ちょっくら夏休みでしゅ~♪
2018-07-31
猛暑の7月も終わって明日から8月…週間天気予報は真っ赤っか~の晴れマークに気力体力失せそうでしゅ~

ぼくちんは8月猛暑に備えて体力温存しましゅ~まる太ぼっちゃん(6歳)

あたちは若さと美貌に磨きをかけて元気ハツラツでしゅわ~ちゃこ姫(3歳)
かぁしゃんは…食欲不振と思考回路の酸素不足で夏休みだそうでしゅよ~^^

平凡ながらもわちゃわちゃと…変わらぬ日常に感謝でしゅ~

まる太&ちゃこ姫の…恒例メンチ合戦は残念ながらいつも不発でございます(=^・^=)
後ろの傍観者は…ドスコイぽんちゃん(9歳)&福来しゃん(14歳)
台風一過でちょっとだけ暑さが和らいだ先日…

久しぶりに日没散歩の西の空…

東の空は…デジカメのペット設定では光が足りず蜃気楼のような写真ばかりw

何枚か写したけど全部ブレブレ蜃気楼…これが一番まともな1枚でしゅ~(。-_-。)
何でも有りでまかり通すのがおばちゃんブロガーの強みでしゅわ~by福来しゃん(14歳)
《8月1日13時追記です》
たくさんの応援、共鳴ww共感ww楽しいコメントいつもありがとうございます♪
お返事書いて皆さまとの会話をゆっくり楽しみたいと思っていましたが・・・実は・・・
昨日、後ろから4トンダンプのドッカン事故に遭遇して怪我はないので大丈夫~でも何故か椅子に座ると尾てい骨が痛いよ~笑
上に身体が浮いたせいなのかな~?上下に振られてないので首は大丈夫そうです^^v
腰の違和感はすぐ病院でコルセットを巻いたので楽ちんです~日にち薬で治す不死身のおばちゃんご心配なくね~^^
しばらくはお返事、訪問コメント残せないと思いますがごめんね(*^^*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
スポンサーサイト
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
難を逃れた運のいいスイカでしゅ~♪
2018-07-26
西日本豪雨から18日経ちました。あまり報道されない土砂崩れや道路鉄道寸断の被害も各地に広がり復旧作業が続いています。
家屋倒壊、浸水で岡山県内だけでも未だに3000人近くの方々が避難所生活されてます。
人命にかかわる酷暑が続く中…
夏休みに入ってから中高大学生の若い力も大勢頑張ってくれています。
岡山県内の農作物果実も大きな被害で改めて自然の猛威の怖さを感じます。
難を逃れた我が家にもできる、ちりつも精神で応援したいと思います。
お隣の広島県も大きな被害が広がっていますが…
広島県の因島から難を逃れた運のいいスイカが届きました!(^^)!

もこちゃんかいちゃんと因島にお住いのdoriさんちから届いたでしゅ~♪

doriさんのお友達が作ってるスイカが浸水被害にあったけど…
幸いな事に1日で水が引いて難を逃れた運のいいでっかいスイカでしゅ~!!

ブランド名かんせん『甘泉』…皮が薄くてすっごく美味しいスイカ\(◎o◎)/!

糖度13度以上の甘くてみずみずしいスイカでしゅ~♪

スイカ大好き天使の未来ちゃんにも御供したよ~^^

doriしゃん甘くて美味しいスイカありがとございましゅ~オリコウ福来しゃん(14歳)
でっかいスイカなので我が家だけでは食べきれず^^
かぁしゃんが鼻高々で…運のいいスイカをご近所や友人にお裾分けしたでしゅ~(*^▽^*)
《本日の余談》
天敵女子コンビのその後…
新入生2か月半の菜々ちゃん(2歳)vs2年前の侵入生ちゃこ姫(3歳)

菜々がお気に入りだと…ちゃこ天敵がやってきましゅ~菜々はドキドキでしゅ~

速攻菜々パンチ炸裂かとワクワクカメラ構えたけど…お互いにスルーww

菜々ちゃんもちゃこ姫も…お互いの存在をちょっぴり認めはじめたのかな~?

いえいえ…まだまだ…油断は禁物…菜々とちゃこ姫は生涯ライバルでしゅ~(〃▽〃)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :頂き物
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
金魚ちゃんのスヌードでしゅ~♪
2018-07-22
あ~かい べべ着た かぁわぁいい~きんぎょwお目目をさませば ごちそう~すぅ~るぅ~よ(^^♪
可愛いシースルーの金魚ちゃんスヌードを…minnneでみっけてポチったよ~(*'▽')

撮影現場の今日のお邪魔虫は…まる太ぼっちゃん(6歳)デンと陣取って動きましぇんw

スヌード着けると…美味しいもんが出てきましゅわ~オリコウ福来しゃん(14歳)

福来しゃん大好物のスイカでしゅ~♪



スイカの丸かじりは…おいちいでしゅ~♪

福来しゃんもっと欲しいでしゅ~また明日のオヤツにね~(*^^*)

撮影現場のヤジウマギャラリーにゃんたち…クーラー嫌いは冷気の漏れる廊下に避難w
手前は我が家最強の甘ったれ侵入生ちゃこ姫(3歳)
奥にそそと控えしは左から…
おっとりぽんちゃん(9歳) まる太ぼっちゃん(6歳) シャイなくろ兄ちゃん(10歳)
我が家の勢力図が…垣間見えるような一コマですわ~(ノ∇≦*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :未来&福来
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
酷暑でしゅ~!
2018-07-18
日本列島…猛暑が続いて溶けそうな毎日ですね。
クーラー点けると姿くらますまる太ぼっちゃん(6歳)…お日さまパワーで流石に開いてますw

新入生菜々ちゃん(2歳)は…乙女チックに開きましゅ~w

向かうところ敵なしの侵入生ちゃこ姫(3歳)は…

ダイナミックバディを惜しげもなく開きましゅが、

あたちだって乙女チックに開いて…菜々ちゃんと女子力競いましゅわ~♪

未来ファミリーの仲間入りして9年間…礼儀正しく家庭内ノラを全うするぺこ母さん(11歳)
ぺこ母さんの相変わらず礼儀正しい女子力は天下一品でございます(*^-^*)

未来ファミリー入部して2か月半の菜々ちゃんは…新聞チェックするようになりました^^

菜々ちゃんは賢いでしゅね~
器量よし末っ子ちゃーちゃん(4歳)とは馴染んできましたよ~o(^▽^)o
この猛暑の中、岡山県内被災地に大勢のボランティアさんが応援に駆けつけてくださってます。
本当にありがとうございます。私たちも小さな応援でも大きな応援につなげられたらと思います。
熱中症にはどうぞ気をつけてと切に願っております。
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
最近のあれこれ♪
2018-07-14
お家猫になって2か月過ぎた菜々ちゃん(推定2歳)…バンダナデビューでしゅ~(*^^*)
お初の装着なので…天使の鈴ちゃんのバンダナを借りたでしゅ~♪

天使の鈴ちゃんお気に入りのバンダナ貸してあげたでしゅ~w

あたちの方が絶対に可愛く似合うのに~2年前の新入生ちゃこ姫(3歳)
以前に首輪もバンダナも…
さるぐつわ状態にして暴れてハサミで切って外したちゃこ姫に怖くて装着できんよ(-_-;)

にゃにゃはコスプレデビューだって目指しちゃうわ~♪

先週末、西日本地域を襲った豪雨…
晴れの国ここ岡山でも復旧に向けての動きが始まったばかりです。
暑さ厳しい折に断水も続き、被災ごみの山積みが復旧の妨げとなってます。
大きな被害を受けた倉敷市真備町地区を中心に…
約3000人近くが避難所生活を余儀なくされてます。

避難所生活のペットにも…
倉敷、玉島地区の獣医師会が無料で一時預かりになりました。
昨日は…倉敷市玉島で一人暮らし実家父ヘルパーに行く途中に、
復旧支援の横断幕を車体に掲げた他県ナンバーの車とスライドして目頭が熱くなりました。
来月95歳になる父…綺麗好きでしたが2~3年前から片付けが全くできなくなったよ~
戦前戦後に叶わなかった山積みの本に囲まれた生活、青春謳歌しておりますw

私の週2回のヘルパー日を楽しみにしてる父…
お風呂に入れて一緒にランチを食べ大きなスーパーでの買い物をあれこれ楽しみながら、
広い店内を散歩がてら本やさんに入り新刊を目ざとく見つけては買い上げに^^
大きな豪雨被害の真備町は父が元気な頃…
リュック背負ってよくスケッチ散策した町だそうで新刊見つけて嬉しそうでしたw
自然豊かな真備町地区、矢掛地区は…私も父と一緒にドライブがてら散策した町。
被災された皆さまが穏やかな日々を一日も早く取り戻されるように。。

我が家の園芸プランター育ちの夏野菜…少しづつ収穫でありがたいわ~
手前のビン詰は大きな無花果が5個完熟したのでジャムにしました^^

モデルのギャラにお一つどうぞ~食い気満々福来しゃん(14歳)でしゅ~(*^-^*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
年齢からの体力不足で脳内酸素が滞ってブログ訪問ままならずポチ逃げでごめんね~!
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
我が家は大丈夫です!
2018-07-09
西日本を中心とした豪雨被害に、ご心配頂きありがとうございます。数十年に一度という基準で発表される…「特別警戒警報」が出た岡山県!!
夜通し避難指示のエリアメールがなってたけど家から出るのが怖いわ><

新入生菜々のお家は大丈夫でしたが…
岡山県内は河川や堤防の決壊が相次で豪雨被害が拡大してます。
どうぞこれ以上に被害が拡大しませんように祈ります。

テレビ映像でびっくりしたのは倉敷市真備町地区の光景でした。
真備町を流れる小田川が決壊と同時に流れ込んだ濁流は…
逃げる間もなく30分ほどで住宅の2階まで水没したそうです。
真備町は…ハザードマップで浸水5m以上の特別警戒区域に指定されてる地域だそうで、
改めてハザードマップの重要性と自然の怖さを感じた危機感の薄い未来ママですわ。

被害に遭われた西日本各地の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
昨日から雨も上がり真夏の太陽が戻ってきた天使の未来ちゃん地方。

この写真は豪雨の前日に移した光景ですが…福来しゃんのお散歩コースのこの道も…

この真っ直ぐに通った農道も見渡す限り水没してた福来しゃん地方です。
自然の怖さをまざまざと感じた光景でしたわ!!
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
人気ベッド攻防ちゃこ姫vs菜々ちゃん
2018-07-04
菜々ちゃん(推定2歳)が…5月5日に未来ファミリーの仲間入りして2か月経ちました(*^-^*)前記事の続きです…新入生女子組で連日繰り返されるダンボベッドの攻防戦ww

手前は2年前の侵入生ちゃこ姫(3歳)…ベッドの中が新入生菜々ちゃん(2歳)

戦闘開始前の偵察抜かりなしのちゃこ姫vs天敵くるわ~緊張感漂う菜々ちゃん

ぼくちん狸寝入りでスルーしましゅ~アカンタレまる太ぼっちゃん(6歳)

戦闘開始と思ったら…菜々ちゃんのシャア攻撃に一瞬シッポ膨らませ、たじろぐちゃこ姫!!

菜々ちゃんの技あり1本でしゅ~byまる太ぼっちゃん

あたちが黙って引き下がると思ったら大間違いよ~あたちのベッドでしゅ~byちゃこ姫

ちゃこ姫の迫力に負けた菜々ちゃん逃げましゅ~w

追っ払った後の…匂いチェックは何処の猫さんも恒例よね~?

うふふあたち勝ったでしゅ~先住ちゃこ姫の貫禄勝ちでしゅ~

菜々ちゃん&ちゃこ姫の最強女子…ベッド争奪戦は昼夜いとわず続きま~す(ノ∇≦*)
最初の頃は菜々ちゃんが…賢くひたすら逃げるの繰り返しw
ヤバイと思った時には…喧嘩はダメダメ~♪仲良し仲良し~♪って常に歌ってたら…(笑)
お互いに火花を散らしながらもスルーできるようになってきましたよ~(*^^)v
一つ屋根の下…みんにゃ仲良く仲良く楽しい猫生過ごしましょ~♪
《福来しゃん(14歳)の夕暮れ散歩》

福来しゃん地方も…田植えが終わったでしゅ~

もう7月でしゅ~今年も半分過ぎたでしゅ~シニアになると月日が速いでしゅね^^
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :菜々ちゃん
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :