結石症療法食!
2013-09-03

みるくさんの療法食と投薬がはじまって今日で4日目…
投薬は…

先日ぽんこの時に成功した「ちゅ~る」にマゼマゼ投薬^^

咽を鳴らしてペロペロ…

お皿もピカピカで大成功してますw
本当はPHコントロールのフィッシュパウチに混ぜて投薬したかったのですが…
喰いつき悪しで完全投薬優先のちゅ~る投薬になりました。
みんにゃがちゅ~る投薬を欲しそうに眺めるのよ~

あたしにはくれんようになったにゃ~by初代デシャぽんこ

ぼくちんも欲しいにゃ~by2代目デシャまる太
肝心の療法食の喰いつきは…

(サムネイル)
病院からの試供品ロイカナPH5種類の中で…

喰いつきが良いのは…
PHコントロールオルファクトリーとフィッシュテイスト2
この2点は他の3点と比べて低カロリーになってますね。
ヤセのみるくさん高カロリーのほうを食べてくれるといいんだけどなぁ。

気にいらんのをお出しすると…フン…鼻で笑われますわ。

アレを出しなさいよ…アレアレ…オルファクトリーを・・・



一粒残らず完食されて良かったです(*^^)v
試供品の5種類を…飼い主全部試食してみましたw
喰いつきがいいほど味が濃くなって、匂いも強くなってますね~
一番喰いつきのいいオルファクトリーはカツオ味ちゅ~るに似た匂いと味がしましたよ!
オルファクトリーが一番低カロリーなのでカロリーコントロールの猫ちゃんには最適ですね。
《本日の余談》
今日で4日雨が続いてる岡山地方です。
午前中の雨上がりに散歩に行きましたが…

途中から大粒の雨がパラパラと…

また雨でしゅよ~カミナリなる前に帰りましょ~byオリコウ福来&未来さん
昨日は埼玉、千葉で竜巻発生…大きな被害が出てますね!
埼玉、千葉にお住まいのブロ友さんは大丈夫でしょうか?心配です。
被害に遭われた方々に心よりお見舞い申しあげます。
今日昼過ぎの室温24度…網戸全開にしてると寒いくらいの風が吹き抜けてます。
昨年の9月は猛暑がいつまでも続いて夏から秋を飛び越して冬が来ましたね。
本当に天候異変を感じてしまい何だか怖いですね。
今日も遊びに来てくれてありがとう(=^・^=)
スポンサーサイト
タグ :