ぼっちゃまのお里から~12回目~♪
2023-10-26
秋本番です~心地よい秋晴れが続く未来ちゃん地方岡山県南♪
12年前…公園で泣いてたまる太ぼっちゃんはキャバ友あっきーさんに保護されて我が家へ(*^-^*)
以来毎年届く保護ママあっきーさんからのお誕生プレゼントありがとうございます♪

まだ生後3週間ほどの乳飲み子だったので未来ちゃんに抱え込んでお世話されて…
スクスク健康優良児で育ったまる太ぼっちゃん(*^^)v

ぽんこの指定席だったキャバズとのお席を分捕ってますね~(笑)

愛しの鈴ちゃんとは生後3か月の頃から愛を育み…

オトナになってからも鈴ちゃんとのラブラブは衰え知らずで…

鈴ちゃんの晩年にも常に寄り添ってたまる太ぼっちゃん…
鈴ちゃん亡き後…痛々しいほどの鈴ちゃんロスは3年続きましたが…

今では鈴ちゃんロスからやっと立ち直り…
末っ子ももちにボスと認められて凛々しくなったまる太ぼっちゃんです(笑)

でもね~誰かに寄り添っていたい分離不安症気質は健在でね~穏やかなくろにぃが最近標的なのよ~(笑)
《本日の余談》
一昨日…秋晴れに誘われて県北ドライブへ

先月テレビ放映されて美味しそうだったので…新見市の手作りコロッケ岡ちゃんへw

朝7時に我が家出発…のんびり吉備新線を走りながら新見のパパ友ケンちゃんを拾って11時着^^
オープンと同時だったけどお弁当と揚げ物持ち帰りの来店客がひっきりなし順番待ちの人気店!

お店でランチも食べられるので…テレビで見たデカトンカツ、大海老フライ、コロッケのランチ注文w
全部特大で美味しい~私はトンカツが食べきれなくてお持ち帰りしました。

我が家のお持ち帰りは…千屋牛肉コロッケ、スジコロッケ、ヒレカツ、

大海老フライに手羽先の唐揚げ…全部美味しい~遠いけどまた食べに行きたいお店です^^

腹ごしらえを済ませて三室峡へ…

県北三室峡の紅葉は…まだまだ残念な結果だわ~

モミジが辛うじて色づいてましたが赤く色づく前に前に枯れ葉の落ち葉になりそう~。
全走行距離270キロの下道ドライブでした。

留守番の茶白男子組…やっぱりまる太とちゃーちゃんは鉄板の仲良しにゃんですね(*^^*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます♪
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます(=^・^=)
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
スポンサーサイト
カテゴリ :まるたんの成長
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
深山公園赤松池の鴨さんぞくぞく飛来中♪
2023-10-19
2週間前のオバ会で立ち寄った深山公園の赤松池へ…遠くシベリアから越冬地赤松池に飛来中の鴨さんに会いに食パン1本担いで~(笑)

赤松池の主…白鳥さんと仲良く共存しながら越冬する鴨さん

長旅でお腹ペコペコよ~はやくパンをくだちゃい~パンの匂いに続々と岸辺に上がって可愛い~♪

主の白鳥さんもパンのおねだり~w

至近距離の足元までやってくる白鳥さんと鴨さん…かわいいね~♪

あっという間になくなる食パン2斤…次回は3斤持参するからね~^^

赤松池の白鳥さんが毛づくろいする様子を至近距離から動画で撮った様子が…
先日オバ会でご一緒したチビ太ママさんのブログでUPされてるよ~こちらからどうぞ★ポチっ
長閑な秋のひと時…野鳥さんにも人にも最高の季節ですね~今年中には池の半分が鴨さんで賑わいます。
《本日の余談》
新米の季節ですね~♪

いつもの散歩道では、やっと稲刈りが始まった岡山県南ですが…

今年も一足お先に…きらちろママさんから魚沼産の新米が届きました~ありがとうございます(*^▽^*)

秋は新物レンコンや里芋の根菜が美味しい季節ですが…
クリや果物が夏の高温少雨で例年の1~2割の出荷とか色んな作物が打撃を受けてますね。

新米がちょっとピンボケになっちゃいましたが炊いてる時の匂いがたまんないですね。
花梅とレンコンのきんぴら、里芋の味噌汁と煮っころがし、酢の物で美味しく新米いただきました♪

秋といえば金木犀…我が家の40年選手を低めに剪定してますが律儀に花をつけてくれています。

秋バラが一輪…中心部が黄色で外輪がピンク色の2色咲きのクロネンブルク可愛い~。

昨年挿し木したプリンセスモナコ…こちらも2色咲きで可愛らしいですね。

本日出番がなかったニャンズ…ポカポカルームでうっとり~ももち、ちゃーちゃん、菜々ちゃん耳だけw

チョービビリっ子お一人様大好きクールビューチィーももっちょん…可愛すぎて困るっちゃ~(笑)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます♪
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます(=^・^=)
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :深山公園
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
冬支度でしゅ~♪
2023-10-12
夏から冬へ一っ跳びのように朝晩が寒くなった昨今…日中は爽やかな秋晴れで暑いくらいな寒暖差の未来ちゃん地方です♪

先日ボーちゃんちのブログに貼られてた…バナナボートが可愛くてポチっちゃった(笑)
新しもの好き茶白男子が一番乗り~Lサイズでお二人ぬっくぬく~^^v

タワーの上からくろにぃも…おいらもベッドの味見したいにゃ~w

器量よしちゃーちゃんがおいらにお席譲ってくれたじょーー♪満足くろにぃw

奥まった二階席ベッドにもフワフワマットや毛布を敷いたら…

フカフカあったかで極楽だわ~と一番乗りはちゃこ姫さん♪

ビビりん坊でとっても穏やかなくろにぃは寄らば大樹の陰~
絶対に敵を作らんくろにぃは…ちゃーちゃんとちゃこ姫が大好きみたいです(*^-^*)
《本日の余談》

風光明媚な瀬戸内海国立公園王子が岳…

崖の上に腰かけてたたずむ女性?…高所恐怖症なんで足がすくむわ~。

遊歩道のアイドルくろちゃん…みんなにナデナデされて黒光りのツヤツヤ~♪

綺麗なお水もたっぷり~毎日のお世話ありがとうございます。
公園ねこさん元気にすごしてくださいね~。

先日紅葉さんにもらった新井さんの団扇ありがとう~(*^▽^*)

先月少しだけ全体を切り戻したらまた沢山の花が咲き出したブルーペンタス♪

黄金色の首を垂れるいつもの散歩道ぽっかり浮かんだ白い雲…爽やかな秋晴れです~(*^^*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます♪
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます(=^・^=)
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
カテゴリ :平凡な日常
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :
4年ぶりのオバ会開催です~♪
2023-10-05
急に秋がやってきました~晴れの国岡山県南未来ちゃん地方。我が家の白い彼岸花が満開になった10月3日…オバ会メンバー4年ぶりに集結しました。
オバ会メンバーさんは15年来のブログを通じての猫友さんです(*^▽^*)

オバ会メンバーお泊り組は名古屋からチビ太ママさん、神戸からだっちゅさん、広島から紅葉さん♪
残念ながら日帰り予定の大阪からのこまちさんはパパさんと車でご一緒です♪
お昼前に東岡山駅待ち合わせで一緒に軽く楽やさんのおうどん食べて我が家へ…

接客係りのちゃーちゃん…メンバーさんのお手手でもみくちゃに~(笑)

紅葉さんに盗っつかまってギュッと抱きしめられる菜々ちゃん♪
まる太ぼっちゃん、くろにぃ、ちゃこ姫、末っ子ももちは幻の猫さんです~(笑)

チョーチョービビリ末っ子ももちは透明にゃんこでしゅ~に見送られてお泊り宴会場へ…

お泊りは我が家から車で1時間の「サンロード吉備路」…温泉で人気の国民宿舎庶民の味方^^v
送迎係りはパパ…にゃんずのお世話があるので明朝迎えにきてもらいます。

「吉備路つるの里」としても有名で10羽が飼育されて常時2羽づつ放鳥されてる丹頂鶴に出会えます。

お食事は彩華懐石…お刺身も凄く新鮮で美味しいお料理でした~^^v

食べ放題スイーツデザートも飲み放題ドリンクバーも充実してたけど下戸さんばかりで残念~(笑)
夕方6時から8時まで食べて飲んでおしゃべりに花が咲いた楽しい2時間…
こまちさんご夫妻とはこれにてお別れに…総社インターから2時間で無事大阪の自宅到着~♪

修学旅行以来のお布団4枚並んだお部屋の朝~(笑) こまちさんが居ないのが残念。
広々お風呂も露天風呂も貸し切り状態で4人で入った温泉でした~♪
パパがラッシュを避けて早朝6時半にはお宿にお迎え到着してたそうなw
7時からの朝食バイキングを食べてお宿の朝市で野菜物色中にもうお迎えを知ったわ^^;

児島の鷲羽山展望台から瀬戸大橋の絶景を眺めながら白桃ソフトを食べ向かった先は…

観光客と共存する国立公園の桜猫が暮らす玉野市の王子が岳…

丁度ご飯時だったのか大勢の猫さんが迎えてくれたわ~
全にゃん桜猫さん…右のお耳カットが男子、左のお耳カットが女子だそうです。

観光客やボラさんに可愛がられて懐っこい子がいっぱい~♪

おいらもナデナデだいじょうぶ~のサバ白にゃんw

毎日ボラさんにブラッシングしてもらうピカピカにゃんでしゅ~♪

にゃんこと道すがら触れ合いながらニコニコ岩へ…
写真が多いのでササッとスルーしてね~^^





毎日のお掃除と至るところに置かれてる綺麗なお水の入った器…
朝夕交代でボラさんが通われる国立公園…玉野市行政の賜物でしょうね。

撫でられるのが当然のお顔でうっとりの黒猫にゃんw

新幹線の帰り予約に時間があったので同じ玉野市の深山公園赤松池へ…
こちらの公園の水鳥さんも平和な越冬地赤松池に鴨さんが帰り始めていました♪
《ご当地の美味しいお土産いっぱい~》


チビ太ママさん
こまちさん
だっちゅさん
紅葉さん
お土産たくさんありがとう♪楽しい時間をありがとう♪お疲れさま~またお会いしましょう(*^-^*)
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます♪
勝手ながら本文コメント欄はお休みしてます(=^・^=)
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
長々とお付き合いいただきありがとうございました_(._.)_
カテゴリ :猫友さんと女子会
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :