初物にゃ~♪
2014-05-20

大好きなお多福豆の出回る季節にゃ~byおしゃべり鈴ちゃん

カゴ盛り一杯300円w安いので2カゴ買っちゃったw
先週の土曜日はワガママばーちゃん(母)の3回忌…
三原市の菩提寺門前の八百屋さんの店先に並んでたのを持ち帰りしました。

母も大好きだったお多福豆の煮豆(薄味の砂糖味です)
皮に切り目を入れて炊くとふっくら味がしみ込んで美味しいよ~

(サムネイル)
ワガママばーちゃん(母)の法要は…
親戚が東京、京都、大阪、うどん県と県外ばかりなので、
いつもみんなでお泊りして賑やかに偲びます^^

今回のお宿は総社市の「サンロード吉備路」…丹頂鶴が人工飼育されてる宿

放鳥の時期なのか?デッカイカメラ軍団が並んでたよ~

魚をついばむ丹頂

おこぼれを狙うカラスとアオサギかな?

人間が丹頂鶴の親になって雛を飼育するんですね。
岡山観光お泊まりは「サンロード吉備路」オススメ(観光スポット沢山です)
人気の国民宿舎なので2ヶ月前に予約したけど…
和室は満室でツインの洋室しか空いてなかったです!

夕食の食べかけだけど一応パチリ^^;

岡山名物「ママカリの酢漬け」美味しいよ~
カロリーゼロノンアルコールを飲んでわんにゃんの待つ我が家へ食い逃げドロンちょ^^
多頭飼いは任せられる家族が居ないとお泊りが難しいですね。

まる太くん 未来さん

ぽんこ 福来しゃん
わんにゃーず、みんにゃオリコウさんで留守番できました(=^・^=)
コメント欄お休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
スポンサーサイト
カテゴリ :岡山情報
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :