おいしい顔ってどんな顔♪
2014-03-31

福来しゃん、よだれタラタラ必死の形相でしゅ~

いい子してたらまたくれましゅわ~

撮影用にケチンボ母さんがクッキーのおまけでしゅわ~

福来さんの美味しいお顔は鼻の穴とホッペが膨らみます(笑)

待ちきれんでしゅ~美味しい匂いで鼻の穴がピクピク膨らみましゅわw

未来さんの美味しい顔も食べた後、ホッペが膨らみます(笑)
未来&福来しゃん御用達のおやつは…

『ライフマトリックス』さんの手作りおやつw
ちこのと~ちゃんか~ちゃんさんが我が家のアレルギー3ブヒちゃんの為に開発された手作りです。

人間さんにはめばえ婆ちゃまんちからウマウマどっさりこんww
とっても美味しいパイ包みセットthareさんありがとう♪

春の陽気に誘われてミニバラを豪華に寄せ植えしました。
今年は春を待ちわびたので思いっきり賑やかな彩りにしてみました(=^・^=)
前記事…みるく&鈴ちゃんにたくさんの拍手応援と温かい拍手欄コメント本当にありがと~嬉しかったなぁ~♪
我が家は飼い主共々シニア組が増えました~健康に気をつけて楽しく元気に過ごしたいと思います^^v
コメント欄はお休みさせていただきますね。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
スポンサーサイト
カテゴリ :未来&福来
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
一周年記念プレゼント♪
2014-03-28

ブログ友達『はなちゃん一家』さんのブログ一周年記念品を頂きましたw
応募者全員にオリジナルグッズプレゼントの太っ腹企画にゃの~by初代デシャぽんこ♪

(サムネイル)クリックで大きく
オレンジガムのオリジナルモデルは…「金運を招く」ゴージャス女王さまのみーちゃんw
ブラックサンダーチョコのオリジナルモデルは…「健康運を運ぶ」元気にゃんこの晴ちゃんw
「恋愛運」を運んでくれるのは…はなちゃん一家のアイドルふくちゃんです^^v

はなちゃん一家の三にゃんモデルのオリジナルタオル…
とっても可愛くて使えんにゃ~by二代目デシャまる太♪

『はなちゃん一家』さん「金運」「健康運」を運んでくれてありがとございましゅ~(*^^)v
はなちゃん一家とっても楽しいブログでしゅわ~by福来&未来&まる太坊っちゃん♪
はてさて話は変わって…
我が家のワガママ女帝みるくさまが今月22日に16歳になりましたww

「健康運」の晴ちゃんにあやかって16歳も元気に楽しく過ごしてね(=^・^=)
元気で過ごすからナイショのアレ出しんちゃいにゃ~by女帝みるくさま
はいはい食べてくれるのを最優先でワガママ何でも受けますわ^^;

日替わりフードは全く食べなくなった女帝さま…
チャオ缶のこの2種類だけがお気に入りで咽鳴らして食べてます!
(このチャオ缶でもチーズ入りだとペッペと出して食べませんわ)
フードも少しは食べて欲しいので…

(サムネイル)
ぽちさんちで見かけた「アニモンダ」たるもんをポチッてみました。
これオヤツなの?フードなの?横文字ばかりでよう判らんけど…食べてくれれば万々歳(*^^)v

早速ナイショの試食~喰いついたわ~ww

ナイショにはオコボレチョーダイ組が誰かれとなくやって来ます(笑)
そして…
今日28日はオシャベリ鈴ちゃんの13歳誕生日です♪

自転車前カゴに余裕の子猫みたいにちっちゃい鈴ちゃんですが…

病気知らずで元気に過ごしてくれてますww

毎夜、私の枕を半分ブンドッテ朝まで一緒に寝てくれるオシャベリ鈴ちゃんww
13歳も健康で元気に楽しく過ごしてね(=^・^=)
いつも嬉しい応援、楽しいコメントありがとう♪
ただ今、ドンクサイおばさんは家事雑用お世話に追われて対応ままならずの苦渋のコメント欄お休みさせてもらってます_(._.)_
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :頂き物
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
みぃーつけた~♪
2014-03-25

お日さまチャージ中のぺこ母さん…手作り天井裏で、みぃーつけたw
やっぱり邪魔せんといてと睨まれた^^;

家ノラ下宿5年目突入のぺこ母さん…
天下無敵の用心深さ健在ですわ(下からズームです)

ねぇねぇあっちの天井裏にも居るでしゅわ~

あはは~ポカポカぽんちゃん気持ち良さそうw

寝ぼけまなこのぽんちゃん…も少し寝ましゅわ~

ほらね~居たでしょ~byオシャベリ鈴ちゃん
出しゃばり雀もやってきた(=^・^=)

あたしもみんにゃの仲間入りしましゅわ~byオリコウ福来しゃん

ぼくちんも写してにゃ~by2代目デシャまる太坊っちゃん
そんなこんなの春日和の昨日は…
日中は暑いくらいに気温も上昇したので涼しくなった夕方のお散歩に…

ドイツの森へ一緒に遊びに行った柴犬はなちゃんと出会ったよ~

1年ぶり?2年ぶり?わんこ同士はちゃんと覚えてますねww

つくしもみっけたよ~w

今年の冬は特に寒さが厳しかったような気がしますが…
待ちわびた春でしゅわ~by福来&未来
《余談ですが…^^;》
腰は炎症も引いて一週間振りの散歩に出かけましたw
リードはもちろん右手に持ってですが慣れんので非常に歩きにくい…(キャバズは習慣で左につく><)
散歩の帰り道に段差で足首をこむら返りで転んだ!散歩を一週間サボルと飼い主の脚力筋力も弱ったようです^^;
連鎖反応のフンダリケッタリですわ(笑)昨夜は病院の湿布薬を足首に貼って寝たので今日は治りましたよ~ww
歳をとると、ちょっとした事でも転びやすくなるって本当ですね~毎日の散歩は欠かせませんわ^^
コメント欄はお休みさせていただきますね。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
お披露目~♪
2014-03-22

upが遅くなりましたが、春らしいデージー柄の可愛い洋服が届いてますww

デニムスカート付きのワンピ♪
ブログの友達daisy88さんの手作りショップです。

サイズもぴったりで後姿も可愛いでしょ~(*^^)v

daisyさんありがとうでしゅ~ww
モデルのギャラくだしゃいな~by未来&福来
《本日の余談》
暑さ寒さも彼岸までと言いますが…
昨日の彼岸の中日は不安定な天候で寒かったですね!
今日は快晴の春日和になった岡山県南です。
昨日はワガママばーちゃん(母)の墓参りに実家の父と行きました。
菩提寺が広島県の三原市なので腰に不安がありパパの運転手付きです。

(サムネイル)
墓参りの後、尾道市の千光寺公園へ…
この公園を下って行くと「猫の細道」に繋がりますw

桜の名所、千光寺公園に着いた時突然の雨でしたが…
目的の右手に見える建物「尾道市立美術館」へサッサと歩く父(笑)

「尾道市立見術間」内のパノラマ展望室からの…
瀬戸内尾道水道の景色は見事です。

館内は平木コレクション、川瀬巴水、吉田博さん中心の美しき日本の風景版画展でした。
版画の世界も素晴らしくてうっとりなの~歌川広重の浮世絵版画にも出合ったわ~(迫力に興奮w)
おまけ

あんこ炊いてワガママばーちゃん(母)のお供えぼた餅作ったよ~

実家で咲く母の植えた房咲き水仙
毎年球根が増えてく水仙は丈夫ですね♪
前記事に拍手応援、温かいコメントありがとございます。
私の場合は原因が判明したので対処できますが、お若い方の原因不明の腰痛も経験されてる方が多いですね!
歳と共に腰は本当に大事ですね~腰痛には必ず原因が潜んでのでは?と思います。
レントゲンで判らなくても今はMRIで神経まで判明しますね。
知り合いに原因不明長期の腰痛で精密検査の結果…すい臓に怖い病が潜んでたこともありました。
動けなくなる前の腰痛対策重要ですね。私は動けるようになったので大丈夫です^^v
最近、目が疲れるので夜訪問を控えて昼間だけの訪問、ノロマなんでお返事が遅れてます^^;
ゆっくりお返事したいので少々お待ちくださいませ(=^・^=)
楽しみなブログ訪問なのでボチボチ訪問の応援ポチ逃げさせていただいてごめんなさいね_(._.)_
本日コメント欄お休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :買い物
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
優良物件でしゅにゃー♪
2014-03-18

少し前にチャリティーショップで買った「忍者キャットトンネル」…

末っ子まる太がしょっちゅう隠れとんにゃーby女帝みるく

ぽんちゃんデカッチリ入りますか~?

レディにむかって失礼でしゅわ~by初代デシャぽんこ

鈴もかくれんぼお気に入りでしゅわ~♪

おいらだって気になるさ~byくろ兄ちゃん

ちょっくらお邪魔しますにゃー

おいらも気にいったにゃーww
《設置舞台裏おまけ写真》
忍者トンネル設置中に何気なくテーブルに置いたデジカメが自動シャッターで偶然写した写真ですが…
初物にワラワラ期待を込めて集まるわんにゃーの自然体が写ってたのw(頭ボッサボサのおばさんスルーで^^;)

トンネル一番乗りは…

期待通りに末っ子まる太坊っちゃんでした(=^・^=)
ぽんこと鈴ちゃんは遠巻きに見てましたw
この忍者トンネル…一週間前に設置したのですが入れ替わり立ち代りの人気スポットになってます!
ふと覗くと誰かが入ってるワクワク感がたまらんわ~思ったより丈夫で長持ちの優良物件です(*^^)v
(咲き出した花々)

房咲き水仙ペーパーホワイト可愛いです。

つい手が出て迎えたミニバラ^^
《飼い主の余談》
今年になってからチョコチョコ腰痛に悩まされてましたが2~3日で治まるので放置してましたが、
先日の日曜朝に突然激痛が走って、ほとんど動けん歩けんの状態で翌日病院へ…
レントゲンで背骨が腰の位置から左に3センチほど傾いておりましたわ><時々おきてた腰痛は背骨がヅレル前触れだったようです^^;
腰痛でレントゲン撮ると背骨が傾いてる人がとても多いそうです!
私の傾いた原因で考えられるのは…左手だけでリード持っての長年の散歩が大きな原因のようです。
以前に50肩になって左肩が動かなくなったのも…散歩のリードで左腕を酷使したのが引き金だったと考えられます。
わんこの散歩は、同じ位置につけてになるので左肩が痛いとか時々腰痛の起きてる方々ご用心くださいね。
私は今、腰のコルセットと痛み止めで痛みは治まって通常に動けるようになりました^^v
動けんようになる前に早めの病院で原因を探すのが一番だとシミジミ思いましたわ^^
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
タグ :
ネズミの威力♪
2014-03-15

年に1度あるか?ないかの…くろ兄ちゃんトップですw
チャリティーショップ『もけりーにゃ』さん手作りおもちゃのネズミの罠に引っかかった、
くろ兄ちゃんの目開き美男子写真が撮れました~キリリとカッコイイなww

作者さんの温もりを感じる柔らかくて安全そうなおもちゃですw

くろ兄ちゃんが接近カメラを無視して…

夢中になってくれたんが何より嬉しいな~

にゃんこのおもちゃが好きな福来さん…

このままほっとくと破壊されるので…

Gaviちゃんのマネッコして未来さんのとこへ避難させましたわ(=^・^=)
《愛知丸ごはんコーナー》
犬族・猫族・大家族『なっつばーさんち』のブログ三周年企画で頂いた『愛知丸ごはん』…
愛知県立水産高校の実習船が釣ったカツオで作られてるそうです(*^^)v
佃煮のタレとジュレ仕立てのソースで明太子を一緒に絡めた逸品

ちょっと甘口のご飯がススムくんw美味しいです~!
お子様にも喜ばれるでしょうね^^v

こちらはショウガと絡めた愛知丸ごはん
ショウガの風味が効いてこちらもご飯がススムくんw美味しい~w

御当地のお菓子…しるこサンドとチョコ菓子どちらもお初で美味しかったですw
しるこサンドは…クラッカー生地?ビスケット生地?のサクサク食感に、
ほんのりあんこ味がして昔懐かしいようなお菓子でした♪

なっつばーさん、もけこんさん、ありがとぉでしゅ~byオリコウ福来&イヤシ未来
昨日14日午前2時7分の伊予灘沖地震…震度5強でしたが大事に至らなくて本当によかったですね。
愛媛県の伊方原発も異常はなかったそうですが原発怖いです。
(震源の位置や発生メカニズムが違うので南海トラフ地震に直結するとは考えてないそうですが…。地震、津波は自然の天災ですが原発は人災ですね)
こちら岡山も震度4の揺れでしたが今回は地震警報が作動しなかったみたいです!
警報アラームの代わりに…わたしの布団に潜って寝てた福来さんが最初の小さい揺れの後…
布団から飛び出して大きな揺れが来ると、けたたましい雄叫びで知らせてくれました(笑)
横揺れと同時に同じく布団に潜って寝てた鈴、ぽんこ、まる太が一斉に布団から飛び出した!未来だけは寝てたわ^^;
横揺れがわりと長くて心臓パクパクでしたが何事もなくてよかったです。コメントでの御心配ありがとうございます(__)
いつも嬉しい応援、楽しいコメントありがとう♪
引き続きコメント欄お休みさせていただいてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
あれこれと♪
2014-03-12

チャリティーショップ『もけりーにゃ!』さんから…
もけこんさん手作りのマタタビ入りおもちゃセットが届きましたw
ふわふわ柔らかくて、とっても可愛いネズミのおもちゃです。
これはうちにゃん大喜びしそう(*^^)v(紐付きの布製大好きです)

またたび女王鈴ちゃんが開封前からカブリツキです^^
放出写真を写したらUPさせてね~(=^・^=)
最近お出かけがないと御不満の福来さんと未来さん…
トリミングのお出かけしました(笑)
腰を痛めてるのでお家シャンプーできません。
おまけに歯が浮いて歯医者通いのふんだりけったりです^^;

匂いフェチのまる太坊っちゃんが早速匂いチェックです~

あったか日差しの、のんびりロング散歩でお茶を濁します。
キャバズも飼い主も体力が落ちたな~^^シミジミ
写真がなくて今朝あわてて写したクリローさん…
何時の間にかいっぱい咲いてたww可愛いな~
クリスマスローズの可憐な可愛さにはまりますねw

無茎種のクリローさんは丈夫で育て易いです~10年以上の株

セミダブルネクタリーこれ希少かな~3年株(順調に成長中)

黒系シングルこれから蕾が咲きそうです(4年株だけど成長悪し)

ダブルのエレガンスアイス2年株

農道ドッグランも楽しいでしゅ~byオリコウ福来さん
今日から春の暖かさが少し続きそうですね。
も少し残ってる鉢替え作業ボチボチですが頑張らねば~!
引き続きコメント欄お休みさせていただきますね。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :園芸
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
春眠♪
2014-03-09

先週は風が強くて冷え込みましたね~今週は少し春めいてきそうですね。
ポカポカルームは春の人気スポットです♪

あったか気持ちいいにゃ~

ピンクベッドは鈴ちゃんの専用ベッドなんだけど…

まる太坊っちゃんは入室許可を鈴ちゃんから貰ってますw
《本日のメインコーナー(=^・^=)》
わんにゃんにんげん大家族のなっつばーさんちのブログ三周年記念企画に当選しちゃいましたww
A賞からE賞まで総勢12名様に当る太っ腹企画に応募させてもらったんですが、
ナッツちゃんが当選引き当ててくれてびっくりです‼
抽選のナッツちゃん動画がとってもお利口でかわいかったです♪
応募させてもらったのはE賞の「愛知丸ごはんセット」

食いしん坊なんでね~珍しいもんにはすぐ食いつきますわ^^;
届いたばかりでまだ食してませんがご飯に美味しそうw(また食レポしますね)

(サムネイル)クリックで大きく
名古屋名物の珍しいオマケもたくさん頂戴しました。
なっつばーさん、ナッツちゃんありがとう♪

前記事…ぺこくろ親子にたくさんの応援、温かいコメントをありがと~嬉しかったです(*^^)v
5年間我が道を貫くぺこくろ親子に今はとにかく元気に過ごして欲しいと願うばかりです。
(お一人さま名無しさんが…どなたかしら?)

今日もあたしたちの出番がなかったでしゅわ~by未来
ノロマなんでごめんね~^^;スマン
まだ今週いっぱい時間の都合がつかんので待ってね。
fc2の前履歴が先日から残ったままで訪問し辛くなってませんか?
伺えなかった履歴を探せなくなってきて訪問できなくなってます!ごめんなさいm(__)m
fc2さん以前の形態履歴に戻して欲しいな~!
コメント欄は引き続きお休みさせていただきますね。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :頂き物
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
5回目の家族記念日♪
2014-03-06

ちょっと遅くなったけど…2月24日はぺこくろ親子の5回目の家族記念日でしたw
ぺこ母さんの保護当時…推定年齢2歳
くろ兄ちゃんは保護当時…推定年齢1歳(家族記念日を誕生日にしました)
玄関先にダンボールの寝床を置いて餌付けを始めて4ヶ月後に…
親子揃って家の中に誘導成功してから5年経ちました。
(餌付けの時は御近所さんに必ず捕獲すると許可をとって歩きました)

相変わらず家庭内ノラを全うし続けるぺこくろ親子^^;
親子揃ってカメラ嫌いなんでボツ写真しか写せんわ^^;;;
(フラッシュは200%NGで逆光なんのそのでシャッター押しますw)

くろ兄ちゃんはカメラ向けると目をつむるので目開き写真がほとんど写せんわ~

賢いぺこ母さんは上から見下ろしてると…
たまにリラックスしてますが…

カメラに気づくと・・・警戒心ぬかりなしのお顔になります。
(ぺこ母さんの写真は全部コンデジズームです)
ぺこ母さんはこれまで病気知らずで過ごしてくれてるのがありがたいな~(捕獲不能なんでね)
くろ兄ちゃんは今年風邪を引いたけど、ちゅ~る投薬で治ったのがありがたいな~ww
ぺこ母さん7歳、くろ兄ちゃん6歳おめでとう♪
これからも健康で元気に家庭内ノラ生活を楽しんでね~もう触ろうなんてせんから安心してね^^v
(ほんとはいっぱいナデナデしたいけど;;)
ちなみにぺこ母さんはデシャぽんこの産みの親、くろ兄ちゃんとぽんこは兄妹ですw
《チャリティショップ…セブン&アイ》

「セブンネットショッピング」ってあるんですね~くりちゃんちのお知らせでチャリティショップがあるのを知りました。

(サムネイル)
面白そうなのをプレゼントにポチったよ~^^
(1500円で送料無料なんだもんw)

みんにゃ気に入って遊んでくれるかな~(=^・^=)
暫らくはバタバタ続きなので、
コメント欄引き続きお休みさせてもらってます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :ぽこファミリー
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
そぉ~っと覗いて見てごらん♪
2014-03-03

ねぇねぇシャッターチャンスでしゅ~そぉ~っとでしゅ~(鈴ちゃん)
日差しが温かくなってポカポカルームが人気になってきましたw

下のベッドで重なるぺこくろ親子ww

くろ兄ちゃんの寝ぼけ顔(笑)(オトボケくろ兄ちゃんは警戒心が薄れてますが…)

ぺこ母さんには近寄るでにゃいと…やっぱり睨まれた^^;

ぺこくろ親子のかっこいい写真とれたでしゅか~byオシャベリ鈴ちゃん

まる太ぼっちゃんは自転車前かごでお昼寝(笑)
《猫雛を飾りました♪》

ぽんこのチョチョイ攻撃をかわして…

まる太くんのチョイチョイ攻撃を無事かわして…

我が家の猫雛さまが鎮座してます(=^・^=)

あたし達のひな祭りでしゅ~
今夜はちょっとだけご馳走にしてくだちゃいな~(ぽんこ&福来&未来)
いつも嬉しい応援、楽しいコメントありがとございます(*^^)
今週は私事のお出かけ続きでゆっくりお返事が書く間がないと思いますので、
コメント欄は引き続きお休みさせていただきますね_(._.)_
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :