考えるにゃん♪
2012-06-29

もしかして?カメラが・・・あたしを狙っとる?

困っちゃったにゃー・・・一呼吸置いたが為に逃げ遅れたぺこ母さん

逃げ道を探して・・・右脳?いや左脳?回転中(笑)
こんな可愛いぺこ母さんの表情写真・・・年に一度撮れるかどうかわかんなくて、
興奮しちゃった親ばか母さんです^^;
我が家で考えるにゃんこといえば・・・

お馴染みの・・・オトボケまる太ぼっちゃま

ぼくちん今度は何をしよっかにゃ・・・座布団に潜って暑いでしょうに・・・・・
本日・・・ただ可愛いだけで載っけた親ばかブログにお付き合いありがとございます(=^・^=)
話は変わりますが・・・

今年の春・・・ギボウシのシンプルな葉色に魅せられて3種類づつ2鉢に分けて寄せ植えにしました。
どんな花色か知らずに植えましたが、ステキな花色で咲きだしましたw

日中は暑くなりましたね~ここ一週間雨の降らない岡山です。
田植えも終わったいつもの散歩道・・・夕暮れになると、涼しい風が吹いてまだ凌ぎやすいですね。
いつも応援と嬉しいコメントありがとございます(*^-^*)
ちょっとこの週末はバタバタなのでコメント欄お休みしてます。
訪問ままならずになるかもでごめんなさいね。
今日も・・・ご訪問、本当にありがとうございます♪
スポンサーサイト
カテゴリ :ぺこ母さん
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
体重測定パート2♪
2012-06-27

前日の体重測定の続きです。
またたびキャンディに釣られて・・・くろ兄ちゃんが恐る恐る乗ってきましたw
スケールのスイッチONにしてたんですが・・・時間切れでOFFに(/_;)

絶好のチャンス・・・www
そぉーーーと手を延ばして電源スイッチ押したけんど・・・無反応><
この時点で、後から押してもスイッチONにはならんと思い込んでしまったオバカさん^^;
が・・・

前記事ほんなちゃんのコメントで・・・後スイッチONになるんを知ったの~!
マイナス風袋で測定すればいいんですよね~
逃げられてはイカンと・・・遠慮ぎみにスイッチを押した為にONにならんかった(T_T)
記事書きながら・・・こんなチャンスを逃がして悔しさ倍増してますわ^^

最難関ぺこ母さん・・・一応様子伺いにやってきましたが、

椅子の下に潜って・・・困ったちゃんしてました~笑
結局ぺこくろ親子の測定できんかったけど、何とかチャンス狙いますw

おもむろに二階から降りてきたぽんこさん・・・4.67キロ・・・お腹の贅肉ジリジリ増えてきとる><
半日掛かりの体重測定に疲れて気分転換お散歩へ・・・

久しぶりに御近所ポメちゃんに会いました~♪

左はパーティカラーの桃子ちゃん・・・ポメちゃんのパーティカラーは珍しいですね!
右はトライカラーのななちゃんだったかな?^^;
鉢植え菜園も少しずつ収穫できとんにゃ・・・・・byデシャまる太

桃太郎トマト・ミニトマト・インゲン豆・シシトウ(^○^)
夕食に使いましたw

山陰のスルメイカが旬ですね~イカフライとヒレカツにインゲン豆を素揚げしました。
イカもインゲンも甘くて美味しかったです。

丸い方のミニトマトがメチャ甘くてウマウマでち・・・・・byオリコウ福来
体重測定の大トリ飾るのは・・・

美と健康に日々精進してるにゃんは体重測定なんか必要ないでち・・・by女帝みるくさま
ごもっともでございます_(._.)_
ベビースケール・・・抱っこさえできれば簡単測定しやすくてすぐれ物ですね。
抱っこできないぺこくろ親子は・・・何か秘密兵器を探して釣り上げたいにゃと^^?
今日も・・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
撮影会♪
2012-06-24

昨日、今日と・・・梅雨の晴れ間が続いてる岡山です。
午前中は洗濯機フル回転・・・
午後からは久しぶりに・・・わんにゃんとまったりしながらお披露目&体重測定の撮影会w

ひだまりさんから、こんな可愛いメモ書きと一緒に、
一ヶ月以上前に届いてた・・・ドットシュシュ首輪とオマケのまたたびキャンディ♪

紹介が遅くなってしまいましたが・・・まる太も鈴もぽんこも似合ってて可愛いw
可愛いシュシュと、またたびキャンディありがと~♪

みなにゃんで、ワイワイがやがや遊びながら・・・
ついでに・・・体重測定^^v

オリコウ福来しゃん・・・8.4キロ・・・8キロ突破にぶったまげた(≧▽≦;)

オトボケまる太ぼったま・・・4.16キロ・・・虚勢前に病院で測って4.5キロだったのに(@_@。
食欲旺盛なのでで5キロ近いのでは?と思ってましたが減ってる???
ドタバタ深夜運動会の、たまものでしょうかねぇ~笑

またたび女王鈴ちゃん・・・2.27キロ・・・1年以上体重維持してま~すw

二人合わせて・・・ブリティッシュクリちゃんの体重に負けてる~~~
かなり以前から貰って(ラッキー)持ってたんですが、単三電池が6本必要で
かなり正確に測れるように思いますが・・・気まぐれにゃんこ測定には欠点も・・・
次回・・・ぽんこ、みるくさま、ぺこくろ親子測定時にお知らせしますね。

昼寝三昧の未来さんを起こして測定・・・

寝とぼけ未来さん・・・なっなっなんと・・・7.72キロ・:∵(;´∀`A冷汗il||li
福来も未来もこの2ヶ月間で500グラム以上増えてしまいました。
忙しすぎて散歩と遊びの量が足りていませんでした。
健康診断も一ヶ月遅れになってます^^;
健康バロメーターに体重測定、なるべく毎月してやりたいと思いますが・・・(=^・^=)
おまけのトマト

ミニトマト・・・じゃんじゃん色づいてきました~w

大玉桃太郎さんもあと2~3日かな~~~w
今日も・・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
おとぼけハンター♪
2012-06-21

夕方、バタチョウが天井に・・・男子軍さっそうと狩りに出陣w
くろ兄ちゃんが先陣ならば狩り成功したであろうに・・・

あーあ、逃げられちゃったにゃ(´・ω・`)ショボン

ふふ、まる太どんくさいやっちゃにゃ・・・・・by女帝みるくさま
レディはジタバタせんのんにゃ・・・・・byぽんこ

次の狩りまで体力温存するけんにゃ・・・・・byまる太ぼっちゃま

3時間後・・・カカカカカ独特の声を発して・・・発見

くろ兄ちゃん・・・さっそうと先陣w

野次馬が見守る中・・・・・

ここは・・・おいらに任しとけwww

いとも簡単に垂直要塞をテレビボードから駆け上った(@Σ@;)
まさかこの高さを駆け上るとは!!!
慌ててシャッター切ったけど間に合わんかったブレブレ写真^^;

外猫育ちの運動能力ハンパじゃないですね~!!!

飛んで火に入る夏の虫・・・いとも簡単にキャッチ・・・咥えた><;

そのまま・・・真っ逆さまに駆け下りた(*_*;
(もちろん間に合わない事後ブレ写真)
どうやって降りるのか冷や汗もんでしたわ(^_^;)
咥えて降りてきて食べたりはしないんですね~
自慢そうに口から出したので、すぐティッシュで始末しましたよ!

一瞬で消えたバタチョウを探すまる太くん

いつまでも・・・いつまでも・・・不思議そうに探すぼっちゃん^^

くろ兄ちゃんカッコ良かったにゃ・・・・・byどんくさオトボケぼっちゃま
3時間に及ぶ大捕り物劇は一件落着しましたが、夏が思いやられますわ (=^・^=)
今日も・・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
最近のあれこれ♪
2012-06-18

ぺこ母さん、おくつろぎのところ・・・
ストーカー写真撮らせていただいて・・・まことに申し訳ございません^^;

やっぱり睨まれました~べっぴんしゃんが台無しですよ><
一昨日は小雨が降ったりやんだりの岡山・・・あまり蒸し暑さは感じなかったです。
鉢栽培ミニトマト・・・デルモンテのトゥインクル

鈴生りになるミニトマトですね~
下の方は完熟して食べましたが、けっこう甘かったですw
こちらは大玉桃太郎トマト

2週間くらい前からドデカクなってますが中々色づきません。
こちらはサントリーのピュアスィートミニ

縦長のミニトマト・・・やっと色づいてきました~お味が楽しみです。
晴れ間をぬってのお散歩は・・・

この辺の田んぼの持ち主・・・黒ラブのラブちゃんと一緒にお散歩♪

もう少ししたら、このお気に入りあぜ道は稲刈りまで通れなくなります;;
梅雨なので紫陽花を一枚

西洋紫陽花(ハイドランジア)
西洋紫陽花は・・・寒さに弱いみたいで三年目くらいまでちっちゃな花がポツリポツリと^^;
しかも幹はヒョロヒョロで太いシュートが中々出なくて気難しい紫陽花かな~笑
昨年球根を植えて、楽しみにしていたハイブリッドリリーが開きましたw

背丈が1.5mにもなるデカユリなの~
香りも凄くて、今日は甘い香りが網戸越しに部屋の中まで充満してます!

いつの間にか未来に寄り添って昼寝のまる太ぼっちゃま(=^・^=)
福来じゃなくて・・・必ず未来の側なの~不思議~判るんかなぁ~?
今日も・・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
未来ファミリー♪
2012-06-15

先月5月半ばのUPが遅れの日記です^^;
2年振りに未来の息子(龍騎)&娘(あび)が里帰りしました~見てやってくださいませ(*^^)v
龍騎&せっちゃん

あび&あびママ

福来&未来&龍騎ねーちゃん&りく君

遮光ネット張って・・・

お座敷作ってみんなでバーベキュー♪

焼き係はパパさん・・・未来ファミリーは食べ係りw

さつまいもはスライスして・・・ホイルに包んでアミに乗っけてるだけでホクホクの焼き芋に!
(以前にすももんママんちでお見かけしたホイル焼き・・焦げなくて大正解でしたよ~v)

左オリコウあび・・・あびママが左手に持ってるのは焼きたてホクホク・・・右端オイヤシ未来

おいらも喰いてぇーーーにゃ・・・・・byオリコウ龍騎
オリコウりく君は・・・

迷カメラマンw
龍騎は・・・

5月の心地よい風に吹かれてオネム~かわええにゃw
手土産に・・・

こんな可愛いケーキをいただいたの~もちろんニンゲン用^^
岡山市東区西大寺南 マリア・テレシアさんに写真持ち込みで描いてくれるそうです。
最後までお付き合いありがとうございました(*^-^*)
続きはお時間ございましたらどうぞ~♪
タグ :
楽しかったにゃ♪
2012-06-12

大阪にーちゃん帰っちゃって寂しいにゃ・・・・・byデシャまる&デシャぽん
にーちゃん(息子)5泊6日の滞在中・・・イヤシ未来さんは、

毎朝・・・朝食パンのおこぼれ狙って・・・

張り付きます(≧w≦)
最初は遠慮ぎみだったデシャまるくん・・・

未来と鈴に・・・こっちにおいで楽しいよ~と促されて・・・

にーちゃんの振るジャラシの虜にw

おもちゃ好きの福来も猫ジャラシに夢中(ちなみに未来は我関せず)
梅雨空のお散歩も・・・

大阪にーちゃんと一緒でちよ~~~byオリコウ福来
翌日もみんなで散歩w
仲良し散歩友達りりーちゃんとも一緒にお散歩・・・♪

かわゆく写してくだちゃい・・・・・by福来&未来&りりーちゃん(お気に入りショットw)
りりーちゃんもお母さんお父さんお姉さんと一緒でよかったね~
散歩から帰ったら・・ジャラシ振りの催促まる太ぼっちゃま・・・

ダントツ人気のバタバタとんぼ(^○^)
お時間ございましたら続きを覗いてやってね~ (=^・^=)
タグ :
侵入者!
2012-06-08

朝食後は・・・まったりのんびり鈴ちゃん&ぺこ母さん♪

一昨日から・・・なんか怪しいやっちゃがメシ食べてんにゃ!

大阪にーちゃん帰省しとんにゃ・・・・・by二代目デシャまる

大阪にーちゃんパンの耳くれるかちら~・・・・・byオリコウ福来

側にベッタリ張り付いたらくれるでち・・・・・byイヤシ未来
ちょっぴり警戒してたまる太ぼっちゃま・・・ジャラシに釣られてかわええにゃ~w

遊んでくれる大阪にーちゃんスキスキにゃw
ぽんちゃんもかわええにゃ~(*^^)v

肴ちゃ~ん、あと2~3日お借りしますね~~~(*^▽^*)
おまけ

おたふく豆の煮豆大好き~♪

皮に切り目を入れて煮豆にするとふっくら味がしみ込んでうまうまですw
ちょっくら大阪にーちゃん(息子)帰省中でバタバタ訪問ままならずになってごめんなさいね~
本日コメント欄お休みしてます(=^・^=)
今日も・・・ご訪問ありがとうございます♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
今日の主役は?
2012-06-05

本日の主役は・・・デシャまる君&アンポン未来さんではございません^^
夜PCしてる背中越しに、ふと見たらぺこくろ親子の珍しいシーンが・・・
あんさん達を写すふりしてカメラのスイッチON^^;
逃げられないようにそぉ~~~っとカメラを右に移動・・・

そうそう初代デシャぽんちゃん・・・ええ子よぉ~カモフラージュしてね~w

ぼくちんもカモフラージュしてやるけんにゃ・・・・・by二代目デシャまる
くろ兄ちゃんは目を開けて様子伺い・・・ぺこ母さんはお目めもまだ穏やかですが、
右にチョイずらして手を伸ばしただけで・・・

くろ兄ちゃんは・・・観念したように目を閉じる><
ぺこ母さんは・・・相変わらず・・・近寄るでにゃい><
イソーロー暦三年と三ヶ月・・・未だにお近づきさせていただけませんわ;;
でもね~こうやっておくつろぎの御様子拝見するとメチャ嬉しい~w
ところで・・・
昨年ブログUPで話題になったアラスカ豆!

岡山県以外の方々はアラスカ豆って初めてと・・・!
大勢の方からグリンピースのような豆?との御質問に、
グリンピースより一回り大きくて豆ごはんや煮豆が美味しいの~と答えたけんど・・・

昨年話題になった直後に『秘密の県民ショー』で岡山県のアラスカ豆が登場・・・!
県民ショーでは『岡山県人はグリンピースのことをアラスカと呼ぶ』だって・・・!
でもね~味も大きさも違うしアラスカとグリンピースは別々の表示で売ってるし・・・
納得いかなくて地元の友達に聞いてみたら、みんな別物だって言うのよね~
テレビのアナウンサーが間違ってるとの結論に至りました~笑
本当のところはどうなんでしょうかねぇ~???

おいらにゃ関係にゃいこっちゃ・・・・・byちょっぴりシャイなくろ兄ちゃん
接近でくろ兄ちゃんの目明きショットなんて奇跡に近いかも~イケニャンでしょ~
くろちゃーんって呼んで振り向きざまをパチリw今度は何時の事になるやら(^^ゞ
路地物アラスカの煮豆が好きだった母に炊いてお供えしたのよ~
私もアラスカ大好きで大量に手に入ったら冷凍保存しておきます。
今日も・・ご訪問ありがとうございます♪
タグ :
考える猫にゃ~♪
2012-06-01

ぼくちんは・・・ゆっくり考えて行動する賢いイケにゃん・・・・・by2代目デシャまる君

あたしのほうが・・・美人で賢いにゃ・・・・・by初代デシャぽんこ
どっちも・・・似たりよったりのオバカしゃんでち・・・・・byオリコウ福来

確かにまる太くん・・・この暑いのに何考えて潜ってんの???

みるくさまがおっかにゃいから隠れてるにゃ

まる太はアホか?賢いのか?・・・理解に苦しむにゃ・・・・・by女帝みるくさま

まる太はあたしのDNAを受け継いだ賢いにゃんでち・・・・・by育ての親あんぽん未来
まる太くん一つ一つの行動がゆったりおっとりにゃんこなの~
次の行動に移るまでちょいと考え一呼吸・・・それからのっそりと(笑)
まるでおっさん子ニャンですわ^^
でもね~めちゃんんこかわええのよぉー(*^^)v
いつも応援ありがと~嬉しいですw
ちょっと実家通いと後片付けにバタバタして訪問ままならずで、ごめんなさいね。
本日の日記、ちょい前の下書きを編集しました^^;
今日も・・・ご訪問本当にありがとうございます♪
タグ :