深山公園♪
2014-12-30

岡山県玉野市深山公園の赤松池の越冬鳥たちに会いにw

赤松池の主、この白鳥さんは陸に上がるってると…
たくさんの食料にありつけるのを知っててこの場を離れんそうです(笑)

赤松池には4種類の鴨さんが越冬するみたいw

こちらは尾長鴨かな~?綺麗な鴨さんですね。

こちらの白鳥さんは、おねだり上手な主で池の入り口でスタンバイw

池の側で共存してる深山公園猫さんたち

いつもおねだり上手なゴロスリ黒ちゃんw

元気に新年迎えてにゃ~!

良いお年を~~~♪
《我が家のわんにゃー代表して…》

末っ子ちゃー(7ヶ月) 最長老鈴ちゃん(12歳)

のんびり寝正月を~~~(=^・^=)

素敵な新年をお迎えくださいませ~未来(12歳)&福来(10歳)
今年ものんびり更新ブログの応援を本当にありがとうございました♪
来年もゆるりと頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
コメント欄お休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
スポンサーサイト
カテゴリ :深山公園
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
おお邪魔虫にゃ~♪
2014-12-27
宅配便が届くと嗅ぎつける…茶白オデシャお邪魔コンビ
これ全部ちゃーのもんでしゅ~♪

ちゃうちゃう~ぼくちんのもんでしゅ~byまる太

ぺこ母さんが騒ぎでコタツから出てきたw~珍しや~!!

みんにゃの新年用の荷物でしゅわ♪
新聞広げると現われるお邪魔虫…

母しゃん忙しそうでしゅね~猫の手も借りたいってww

ぽんこが代わりに読んどきましゅわ~♪
話は変わって・・・
可愛い手芸作品の挙手応募企画に参加して外れちゃったけど~挙手賞を頂戴したのw

ハリーポッターの可愛いお菓子とセイロンティー&素敵なレース編みの花瓶敷き!
可愛い手芸作品と素敵な日常を綴ったはづきさんのブログはこちらからどうぞ~→『縁を紡いで』

はづきさんありがとうございましゅ~by福来&未来
《本日の余談》
先月、園芸師匠から苗を貰って植えたプランター栽培育ってますよ~^^v

小松菜

水菜

ほうれん草はお雑煮に間に合うかな~笑

6ニャン揃って食欲モリモリww元気に新年迎えましょうね(=^・^=)
お正月休みに入りましたね~帰省される方々お気をつけてね~!
コメント欄お休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
ちょっと早めのメリークリスマス♪
2014-12-22
《あたしお空のみるくでしゅ。》
お空でみんにゃと楽しく過ごしてたら…「素敵な絵が届いたからすぐ帰れ」って電子メールが届いたでしゅ~!

(2014年10月8日お空の国にお引越し…みるくさん享年16歳7ヶ月)
ちょっとオサレして早めのクリスマス里帰りでしゅわ♪
『猫さんと絵と私と』の「NEccoSunさん」が心込めて描いてくださいましたw
《16歳4ヶ月、旅立つ3ヶ月前のみるくさんそのものそっくりなの~!!》

みるくさんが元気に「ただいま~でしゅ~」って帰ってきたような素敵な肖像画w本当にありがとうございます♪
感涙でドカーンと原画載せちゃいました^^(モデル写真の瞳の中に私が写ってるのまで描写されてるの!!)
「NEccoSunさん」のブログでも紹介してくださいました。こちらからポチっ→『猫さんと絵と私と』

下界は寒いでしゅね~お空の国はポカポカでしゅよ~(=^・^=)

さすが女帝みるくさまストーブ前を独占でしゅ~byぺこ母さん

みるくさんのバトンリレーのちゃーくん(7ヶ月)…みるく姉ちゃまゆっくりしてってにゃー

ちゃーは伸び伸びと育っておりますぞ(笑)

前記事しーちゃんくーちゃんの家族決定に…
たくさんの応援ポチ、温かい応援メッセージありがとでしゅ~by福来&未来

素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ~♪
コメント欄お休みしてます。
メッセージは拍手欄からお気軽にどうぞ~^^
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :みるくさん
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
報告でしゅ~♪
2014-12-18

我が家の末っ子甘えん坊デビルちゃー(7ヶ月)の兄妹にゃんに里親が決まったでしゅ~^^v

ちゃーもビックリ嬉しいでしゅ~w
大阪兄ちゃん(息子)&肴ちゃんちの保護猫くーちゃんしーちゃん(7ヶ月)

兄妹にゃんで仲良くまったり育ちましたw

(クリックで大きくなります)
こんにゃ大家族が嫁ぎ先(笑)

ことちゃん(1歳)くーちゃん&しーちゃん(7ヶ月)の猫束にゃんw
里親先は大阪の夫婦ともにチョー猫好き親ばかのお宅こちらからポチっ→『傍らに猫』
肴ちゃんの術後6ヶ月検診で異常が見当たらずwお祝いを兼ねての居候にゃん改め肴ちゃんちの子になりますたわ。
これでとうとう19ニャン+夫婦の大所帯(笑)しーちゃんくーちゃん家族が決まってよかったね~(=^・^=)
里親さま募集にリンクを貼って応援してくださった皆々様、
ご協力を感謝と共に心より御礼申し上げますm(__)m 本当にありがとうございました♪
《本日の余談》

散歩でね~ご近所農家さんから葉っぱもピカピカのデカ大根2本貰ったの~
大根葉は湯がして冷凍保存に…

冬大根=おでん(湯気で曇った盛り付けセンスゼロはスルーで^^;)
おでんの残り半分はスライス干し(今朝は冷えて凍ってた!)

たまたま、料理ブログのpagaちゃんちでお見かけしたのでスライスしてみたよ~
こっから先はpagaちゃんちで何の料理に変身するんかな~?とりあえずマネッコで大根消費^^

前記事upの水分が上がらん塩レモン…
毎日フリフリかき混ぜてと、かぎっ子さんやGaviちゃんに教えてもらったよ~
塩レモン鶏ソテーが楽しみ~♪
本日出番がなかったキャバずさん

寒いけど散歩いく?福来(10歳)は行ってもいいでしゅよ~

未来(12歳)は寒すぎてパスしましゅわ~
コメント欄お休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :兄ちゃんちの猫
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
井戸端会議♪
2014-12-15

また寒さが戻ってきたでしゅね~(末っ子ちゃー&まる太ぼっちゃん&福来さん)
朝の日課は…寒がりコンビの茶白がストーブ前を占領

温風ヤケドせんように温度設定低めでしゅわ~^^

暫らくするとストーブ前はもぬけの殻に…?

1にゃん残っとりましたわ~潜り名人まる太ぼっちゃん(笑)

末っ子ちゃーは鈴ちゃん専用ピンクベッドに移動でしゅ~
《末っ子ちゃーの兄妹にゃん里親さま募集中》

むぎわら柄のオットリしーちゃん、黒猫ユルキャラくーちゃん
可愛がってくださる里親さま、どうぞよろしくお願いいたします。
詳細はこちらからポチっ→『傍らに猫』
土曜日は玉島の実家で一人暮らしの父とクリスマスランチデート(笑)
地元の友人に教えてもらったお店


可愛らしいワンプレートランチでしたよ~父も嬉しそうに葉っぱ1枚残さず食べたw

デザート付き(クリックで大きく)

岡山県北方面は雪景色だとか!
日曜日に久世方面へ出かけたパパさん、道にニガリが蒔かれててノーマルタイヤで不気味だったとさ!
岡山県南は晴れてても日中寒さが厳しいでしゅわ~by福来さん

