花見シーズン♪
2013-03-30

昨日金曜日から岡山さくら祭りが…後楽園旭川河川敷で開幕w
花曇りの空の下、ぐるっと一周散歩花見してきました♪
昨日の河川敷桜は、まだ3~5分咲き…来週いっぱい楽しめそうです。

場所によっては満開に近い桜も何本かありました。

この土日は後楽園界隈は大渋滞になるので…
行くなら今でしょ~(笑)…昨日行ってきましたが青空が欲しかったな^^;
《桜の季節は5月北の大地からプレゼントが先日に‼…》

一番チェックは初代デシャぽん&2代目デシャまるww

北海道ならではのうまそうなもんばかりにゃ~by2代目デシャまる太
サックサクのポテトが焼きウニ味と宗谷の塩がマッチした逸品でちww

マグダレーナしゃん美味しいプレゼントいっぱいありがとうでしゅ(*^^)v・・・byオリコウ福来
《きゃばずの散歩では…》
野草が桜に負けんように咲き誇ってますw

ホトケノザのジュータン綺麗でち・・・by福来

散歩友達が来ないかにゃ・・・by未来
いつも嬉しい応援、楽しいコメントありがとございます(=^・^=)
引き続きチョイバタなのでコメント欄お休みさせてもらってます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
スポンサーサイト
カテゴリ :頂き物
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
最近のあれこれ♪
2013-03-27

春がすみでしょうか…何となくすっきりしないお天気が続いてますね。
先日パパさん実家の墓参りついでに…ぽかぽか陽気に誘われて、
まつだ牧場へ…

美味しいジェラート食べに行きましたw

ここの黒豆きなこが大好きなのだw

うさぎさんも飼育されてます。
帰り道土手でつくし発見ww



つくしの卵とじに化けました^^v
つくしはアク取りにサッと湯がしてから出汁と薄口醤油とミリンで味付けです。
まつだ牧場はまだ梅が満開でした。

関東地方や九州方面は桜が満開の便りが届いてますが・・・
こちら岡山後楽園の桜はやっと1~2分咲きに・・・今週末から来週末が桜祭りかなにゃ?
花冷えにゃ~ストーブ点けてくだしゃい・・・byぺこ母さん

カメラ気づかれんようテーブル上のカメラそっとONした親○○ズーム写真(*^^)v
でも…怪しい動作を気づかれとんよね~ほんまに用心深すぎるぺこ母さんですわ。
横に居たまるぽん写す振りしてたんだけどね~^^;

朝晩ほんと冷えましゅにゃー・・・by2代目デシャまる&初代デシャぽん
本日出番がなかったイヤシ未来&オリコウ福来しゃん

今日もひまわりちゃんとファビィちゃんの真似っこお下げ髪で、
元気パワーをいっぱいいっぱいチカラいっぱい送りましゅ(*^^*)
いつも嬉しい応援、楽しいコメント本当にありがとございます♪
ちょいバタなんで本日コメント欄お休みしてます(=^・^=)
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
尾道『猫の細道』パート2♪
2013-03-24

空き家改修して・・・小さな美術館が点在する「猫の細道」
生憎の空模様で・・・少ししか散策できなかった一部写真です。
壁画は漫画家の園山春二さんの世界でしょうか?

坂婆の前には黒猫さんがお出迎えw

ふふ屋根の上にも福石猫がww






招き猫美術館の玄関先で迎えてくれる福石猫
残念ながら館内は写真NGでお伝えできませんが・・・
1階は猫キチ心をくすぐる楽しいグッズが山盛りww
2階には・・・可愛い珍しい招き猫が処狭しと約3000体並んでます♪
生憎の空模様で細道の猫ちゃんには会えんかったけどリベンジを誓うのだ^^
猫の細道に隣接しの『艮神社』

「うしとら神社」は尾道最初の神社だそうです。
樹齢800~1000年と言われる楠の巨木が迎えてくれます(青空が欲しかったな)
神社の真上を通るロープウエイ><

桜の名所「千光寺公園」に上がるロープウエイの保護網が真上にあるのにはビックリです‼
リベンジは千光寺公園から「猫の細道」をゆっくり散策したいにゃと・・・(=^・^=)
本日…出番がなかったわんにゃーず

大阪兄ちゃん(息子)に張り付くオトボケまる太&イヤシ未来さん

朝食パンのおこぼれ狙ってオリコウ福来しゃんも張り付きます^^;
もう帰っちゃった大阪兄ちゃんちの肴ちゃんブログはこちらから→ポチ☆
おまけのクリローさん

今日は雨模様の画像でなんか暗いけん・・・
パッと明るく黄色のクリローさんで元気良くいきましょう♪
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
タグ :
お彼岸♪
2013-03-21

暑さ寒さも彼岸までと言いますが・・・
今年は10度以上の気温差が日替わりでアップダウンで戸惑いますね。
久しぶりに大阪兄ちゃん(息子)が帰省してましたw

大阪兄ちゃんが大好きまる太ぼっちゃん…カシャブン振ってもらってご機嫌しゃん♪
兄ちゃん(息子)のお布団の上には・・・ぽんちゃんが、

オリコウ福来しゃんも・・・

夜にはみんにゃでお部屋探検隊(笑)

そんなこんなの翌日は・・・広島県三原市にある菩提寺墓参りに・・・
早いもんで昨年突然旅立ったワガママばーちゃん(母)の10回目の月命日でした。
あいにくのぐずついた空模様でしたが、お寺さんに着いたら雨も上がってよかったです。
帰りは一般道を通って猫の坂道、尾道に途中下車♪

まずは腹ごしらえからと(笑)地元の人に尾道ラーメンの人気店を尋ねたら・・・

毎日行列のできる尾道一番の人気店を教えてもらい人生初の行列店に並んだよ~^^;
メニューはラーメンと餃子だけなんで回転が速い(15分くらいの待ち時間)

餃子食べてる間に尾道ラーメン到着w

昔懐かしい醤油ラーメンの味?浮いてた背脂もあっさりと美味しいラーメンでしたよ♪
尾道駅前の千光寺公園ロープウエイ乗り場隣りの猫の坂道へ・・・

地元の人にしか読めない「う○○ら神社」・・・クイズ番組の漢検1級問題ですね(笑)
この神社横の細道が・・・

千光寺公園頂上に繋がっています。

空き家改修の小さな美術館が点在しながら・・・

頂上までに108個の福石が遊んでる猫の細道(=^・^=)

ワクワク心くすぐる猫の細道・・・
次回にも少し紹介させてくださいね(*^^)v
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
タグ :
春眠にゃ♪
2013-03-18

急に春めいてきましたね~
にゃんこの寝姿から春到来を感じます♪

あらっ写真にゃの~じゃ~ポーズ決めなくっちゃ…byおしゃべり鈴ちゃん

かわいく写してにゃー
色んなポーズとるけんにゃww

ぶちゃかわ鈴ちゃん、あんたほんまに性格器量良しやね(*^^)v

寝る子は育つオトボケまる太ぼっちゃんw将来は大物??

お風呂に入って綺麗さっぱり福来&未来さん

今日もひまわりちゃんとファビィちゃんの真似っこお下げ髪(*^^*)
元気パワーいっぱいお届けしましゅ…byオリコウ福来&イヤシ未来
いつも嬉しい応援楽しいコメントありがとです♪
も少しバタバタお出かけ続きで対応が遅れそうなので、
引き続きコメント欄お休みしてます(=^・^=)
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
日差しは春に♪
2013-03-15

日差しの下だけは春ですね~久しぶりにぽんこがモデルしてくれましたw

ちょい甘えたポーズから・・・

伸び伸びーーーで移動・・・

くつろぎポーズのお手入れから・・・
フルオープンサービスショットまでお披露目ww

あったかいと身も心もポカポカにゃ(=^・^=)
ぽかぽか椅子席には・・・

2代目デシャまる坊ちゃんとイヤシ未来さん
私の足元でウロウロしてたオリコウ福来しゃんが・・・

モデルならあたちに任せてと・・・慌てて椅子に上がってきましたわ^^v
日差しは春でもここ数日間の寒いことったら‼
真冬並みの寒さでストーブ生活に逆戻り‼寒暖の差が激しすぎます。
昨夜の冷え込みで久しぶりにわんにゃん団子が・・・

初代デシャぽんこ&未来だんごww
未来&二代目デシャまるだんごww

寒い日限定販売だんごです。
おまけ

10センチほどの挿し木してから3年目・・・3~40センチに成長した沈丁花
野の花カレンダー3月は・・・桜

大樹に温かいタッチで描かれた八分咲きの桜
ぼくちんも桜咲く嬉しい便りが待ち遠しいにゃ…byまる太(*^^)v
いつも嬉しい応援、楽しいコメントありがとございます♪
本日コメント欄お休みしてます。
きょうも遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
届いたにゃ♪
2013-03-12

猫ちゃんブログでお馴染みの可愛い爪トギが我が家にも…
以前から欲しかったんだけど値段がね~安くないから躊躇してたの^^;
先日の楽天スーパーセールで2個セットで半額送料無料のタイムセールのバナー発見ww
お知らせバナーを貼ってくださったのは『迷い子のしらすちゃんち』ありがとう♪
二個セットで2205円送料無料なのよ~即買いポチ(*^^)v
訪問のタイミングが良かったんよね~すぐ完売なんだって‼

一番チェックはやっぱりこのお方二代目デシャまる坊ちゃん

速攻で爪トギしてましたよ~まる太は爪切り簡単にさすから短い爪だけんどね(笑)

ぺこくろ親子は初めて見て一瞬躊躇です(未だに用心深いのはぺこ母さん)
こちらは先日ニタマ駅長に会いにいった戦利品

つかみ取りキャンディと山田養蜂場のゆずはちみつ飲料
ガラガラを回したら大当たりなんちゃって景品は・・・

倉敷マスカットスタジアムのオープン戦チケット2枚(楽天×ヤクルト戦)
当日と翌日有効チケットはね~ちと困る(カープ戦なら行くけど^^)
タマ駅長マスコット人形とドロップ買いました。

駅長帽に苺マークが可愛いですね。
タマ駅長が不定期業務の貴志川線では・・・みどりの中をいちご電車が走ってるそうですね。

夏日が続いたと思ったら一転冬日に逆戻り・・・
北海道からは猛吹雪の便りが聞こえた!!何だか異常気象で不気味だわ。
今日はまた一転して春らしい綺麗な青空が広がった岡山です。

我が家のクリローさん可憐に咲いてます。
白系のクリローさんが好きなんだけど・・・

この10年選手クリローさん最初は真っ白な花でしたが・・・
3年前に鉢土の総入れ替えで植え替えたらピンク系に花色が変化しました(笑)
花色が土質で変化するみたいですね。
本日出番がなかった未来さん

きょうはご機嫌さんで写真ポーズを決めてくれましたわ(*^^*)
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
タグ :
春本番かちら?
2013-03-09

今週は春本番を思わせる陽気が続いてますね。
あったかぽかぽかルームが大盛況にww
おしゃべり鈴ちゃんの目線の上には・・・
手作り日よけ天井ターブにオトボケ坊ちゃんが・・・

健康には日光浴にゃ・・・・・by2代目デシャまる太
ちなみにカメラを引くと・・・

こんな感じ(笑)
ぶっとい突っ張り棒を14本引っ掛けて作ってます。
スダレ天井ではウトウトぽんちゃんが・・・

お日さまの温もりは心の芯まであったかにゃ・・・・・by初代デシャぽんこ

ぽかぽかルームの温度計は28度‼お日さまの恵みは偉大ですね。
《本日の余談コーナー》
昨日、地元のキャバ友さんから情報をいただいて、
コンベックス岡山で開催された○備グループ体験フェアに行ってきました。

お目当ては和歌山鉄道のタマ駅長の二代目ニタマ駅長♪

とっても美人さんですね~御歳3歳になられるそうですわ。

VIP待遇の駅長室で優雅に業務をこなすニタマ駅長
グッズも沢山の種類が販売されて・・・

この売り上げの一部でも被災地のわんにゃんや、外猫ちゃんに・・・

使われてるのかどうか聞くばよかったと・・・
ホント可愛いグッズで私も2点ほど買いましたが…どうなんでしょうかねぇ(=^・^=)
イベントの戦利品も色々あるんで次回にでも紹介できたらなと^^
昨日は仲良し散歩友達リリーちゃんとばったり出会っちゃった♪

ちょうど住宅展示場の前だったので仲良くパチリwww
いつもふわさらリリーちゃんは里親募集で幸せを掴んだわんちゃんです。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
タグ :
春間近にゃ♪
2013-03-06

差し込む朝の日差しが力強くなってきましたね~♪
にゃんず達もストーブ席からいつの間にかサンルーム日差し席に移動が始まりましたww
女帝みるくさまはウトウトと・・・
おしゃべり鈴ちゃんは朝食後ののんびり毛づくろい

ピンクベッドが鈴ちゃんのお気に入り指定席♪
手作り天井に目を向けると・・・

白ソックスのぺこ母さんが開いてますww温度計はただ今23度‼

しつこく写してたら無断撮影禁止と叱られた。
手作りスダレ天井には・・・

2代目デシャまるぼっちゃんww

暖かくなるとみなにゃんの手足が伸びてきますね♪
《本日の余談コーナー》
『てづくりねんどのお店 こねこねこ』さんの手作り粘土ブローチプレゼント企画応募で・・・
応募者全員23名にプレゼントしていただいたのよ~‼
我が家は最長老みるくさまのブローチでお願いしたんですけどね・・・
家族わんにゃんは、別途料金で製作してくださるとの御好意で、
残り全員オーダーしちゃいましたww
我が家にゃんこが偶然だけど全員毛色が違うけん並べると楽しい~(*^^)v

年齢順に・・・みるくさま・鈴ちゃん・ぺこ母さん・くろ兄ちゃん・ぽんこ・末っ子まる太
オールスター勢揃い(*^^*) 前列(未来&福来)

添えられたぐうたらかあさん手書きのメッセージカードが素敵なの~♪

ぐうたらかあさん可愛いブローチ嬉しいでち・・・わんにゃーず代表福来♪
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
タグ :
お披露目にゃ♪
2013-03-03

3月といえばひな祭りにゃのに・・・
あたしはモデルのお仕事・・・ギャラは払ってくれるんかにゃーby女帝みるくさま
『猫たちの日記』jibouさんの手作りショップから先日届いたちゃんちゃんこお披露目させてね♪

体重3.1キロのみるくさまはMサイズでゆったり目のぴったりww
このちゃんちゃんこ可愛いね~似合ってるよね~♪
鈴ちゃんには猫柄ちゃんちゃんこSSサイズ

体重2、1キロの鈴ちゃんは子猫用サイズが丁度だけど身丈が少し短いかな^^
でも小さめのほうが手が脱げなくて鈴ちゃんにはぴったりだと思いますわ。
続いておしゃれ首輪のお披露目ww

まる太ぼっちゃんかわええにゃww

あらぽんちゃんも可愛いww
近頃ぽんこは動き回って中々静止画が写せんのよ~落ち着きがにゃいぽんちゃんです^^;
最近は女帝みるくさまがモデル稼業に目覚めておりますww

どうやらギャラの焼きかつおがお目当てのようですね^^
《本日の余談コーナー》
各地で町おこしひな祭りが盛んに行われていますね。
岡山県倉敷地区でも毎年行事になってますが・・・
今年は倉敷市児島地区のひな祭りに行ってきました♪

倉敷児島といえばジーンズの町として有名です。

ジーンズ生地で作られたお雛様もたくさん展示されてました。

ジーンズの町ならではのお雛様ですね~印象に残ったジーンズ雛です(*^^)v

も一つ児島地区といえば日本の塩田王として栄えた野崎家邸宅が一飯公開されてます。
また機会があれば野崎家の立派なお雛様も紹介させてくださいね。
本日キャバズの出番がなかったので・・・

先日写した写真ですが・・・
未来&福来の笑顔が可愛いと思う親○○ちゃんりんの一枚です(=^・^=)v
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
タグ :