驚いたにゃ!
2013-04-14

昨朝、午前5時33分淡路島震度6弱地震で目が覚めました。
寒い時は私の布団の中に潜り込んで朝まで寝るのは…2キャバ&ぽんこ&まる太&鈴ちゃん
この日の早朝も私の左手側に未来&福来…右肩首辺りに鈴ちゃんがべったりこんと、
足まわりには、ぽんことまる太が貼り付いてヌクヌクなので嬉しいけど(大変キュークツ^^;)
あれっ地震‼だーーーと目が覚めた飼い主より先に布団の中から飛び出したのは、
このデシャコンビ・・・まる太&ぽんこ

普段は私が起きても、まだ布団の中に潜ったままなのにパニック状態で何処かに消えた。。。
横揺れが続くうちに
飼い主と鈴ちゃんは恐怖で起き上がれず、布団に潜ったままだった。。。

あたち怖くて身動きできんかったの・・・byおしゃべり鈴ちゃん
ぺこくろ親子も専用ベッドを覗いたら居たので硬直してたんかにゃ??
デシャコンビとみるくさんは暫らくして姿を現したので何処かに隠れたようです。
パニックになる猫と硬直する猫さんに分かれるのかな??

岡山地方は震度3~4でしたが横揺れが長くて怖かったにゃ・・・byデシャまるぼっちゃん
余震がなくて被害の拡大もなくよかったですが被害に遭われた皆様お見舞い申しあげます。
危機管理意識が乏しい飼い主が怖くて起きることができんかったと反省しきりですわ^^;
《本日の余談コーナー》
昨日からまた春らしい暖かさになってきましたね。

2月の末にヒヨドリに食べられボロボロになったスナップエンドウにビニール袋を被せてたら、
脇芽がまた1mの高さまでグングン成長して実がもう10個くらい付いてます(鉢植え栽培)
ビニール袋を被せた温室栽培「怪我の功名」って結果になっとります(=^・^=)
こちらはアメリカンチェリーの花

3年前にベランダ栽培用アメリカンチェリーで購入したけんど毎年花は咲けども実は生らず><
今年こそ実が生るかなとワクワクですが…人口受粉が必要なんかなぁ?

本日…出番のなかった未来&福来しゃん^^
今日は実家行ったりのバタバタでUPが遅くなりました。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
スポンサーサイト
タグ :