先日、紅葉さんから届いたみかんの中に入ってた瀬戸内国産レモン3個w
料理ブログさんでよく見かける塩レモン漬けたよ~
4~5日になるけど水分が中々上がってこん?何でかな~?
(塩はレモン重量の20%)箸でレモンを押し込むとか?あはは^^
コメント欄お休みしてます。
(拍手コメ欄開いてます~お気軽にどうぞ)
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
ドームベット人気でしゅ♪
2014-12-11

末っ子ちゃー(7ヶ月)が昼間に、よく入ってるドームベッドw

ほとんど鈴ちゃん(12歳)と一緒なんだけどね~
なんとそれがね~
写真撮るまで気がつかんかった有り得ん光景が…

なんと!ぺこくろ親子が入ってる!!

ズームで中の様子を盗撮(=^・^=)

家庭内ノラさんを全うするぺこ母さんの目が宙を泳いどる~笑
外猫時代の人間トラウマが根強いぺこ母さん^^;;;
逃げ場を失った袋のネズミ状態><
こんな時には…くろ兄ちゃん(7歳)は目をつぶって観念状態になるけど、
ぺこ母さん(8歳)は…目を見開いて恐怖と戦いながら?頭の中で常に逃げ場を探してるのよね~!
この用心深さがあればこそ、くろ兄ちゃんを育てながら、ぽんこを産めたのかな~?

見つかってしもうた~どうやって脱出しようか思案中ぺこ母さん

ちゃーは誰かの傍にくっつく甘えっこでしゅわ~by福来さん
《甘えっこちゃーの兄妹にゃん里親さま募集中》

むぎわら柄オットリしーちゃん、黒っ子ユルキャラくーちゃん
可愛がってくださる家族さま、どうぞよろしくお願いします。
詳細はこちらからポチ→『傍らに猫』
《恒例たこ焼きシーズン》

日曜日のお昼は…たこ焼きおっさんのお出まし~笑
生地の中にキャベツとネギとピザチーズをたっぷり入れて…

もっぱらお気に入りの具はタコとウインナーw

果報は寝て待てでしゅわ~byイヤシ未来さん&ぽんこ

田んぼのあぜ道も冬景色になってきた岡山県南です。
寝てばかりではコブタさんになっちゃうのでダイエット散歩頑張ってましゅわ~(未来&福来)
コメント欄お休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
2015年カレンダー♪
2014-12-07

(末っ子ちゃー7ヶ月&まる太ぼっちゃん3歳)
荷物が届くと…我先にチェックにやって来る茶白デシャコンビw

ブログ『野の花と猫たちの四季』の裕子さん作カレンダー♪

(クリックで大きくなります)
ブログでお馴染みのにゃんずが勢揃いw

4月のモデルはちゃーwうちの子記念に描いてくださりました。
ちゃーとたんぽぽの組み合わせはちゃーの愛らしさにピッタり^^v

ちゃーのうちの子記念に原画も頂戴しました♪

裕子しゃん素敵な絵をありがとございましゅ~by末っ子ちゃー
《ちゃーの兄妹にゃん里親さま募集中》

むぎわら柄のオットリしーちゃん、黒猫のユルキャラくーちゃん
可愛がってくださる里親さま、どうぞよろしくお願いいたします。
詳細はこちらからポチっ→『傍らに猫』
《保護猫よっちゃんの医療費応援カレンダー》

(猫BAR様より、よっちゃんの画像お借りしました)
保護時にゲージ内で首が挟まり手足が動かなくなったよっちゃんです。
今現在は匍匐前進で動けるように回復してますよ~ガンバ!!

「しもかわらゆみ」さん作13枚綴りの応援卓上カレンダー
詳細はこちらからポチっ→『幸せ停留所』
《おまけの我が家》

12月寒波襲来で冷え込む朝が続いてますが、
我が家の6にゃん食欲旺盛wみなにゃん揃ってとっても元気ww
(ぺこ母さんにはいつもの如くカメラと当時に逃げられた~鈴ちゃんの左に残像が^^;)

本日出番がなかった未来(12歳)&福来(10歳)さん
ぽんちゃん(6歳)は少しの隙間を見つけてはキャバ団子に忍び込む(=^・^=)
コメント欄お休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
ちゃーは世渡り上手でしゅ~♪
2014-12-04

ぽんちゃん(6歳)…未来さんの傍らで気持ち良さげに寝てますにゃー(=^・^=)

何時の間にか…ちゃーも仲間に入りましゅーw

カメラ目線もばっちり決めて…

末っ子ちゃーは…

上手に世渡り街道まっしぐらでしゅー(=^・・^=)
《ちゃーの兄妹にゃん里親さま募集中》

むぎわら柄のオットリしーちゃん、黒猫のユルキャラくーちゃん
可愛がってくださる里親さま探してます。
どうぞよろしくお願い致します。
詳細はこちらからポチ→『傍らに猫』
※追記…3日更新されました。
(肴ちゃんちの19ニャンが猫絨毯で勢揃いw圧巻の光景ですわ~笑)
話は変わって…
秋の収穫祭りをお披露目させてね^^

いつも野菜の苗を頂戴してる園芸師匠んちから…

お庭で実った立派な柿を頂戴しました。
甘くて美味しいです~柿大好きwありがとう♪
昨日には思いがけないデッカイ箱が届いちゃった!!

瀬戸内の温暖な気候で栽培された大崎上島のミカンw
「夕凪2~瀬戸内みかん島」のさぶさんが丹精込めて作られたそうです。
送ってくださったのはブロ友の紅葉さんいつもありがとうございます♪

皮が薄くて甘味と酸味の程よいバランスがギュッと濃縮されたミカン!
すごく美味しいみかんです~ミカン大好きw紅葉さんありがとう^^v
大崎上島は国産レモンも産地ですね~オマケのレモンが3個嬉しいなw

福来&未来さんのお散歩風景も何だか寒々としてきたな~

寒さに負けず元気にお散歩ガンバローーー!
コメント欄お休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :ちゃーの成長
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
体重測定♪
2014-12-01

2ヶ月前の体重測定で小デブ女子組になっちゃったので…
気になる体重測定でしゅわ~by小デブ組女子ぽんこ&未来&福来

適正組のまる太くん(3歳)は2ヶ月前4.47キロから4・6キロ(いい感じw)

適正組の鈴ちゃん(12歳)も2.22キロから2.26キロ(いい感じw)

2ヶ月前、脅威の6.14キロ測定のぽんちゃん5.94キロにw
200gのダイエットに成功ww
(ご飯の量を10粒づつ減らされたでしゅ~byぽんこ6歳)

ダイエット組の未来さん(12歳)7.84キロから7.58キロ(260gの減量w)
7キロ前後まで、も少しおやつ減量ガンバって!!

ダイエット組の福来さん(10歳)9.33キロから8.84キロ(430g減量!)
福来さんは散歩の時、田んぼのあぜ道走る運動量が増えた結果かな?
8キロ前後までも少しおやつ減量がんばろ~ね^^v
成長が気になる生後6~7ヶ月?のちゃーちゃん

2ヶ月前に1.9キロから2.65キロに(750g増えちゃったw)
あまり大きくならんので心配でしたが順調に育ってるかなぁ?
(ちゃーの兄妹にゃん里親さま募集ちゅう)

むぎわら柄のオットリしーちゃん、黒猫のユルキャラくーちゃん
可愛がってくださる里親さま、どうぞよろしくお願いいたします。
詳細はこちらからポチっ→『傍らに猫』

気になるぺこくろ親子(8歳、7歳)の測定は今回もできんかったわ^^;

くろ兄ちゃんはマタタビキッカーに釣られて近寄ったんだけど…

ちゃーのオジャマムシが入って不発になりましたわ><;;
もう12月ですね~一年が早いなってシミジミ感じるな~(=^・^=)
コメント欄お休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :体重測定
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :