒いことったら・・・ストーブ点けました。
でもね~~~

夏仕様に衣替えの我が家に残してる一枚の毛布に・・・
初代デシャぽんと2代目デシャまるがくっついてる姿がめちゃ可愛くて・・・

パソコン中断・・・しばらく見とれてた親ばかちゃんりんです (=^・^=)
今日も・・ご訪問本当にありがとうございます♪
タグ :
お披露目にゃ♪
2012-05-10

ドドドーンと貰っちゃったにゃ・・・・・by2代目デシャまるぼっちゃま
先月、誕生日だった我が家のキャバズに誕生プレゼントを頂いたのw
嬉しいプレゼントお披露目させてね~(*^-^*)
手前のキャバグッズは・・・メモ帳(裏にマグネット付き)とキャバボールペン、ママンの手作りクッキー♪
ちっちゃなお手てで紹介は鈴ちゃん

わんとお出かけには必需品どんぱっく・・・
外出時のうんp持ち帰りはリヤワイパーにぶら下げるか、トランクにはさげるかでしたが^^;
これがあるとスッキリと持ち帰れますねw
わん用のジュース♪

アイスキャンデー作ってにゃ・・・・・byデシャまる太

虫除けハーブスプレーと、検尿紙!

先日、膀胱炎になった福来に・・・嬉しいです!(〃∇〃)ゞありがとぉ~
早速使いましたよぉ~福来も未来もペーハー1でした(^○^)

ママンの手作りクッキーいただきま~す♪

ラブ&さとこちゃん、リル君&ボスリルさんありがとうでち・・・・・byオリコウ福来&イヤシ未来
そして・・・
まる太の保護ママあっきーさんとあっきーさんのお母様からわんにゃーのおやつとポチ袋が・・・!

ポチ袋の中にはお母様の丁寧なお手紙と過分な虚勢費用が・・・!!!
まる太を預かる時に充分すぎるミルク代と医療費を頂いてるのに虚勢費用まで頂きました。
本当にありがとうございますm(__)m
あっきーさんはキャバ友さんでレオ君、姫ちゃんの飼い主さんです。
まる太はあっきーさんがお勤めの保育園児が拾った仔猫ですが、
あっきーさんちではどうしても猫を飼えない事情があり我が家で引き受けることになりました。
充分すぎる保育料を頂いてスクスク育ったまる太は本当に幸せ子にゃんです。
個人の力で外猫を虚勢、避妊してリリースされてるブロ友さんが大勢いらっしゃいますが、
先日、捕獲虚勢した外猫ちゃんが人懐こいスリネコなのでチップ入り首輪を着けて
リリース里親募集される記事を拝見しました。
このタイミング良く虚勢された猫ちゃんに・・・
過分に頂いた中からまる太の幸せお裾分けさせていただこうと思います。
あっきーさんとお母様の優しいお気持ちが外猫ちゃんの赤い糸で繋がりますように(=^・^=)
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
目線の先には♪
2012-05-07

今日も洗濯日和・・新緑がまぶしい岡山です。
このところ・・わんにゃーの毛布やベッドの洗濯、衣替えに追われながら・・・
こんな場面を見かけたら・・ついついまる太のパパラッチをやってしまいます^^;

わる太ぼっちゃま、キックしてても目線の先にあるものを・・・

必ず追いかけ・・・・・

狙います・・・・・・・

おっとり・・どんくさいので・・・たいていカラブリしますが・・・当にゃんは真剣です (=^・^=)
余談ですが・・・
レザー貼りの椅子は、我が家は必ずくろ兄ちゃんの餌食でボロボロにされます><
適当なマットをかぶせて被害を防いでおります^^
わる太くんが・・・カメラを向けると絶対に狙うのは・・・・・

カメラの紐にジャラジャラぶら下がってる(ほとんど頂き物の)わんにゃーグッズです(*^-^*)w
ところで・・・
5月5日はスーパームーンの満月!
満月情報はクリちゃんブログで毎月仕入れてま~す(*^^)v
未来&福来と夕暮れになってから散歩に出かけました。

沈む太陽と昇る満月・・本当に明るい綺麗な満月でした。

最高に贅沢なお散歩ですw

未来&福来と一緒にたくさんのお祈りしました。
スーパームーン5月の満月とは・・・通常の満月より14%大きく30%明るいそうです。
常に情報はお友達ブログから仕入れる当ブログ(^_^;)ゆきとにゃんこさんから頂きました♪
オマケの一枚

2年越しのガーベラ(宿根草)・・黄色のガーベラは元気が出ますね~
鉢植えですが今年も元気な蕾がたくさん上がってますw
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
最近のあれこれ♪
2012-05-04

かあさーん、まる太がぽん姫にオイタしとんにゃ・・・・・byレディぽんこ

ぼくちん・・ぽん姫にチューしとるだけにゃ・・・・・byわる太ぼったま

ワルまる太め~うまいことごまかしたにゃ・・・・・byデシャぽん

春を一足飛びで初夏の陽気のGW後半になりましたね。
ホームに入居した母の見舞い来客対応に・・・(母はニコニコです)
合間をぬって衣替え、花の手入れ諸々バタバタのGWを過ごしております^^
この季節は毎年咲いてくれる花木、宿根草、多年草でちっちゃな箱庭が賑わいます♪
ドウダンツツジ

なんとか?ツツジ^^;

ハンギング用の多年草(名前忘れ)

白花みやこ忘れ(宿根草)

ハンギング用の多年草(名前忘れ)

スズラン(宿根草・・今年は花付きが2本だけだった><)

ハンギング用の多年草(名前知らず)

宿根多年草ハンギング用は小花の種類が多いし、長ったらしいしすぐ忘れます^^;
毎年株が豪華になって楽しみ倍増ですw
苺が一粒完熟しました~♪三等分して食べました(*^^)

4月5月はタケノコ三昧の季節ですね~
先日のキャバオフ会でもメルモママさんちのお山のタケノコ参加者全員いただきました(^○^)
我が家のタケノコ料理定番は・・・・・

イカと筍の木の芽あえ、若竹煮、天ぷら、筍ご飯などですが、

ほんなさんに教えてもらったのが・・・穂先の刺身
冷凍保存していた柚子皮を使って柚子味噌を作って筍刺を食べましたが美味しい~w
筍の刺身・・・簡単うまうまオススメです^^
クリちゃんちのチョミさんオススメは・・素揚げして塩パラパラ、
これもタケノコ本来の味を楽しめますね~揚げ物の時に作ってみますね~w
湯がし筍は水を張ったタッパーで(水を一日おきに替える)冷蔵庫保存すると長持ちしますよね。
ちなみに冷凍保存は筍に味付けしてるとOKですね。
我が家は天ぷら用に薄い味付けして冷凍保存してます。
おまけ

わんにゃーの出番が少なかったので親ばかの一枚(=^・^=)
今日も・・ご訪問本当にありがとうございます♪
タグ :
40回キャバオフ会♪
2012-05-01

GW2日目・・29日に一年ぶりの岡山キャバオフ会♪
総社市国分寺からほど近い個人所有秘密基地での開催です。
今回も滋賀、大阪、兵庫、広島キャバちゃんたちが朝5時出発で参加してくれました。
朝一番にみんなで草取り、パパ&ママズ縦列前進で会場チェック(笑)ターブ張り準備万端^^

自己紹介しながらキャバズふれあいタイム♪

お昼のお弁当タイム後に元気にボール追いかけるハル君♪

駆けっこ競争決勝戦では・・・
元気復活の福来しゃん一等賞になりましたw♪
のんびりまったり楽しんで・・夕方から恒例の農まる園芸でオヤツタイムw

食券買うのにもパパさん達・・20分くらい並んだのでは?

苺ソフトの上半分が・・母さんのGパンの上に落っこちててウマウマでちた・・・・・byイヤシ未来
楽しい一日を満喫しましたw
続きは参加キャバちゃん紹介です~お時間ございましたらどうぞ~♪
参加メンバーは・・・
滋賀から千ちゃん・伽羅(きゃら)&楚羅(そら)ちゃん・大阪からクッキー&チョコ君・兵庫からアル君
東広島からリル君・徳島からミック君・岡山は騎士&りぼんちゃん・メイちゃん・承太郎くん・ハル君・
レオ&姫ちゃん・三鈴&シェーラちゃん・らん子ちゃん・未来&福来・計20キャバちゃんですw
タグ :