みんにゃ思い思いのお昼寝でしゅ~♪

 2023-06-29
昨日のゲリラ雷雨…昼間の3時ごろだったかな~すぐ近くでドカーンと落雷‼

IMG_3796.jpg

ぐっすりスヤスヤお昼寝中だったチョービビリっ子ももっちょん…
 落雷の音に三段ラックの一番上から脱兎の如く飛び出して行方不明に(笑)


IMG_3620.jpg

あの音は何事でしゅか~パソコンの電源落とす間がなかったけど被害がなくてよかったわ。
 何年か前に2階のコンセントに落雷して焦げた経験があるのでカミナリ怖いでしゅ。


IMG_3787_20230629102434ead.jpg

タワーの上でお昼寝くろにぃ発見wそっとズームしてみたけど…


IMG_3785.jpg

やっぱりくろにぃ用心深くて目ざといね~男前のお目目パッチリ撮れちゃった♪


IMG_3791.jpg

用心の言葉は忘れ去った茶白男子コンビと菜々ちゃんは爆睡中♪


IMG_3842.jpg

また席移動してまる太ぼっちゃんは縫い包み枕に…右奥の二段棚にニャン影がw


IMG_3843.jpg

ズームインしてみると…棚の上段にくろにぃ下段に器量よしちゃーちゃんw
 何でこんな狭い暑苦しい場所で寝るのーーーどこの猫様もあるあるですね^^


IMG_3789.jpg

くろにぃのお目付け役ちゃこ姫も同じお部屋の椅子の上で爆睡中ですw


《本日の余談》

先日梅雨の合間に…玉野市深山公園道の駅と赤松池へ

IMG_3751.jpg

渡り鳥の聖地…赤松池の鴨さんも白鳥さんも北帰行で閑散としてましたが…

IMG_3747_2023062911070222b.jpg

残留鴨さんが2羽…さびしそうに池の鯉を眺めてた(羽を怪我でもしたのかしら?)

IMG_3755.jpg

 ひとりぽっちは寂しいね~

IMG_3756.jpg

   みんなが帰ってくる秋まで元気に過ごしてね~~。また来るね~w



IMG_3856_20230629111850708.jpg
アパカンサス咲き始めました。

IMG_3859.jpg
植えっぱなし3年目のイエローカサブランカ…分球で本数は増えたけど花数が少なくなったわ。


IMG_3836.jpg

パパから紫陽花カラーのシュシュが涼しそうと好評だったので…
  紫陽花カラーブルーをまる太くんに編んだら好評だった(笑)
紫の濃淡の茄子カラーの提案をほんな。さんから頂いてオサレ~と…
  淡い紫系をダイソー何店か探したけど置いてなかったわ~残念無念。探さなくちゃw


IMG_3797.jpg

頂いたトウモロコシで…トウモロコシご飯にポテサラにトウモロコシ活躍してます~美味しい~♪


IMG_3857.jpg

1か月前に深山公園道の駅で買った立ち性フクシアプーニー…
   まだまだ次々と蕾が上がり咲いて可愛いな~(*^^)v



いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます♪
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます(=^・^=)


今日も遊びに来てくれてありがとう♪

スポンサーサイト



カテゴリ :平凡な日常 トラックバック(0) コメント(-)
タグ :

みんにゃそれぞれ夜のひと時でしゅ~♪

 2023-06-22
梅雨入りしてから…朝はヒンヤリ、昼間は蒸し暑く、夜は網戸から爽やかな風~w

IMG_3541.jpg

みんにゃそれぞれ思い思いの場所取り合戦の始まりでしゅ~♪

 一番の人気スポット梨ベッドにまる太ぼっちゃん…隙あらばと待機して狙うはちゃこ姫w


IMG_3558.jpg

  あれまっいつの間にか寒がり茶白男子が籠ベッドに移動でしゅね~


IMG_3562.jpg

チャッカりちゃこ姫にお譲りでしゅね~ももちょんは虫さん見物でしゅ~w


IMG_3567.jpg

あれれ~いつの間にか菜々ちゃんが籠ベッドに~お水呑んでるのはチョンマゲシッポちゃーちゃん


IMG_3574.jpg

お気に入りの梨ベッド死守するちゃこ姫…譲ってくれる気ないでしゅとももちに耳打ちちゃーちゃん(笑)


IMG_3577.jpg

ももちとちゃーちゃん…いつの間にかこうなっとりました~誘い上手なちゃーちゃんです~(笑)


IMG_3578.jpg

今夜も平和な夜が更ける我が家…ちゃこ姫はみんにゃが一目置く存在のボス誕生かも~^^


IMG_3245.jpg

広島の紅葉さんから貰った朝顔の種から…
 毎年零れ種で咲くど根性朝顔、鉢植えキンカンに巻き付いてますが涼やかな色ですね~♪


IMG_3545.jpg

  暑い日はお昼に冷麺始めました~。


IMG_3659_20230622115135712.jpg

「横丁のたま」はなみずきさんから旬のトウモロコシをたくさん頂戴しました♪
 たくさん頂いたので大阪にぃにお裾分け~肴ちゃんも凄く美味しいと喜んでたわ~


IMG_3669.jpg

大きなサイズの立派なトウモロコシ…皮を付けたままラップで緩く包んでレンチン600wで4分^^v
 はなみずきさんどうもありがとう~美味しく頂いてます(*^-^*)


IMG_3662.jpg

トウモロコシの箱を結んでた紐がみんにゃのお気に入りー猫さんってホント動作も可愛いな~♪


IMG_3678.jpg

先日…新見美術館まで高橋まゆみさんの創作人形展に行ってきました。

 平成15年から全国95か所で巡回開催されて…
  平成22年に長野県飯山市に高橋まゆみ人形館がオープンしてます。


IMG_3719.jpg

表情豊かな人形が語りかけてくる昭和のおじいちゃんおばあちゃん孫たちの世界…
 人形とは思えないようなリアルさで感動でしたが興味のないパパは車で待機してました^^;


IMG_3642.jpg

レース編みシュシュ…ちゃーちゃんにトウモロコシカラーwまる太くんにスイカカラーw
 スイカカラーが暑苦しいとパパから不評で菜々ちゃんの紫陽カラーのブルー系で編み直します^^


IMG_3549.jpg

菜々ちゃんのシュシュ…ミックス糸の紫陽花カラーピンクバージョン涼し気で可愛いね~(*^^*)




いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます♪
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます(=^・^=)


今日も遊びに来てくれてありがとう♪

カテゴリ :平凡な日常 トラックバック(0) コメント(-)
タグ :

最近のあれこれ~♪

 2023-06-14
梅雨の合間にチョウチョがちらほら~窓際警備のももっちょんが発見♪

IMG_3333.jpg

チョウチョの優雅な舞にうっとり眺めるももっちょん♪

IMG_3335.jpg

  後頭部から短いオシッポちゃんまでの流れるような後姿の可愛さに…
    キュンキュンでうっとり眺めてしまう親ばかチャンリンです~(≧▽≦)

IMG_3337.jpg

  チョウチョあっちに行っちゃった~追いかけてみたけど…

IMG_3341_20230614103550d95.jpg

逃げられちゃった~残念でしゅね~動作の一つ一つがかわゆいクールビューティーももちです(*^^*)


IMG_3346.jpg

  我が家の鉢栽培一番生りは…フルティカ中玉トマト♪

IMG_3528.jpg

 2種類鉢植えのブルーベリーも色づいて大粒タイプはとっても甘いです。



《先日から編み始めた…まねっこレース編みシュシュ♪》

IMG_3387.jpg

ブログのお友達虎鉄ちゃんママが…可愛いシュシュを手編みされてたのでまねっこです^^v

4~50年ぶりのレース編み…2~30分編むと睡魔が襲って1時間の昼寝タイム(笑)
根気も衰え目もショボショボになりながら半減の脳ミソで編み目を考え何度も編み直しw
   虎鉄ちゃんママに励まされて頑張ったよ~^^


IMG_3397.jpg

紫陽花カラーのシュシュは菜々ちゃん…頭からすっぽり金具無しで軽くてサイコーでしゅ~♪


IMG_3450.jpg

これからの季節にひまわりカラーのシュシュ…三色使って少しバージョンアップw

IMG_3464.jpg

ももっちょんもお気に召してくれたかしら~♪


IMG_3482_20230614111852643.jpg

  あららももっちょんご機嫌さんだわ~ちゃーにぃに好きでしゅ~♪

IMG_3512_20230614112056a0c.jpg

器量よしちゃーちゃん、ツワモノ菜々ちゃん、末っ子ももちの平和な昼下がり~(*^-^*)


IMG_3520.jpg

ブルー系の紫陽花が色づいてきたわ~3種類の紫陽花が入り乱れていますが…
 名前がわかるのはアナベルだけ~ブルーは万華鏡だったかな~?白い大輪は?


IMG_3522.jpg

こちらは白にピンクの縁取りが可愛らしい紫陽花も名前忘れたわ~全体がピンクに変化です。


IMG_3533.jpg

昨日から急に蒸し暑いにっぽんの夏がやってきたでしゅ~適応力抜群の菜々ちゃんw

  残してた冬ベッドに冬ケット類を洗って片づけて夏仕様になりました。


IMG_3537.jpg

紫陽花カラーのシュシュ可愛いな~♪
 リボンもまねっ子して編んだけどシュシュが垂れるので外したわ~リボン用の首輪が必要ですね^^
 レース編みシュシュお気に入りでしゅ~秋バージョン、冬バージョン編んでね~by菜々ちゃん



いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます♪
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます(=^・^=)


今日も遊びに来てくれてありがとう♪

カテゴリ :手づくり トラックバック(0) コメント(-)
タグ :

末っ子不思議っ子ももちでしゅ~♪

 2023-06-07
2年半前に…お外猫から我が家にたどり着いた猫かぶりツンデレ末っ子ももちw

IMG_3223.jpg

現在はビビリデビル卒業した…甘えっ子クールビューティーももちでしゅ~♪


IMG_3189.jpg

   ももちたいくつでしゅ~ちゃーにぃに遊びましょ♪


IMG_3191.jpg

 乙女男子器量よしちゃーちゃんは…末っ子ももちにはなめられっぱなしw


IMG_3196.jpg

   びっくりしたにゃーーーもう~優しすぎる乙女男子ちゃーちゃんです(笑)


IMG_3209.jpg

あたちがシバイテやろかと貢ぎ物を持ってちゃーちゃんを慰める我が家の最強女子ちゃこ姫^^v


いえいえ…大丈夫我が家にはもう1にゃんツワモノ女子教育係の菜々ちゃんがおりましゅよ~

IMG_3234.jpg

ちゃーにぃにのつもりで手を出すと…


IMG_3235.jpg

  菜々ねーちゃんおっかにゃいでしゅ~…

IMG_3241.jpg

   本気の鉄拳が飛んできましゅ~クワバラクワバラw


IMG_3258.jpg

日々お勉強しながら女子力を高めて…トップの座を狙いたいクールビューティーももちですが、
 実態は超チョービビリっ子で記憶メモリに少々不都合ありの不思議っ子ももち可愛いです~♪



《本日の余談》

IMG_3296_202306071147207a5.jpg

久しぶりに30号線沿いのお好み焼きベルさんへ…

   IMG_3288.jpg

   キャベツの代わりにスライスジャガイモお好み焼き関西風w

   IMG_3289.jpg

   トッピングはブタとチーズ

   IMG_3294.jpg

   ベルさん名物ジャガイモ焼き~美味しいです~。
   平日のランチタイムにはスープ、サラダ、ドリンクバーが付いてます^^v


IMG_3318.jpg

紫陽花の季節…挿し木で大きく育ったアナベルが先住紫陽花と混じって沢山咲き出しました♪


IMG_3320.jpg

  墨田の花火も可愛らしくて大好きです。


IMG_3302.jpg

昨日の夕方リハビリウォーキングで見上げた空…梅雨の晴れ間の夏空


IMG_3217.jpg

ご近所の園芸パパさん家で摘み取ったジュンベリー…木熟しは甘くて美味しい~♪


IMG_3324.jpg

先日深山公園道の駅からお迎えした…立ち性フクシアプーニーお花が可愛いですね。
 夏の暑さと過湿と蒸れに弱いそうなので涼しい管理で枯らさないように頑張らなくちゃです(*^^*)



いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます♪
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます(=^・^=)


今日も遊びに来てくれてありがとう♪


カテゴリ :白い猫ももち トラックバック(0) コメント(-)
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