まる太とちゃこ姫のその後でしゅ~♪
2016-01-29
13日からお目目の不調で…キャバベッドに入りびたりだったまる太ぼっちゃん突然思い出したようにスイッチが入って…鈴ちゃんのベッドに潜り込んじゃったww

ぼくちんのお目目治っちゃったでしゅ~(^O^)
真っ赤にだったお目目も…2週間の点眼でホント綺麗に治りました(≧▽≦)

鈴ちゃん、2週間ぶりのまる太との寝心地いかがですか~?

やっぱり団子はあったかで気持ちいいでしゅわ~(=^・^=)
避妊術後1週間のちゃこ姫さんは…

普段と全く変わらぬ元気生活で…朝食後はみんなとウロウロw

夜は…消灯後にちゃーと深夜運動会をするために体力温存ww
体育会系のちゃーとちゃこ姫2にゃん毎夜の運動会は…ドドドドドーすさまじいスピード競争><
(私は顔の上を走られんように蒲団に潜っておりますわ(-_-;))
こんな元気ハツラツちゃこ姫には…術後のレッグウオーマー襟巻と腹巻は最適でした^^v

襟巻は昨日に自主放棄で掘りごたつの中から発見(笑)

時々…傷口よりも腹巻を舐める程度でほとんど気にしない大物ちゃこ姫ですw
《今朝の撮って出し》

まる太のお目目治ったのに…
何時までも甘えてあたしの居場所盗られましゅわ~byオリコウ福来しゃん
まる太&ちゃこ姫に嬉しい応援、拍手欄コメントありがとうございます♪
レッグウオーマーの襟巻腹巻は…体育会系ちゃこ姫の場合は最適のサポーターでしたよ~みんみんさんありがとう^^
コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
スポンサーサイト
カテゴリ :まるたんの成長
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
あたし頑張ったでしゅ~!
2016-01-25
22日はちゃこ姫(推定10ヶ月?)の避妊手術日…1泊2日のお預けでした。翌日23日午前中に迎えに行き…せめて我が家で1晩くらいは安静にして欲しいとケージイン^^

この襟巻と腹巻は…
ブロ友さんのみんみんさんちの麦ちゃんが10日ほど前に避妊手術後に…
人間用のレッグウォーマーを利用してたのをまねっこしました^^v
(百均の150円柔らかレッグウォーマー使用)
帰宅後に装着はちゃこ姫の場合200%不可能なので…術後すぐに装着を獣医さんにお願いしました。

帰宅後は…すぐに大量のチッチ(あ~すっきりしたでしゅ~)

食欲モリモリ~ww襟巻も腹巻もへっちゃらさんw

元気ハツラツ…食後の運動会でトイレひっくり返し><;;

トイレにピッタリサイズのダンボ箱の底に重しを敷いて入れたらひっくり返しが無くなったw
一晩だけ、おとなしくケージで寝てくれたけど…
翌朝(24日)にお膝抱っこでナデナデしてたらするっと逃げられて、もう捕獲不能でフリーに(;'∀')

食欲モリモリ~w

食後の満足お手入れも怠りなし~w

若い回復力ってすごいな~とっても元気!

ちゃこ姫と相撲を同時に観てたので忙しかったわ~琴奨菊さん優勝おめでとうございます(^^♪

術後のちゃこ姫とは対照的なまる太ぼっちゃん…キャバベッドに入りびたりで甘えとるわ(笑)
今朝(25日)術後4日目の撮って出し~w

ちゃこ姫の襟巻も腹巻も嫌がらなくて板についてきたような^^

まる太ぼっちゃんの点眼は続けてますが…
お目目がほとんど治ったのにまだ赤ちゃん返りのままですわ~
(あったかいもん…ぼくちんここからテコでも動かんでしゅ~)
西日本は記録的な寒波大雪になった週末…皆さまの地方では被害はなかったのでしょうか?

岡山県北も大雪になったそうですが…
今朝の未来地方は朝7時に新聞をとりに出たら…この程度のうっすら雪化粧でした。
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :にゃこさん改名ちゃこちゃん
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
ぼっちゃまご機嫌いかがでしゅか~?
2016-01-21
お目目の不調で日中は三段ラックで籠城を続けてたまる太ぼっちゃん(4歳)今朝…やっと自主的にご飯と目薬の催促(笑)にお出ましなされました(≧▽≦)

(ぼっちゃま点眼後のお手入れ中)

ぼくちん今朝はちょっとだけ爽やかでしゅ~
明るい場所で目の確認は1週間ぶりよ~右目も見せて~

やったね~だいぶ良くなってるね~(^O^)
ぼっちゃまの籠城は1週間続きました!!
心配でオロオロのお世話係りに…拍手欄からの元気玉と応援メッセージありがとうございます(^^♪
ありがたいアドバイスも色々と頂戴しました^^v
体調不良で引きこもりの猫さんも多いので少しでもお役にたってればと…要点コピーさせていただきました。
《引きこもっているのは安心して、ゆっくり休みたいからなのでしょう。
動物は賢いから、安心できる場所の方が自然治癒力だ上がると解っているようですね》
《猫さんは、具合の悪い時は引き籠って自主的安静にするっていいますからね^^
まる太くん、きっと、「ここで大人しくしていた方がいい!」って判断したんだろうな^^
ちゃんと食べて出してくれてれば!》
まる太の場合にはドンピシャのアドバイスに納得のお世話係りは時々見守りながら…

日中籠城を続けるぼっちゃまに…

点眼とお食事のデリバリーw
水をほとんど飲まないので缶詰にお湯をかけて水分補給しました。
籠城4日目の夜から…

トイレを済ませて自主的に姿を現し…

一番安心できる場所でネンネでしゅ~w

上から見てるちゃこ姫には不思議な光景なのかも?

まる太にぃに甘えすぎでしゅ~永遠の末っ子ちゃーさん
毎夜の安心場所は未来さんが寝てるベッドw

(公園猫まる太も…ぽんこ同様に未来さんがお世話して育てたにゃんこです)
体調が悪いと母の温もりが恋しいのは人の子と一緒ですね(笑)

あたしの居場所…また盗られた。。。byオリコウ福来しゃん

先日は東日本は大変な大雪寒波だったそうですね!
岡山県南にも粉雪が舞って砂糖を振りかけたような積雪でした。
まる太のお目目はも少し完治まで掛かりそうです。
点眼は嫌がらないんだけど籠城中の点眼は目薬があふれ出るのよね~><;;
右目が治ってきたら「」「:」@何だか左目も怪しくなったので両目の点眼しています。
嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :まるたんの成長
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
籠城しましゅ~!!
2016-01-17
前記事でまる太のお目目…ご心配をおかけしてごめんなさいね。いくら探しても姿が見えないまる太に動揺してしまいました(//>ω<)
2時間後に…朝探してもいなかったぺこくろ親子の夜用ベッドに居るのを発見w

ぼくちん右のお目目が痛いでしゅ~

ねんねしましゅ~

夕方の診察時間までゆっくりお休み~居場所がわかってホッと一安心w

右目だけが…一晩で真っ赤になった結膜炎!
緑の検査薬でも傷が見当たらず原因にも心当たりが無くて?
ファンヒーターの熱風で結膜炎の可能性も!
(熱風が急激に出ないように温度は徐々に上げてるのですが気をつけなければ)

一日に3~4回投与の点眼薬2種類
しかし…病院から帰ると同時に引き続き籠城決行のぼっちゃん

今度は3段棚の物置場><;;
14日15日と48時間にわたってこの3段棚に引きこもったままで…
毎日この場所で点眼(嫌がらないので助かりますが…)

お食事は点眼後にデリバリー(パウチか缶詰しか食べない)
籠城3日目(16日)…
水も飲まない(指に浸けて舐めさせてます)トイレも形跡がなく心配で獣医さんに電話…
点眼もできてるし、パウチや缶詰を食べてるなら…
水分も多少とれてるので来院のストレスを考えるとも少し様子見で大丈夫との事!
獣医さんの言葉通りに16日午後8時50分に歓喜の瞬間が訪れたの~^^v
まる太ぼっちゃん(4歳)とうとう引きこもりから脱出ww

左のお目目は風邪の症状も無くて綺麗ですね~

右のお目目はだいぶ明いて充血も薄くなってきました。

4日ぶりにお膝で甘えたぼっちゃんですが…

今朝からまたあの三段棚の中に引きこもって点眼とお食事のデリバリしております(;^ω^)
非常に繊細なガラスのハートのぼっちゃん…完治まで引きこもりは続きそうですが、
ご飯をガツガツ食べてくれるのは本当にありがたいです。
(以前に体調の悪い猫さんがご飯を食べなくて何度も苦労した経験があるので)
健康で過ごしてくれるありがたさをしみじみと感じます。

鈴ちゃん雄雛が隣に居なくて寂しいね~もうちょっとで治るよ~w

ちゃこ姫(推定9か月)も、ちゃー(1歳)も元気でしゅ~♪
ちゃこ姫は避妊の予約日が22日に決まりました。
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :まるたんの成長
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
岡山キャバじじばばトリオでしゅ~♪
2016-01-13
久しぶりにラムくんとラム母ちゃん父ちゃん遊びにきたよ~(≧▽≦)
未来しゃん(11歳) ラムくん(12歳) 未来さん(13歳)
岡山のじじばばキャバでしゅよ~wwwみんな元気で何よりでしゅわ♪

元気が良すぎてブレブレ写真ばかりでしゅ~

ラムくんが番頭してるラム農園の…

新鮮お野菜もいっぱい頂戴しました~ありがとでしゅ~♪

ラム父ちゃんのオヤツの掛け声で…目線が一斉に揃うイヤシキャバ健在www
ラムくん母ちゃん父ちゃんまた遊びに来てね~(^^♪
暖冬でしたが、とうとう冬らしい寒さになりましたね~

昨夜まる太ぼっちゃんがおとなしいと思ったら…右目が涙目に><
今朝一番で病院に行く準備中に来客で…ビビリまる太ぼっちゃん姿くらましてしもうたわ^^;;
炬燵に居たはずなのに消えた?狭い家なのに何処に隠れたのか??
体調が悪いと特に神経質になるまる太ぼっちゃんなのよね~
午前の部は間に合わないので夕方の診察までには探し出さなくては!!

ちゃーとちゃこ姫はここでしゅよ~
ちゃうよ~まる太にぃにを探してるんだから~みんにゃも探してよ~(;'∀')
こんな些細な涙目でも元気がないと本当に心配してしまいますね。
病気療養のわんちゃん猫さんを介護されてるブログ訪問すると元気復活を祈ってしまいます。
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
○○vs○○さまざま(^^♪
2016-01-09
鈴ちゃん(13歳)のストーカーまる太ぼっちゃん(4歳)

本当に気の合う女雛と男雛ですこと~ww

オデシャちゃー(1歳)も居ましゅ~忘れずに写してにゃーw

あらら、ふっくらバディぽんちゃん(7歳)も居ましたね~

ぽんちゃんは新入生ちゃこ姫(推定9か月)を時々見守りましゅ~

ちゃこ姫は安心してネンネしましゅ~
でもでも("^ω^)・・・
おっかにゃい鈴ねえちゃんと目が合って…

逃げ遅れたら("^ω^)・・・

こうなりましゅ~><;;
ちゃこ姫の逃げ足速く目にもとまらぬ早業で雲隠れw
だけんど…すぐに素知らぬ顔してちゃこ姫さん舞い戻ってきますよ~^^v

ホントに賢いとってもいい子のちゃこ姫でしゅわ~byオリコウ福来しゃん(11歳)
鈴ちゃんの1日1回レクレーションでしゅ~byオットリまる太ぼっちゃん
シニアも運動が必要でしゅね~byアンポン未来さん(13歳)
《オマケ》

一卵性双生児のような仲良しぺこくろ親子は掘り炬燵の中の特等席が指定席ww

陽の射す日中はまだ穏やかで…タンポポが咲く農道散歩でしゅわ~♪
茎が伸びてるから在来種のタンポポなんでしょうかね~?
いつも嬉しい応援、拍手欄からの楽しいコメントありがとございます(=^・^=)
コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
新年のあれこれ♪
2016-01-05
3月4月並みの暖かい日が続く未来地方岡山県南…でも週末から寒さが戻りそうですね。

我が家に餌のおねだり居候の鳩さん夫婦w
元日の夜に大阪にぃに(息子)が帰省でしゅ~♪

ワックワクちゃーはルンルンるんでしゅ~w
年に3~4回の帰省でもジャラシ振り名人を覚えてましゅ~(≧▽≦)

風呂から出た大阪にぃにの後追い茶白コンビw

ジャラシショーのはじまりでしゅ~ww

跳びましゅ~

跳びましゅちゃーさん~カメラが追いつかんわw

ちゃこ姫も跳びましゅ~w
延々と深夜までジャラシ遊びが続いた翌日は…
19にゃんのお世話係りの大阪ねぇね肴ちゃんが日帰り帰省でしゅ~♪

玉島実家に行って…年末から帰省してた京都の兄たちみんなで…
良寛様が修行された円通寺公園の良寛堂で初詣

円通寺公園にある良寛壮で新年会^^
我が家に帰ってから…

今度は肴ちゃんの超高速ジャラシ振り~ww

肴ちゃん神業ジャラシ振りにぽんこが参戦!!!
ジャラシ振り名人夫婦の肴ちゃんブログはこちらからどうぞ⇒☆

翌朝…にぃにもねぇねも姿が消えてちゃーは寂しいでしゅ~(=^・^=)
今年はカレンダーの関係で正月休みが短い企業が多いようですね~
2日の夜に帰ったのですが岡山駅から新幹線乗車できない激込みで、
次の新幹線指定席デッキにやっと乗り込めたそうです!
いつも嬉しい応援、拍手欄からの楽しいコメントありがとございます♪
お年賀もありがと~お返事にボツボツ伺ってます(=^・^=)
コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
2016年元旦♪
2016-01-01
新年あけましておめでとうございます(^-^)/

昨年はボチボチ更新ブログに温かい応援を本当にありがとうございました。
今年も未来ファミリーみんな揃って元気に頑張りましゅ~未来さん(13歳)福来しゃん(11歳)

元旦はみんにゃで寝正月を決め込んでましたが…
お天気に恵まれた暖かい元旦なので新年初散歩をのんびりと…

お散歩友達のお年賀チェックも滞りなくww

2016年もどうぞよろしくお願いいたしましゅわ~(^^♪
皆さまも我が家も健やかで笑顔いっぱいの2016年になりますように(*^_^*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとございます(=^・^=)
時間に追われて応援ポチ逃げさせてもらってごめんなさいね。
今年も実家父のヘルパー通いになりますので引き続きコメント欄はお休みさせていただきます(__)
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :