体重、マメに測ったはるんですね
すごいなー
うちなんか何かで病院行った時に聞く程度ですわ(^^;)
でもこんな体重計があったら測りたくなる~~~(*^ω^*)
高そうやけど 汗~~~
でも3日がかりですか・・・
大変ですな(^^;)
【2015/04/22 18:31】
| かのぼん #- |
[edit]
体重計あると便利だよね〜
ちゃんと現実を見るって大事
私も見習わなきゃ
自分の体重もしばらく計ってないしw
三日がかりの測定 お疲れさまでした〜www
【2015/04/22 20:10】
| ぽち #HK54NBcs |
[edit]
おっとりまる太坊っちゃまは
ちゃーちゃんにごはんを横取りされちゃうのですか(笑)
ちゃーちゃん、小さかったのにな~^^
すくすくと先住さんたちにかわいがられながら
育ったんですね^^
ぽんちゃん、でかい!
うちのラッセルとおんなんじです^^
くろにいちゃんとガチンコ(笑)やるわね、ちゃーちゃん^^;
ウフフ、ぼっちゃまはポッチャリでかわいいから^^
【2015/04/22 20:35】
| だっちゅ #- |
[edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2015/04/22 21:04】
| # |
[edit]
未来ママさん こんばんは~
3日がかりの体重測定お疲れ様でした。
体重計があると便利ね~
ジャック測らせてくれるかな?
【2015/04/22 21:27】
| 紅葉 #kmaoqnpc |
[edit]
くろ兄ちゃん、測定成功おめでとうございます~
スリムに見えるけど筋肉質なのかな。理想体重じゃないですか~
3日間頑張ったのに、やっぱりぺこ母さんは駄目だったんですね
いい線行ったみたいですけど・・・
焼きカツオでも、やっぱり駄目ですかね?
って言うか、他ニャンズに即食べられちゃうか・・・^^;
貫録のぽんちゃん、きっと今回のキッカーが
前回の物より90グラム重たかっただけよね~?^^
【2015/04/22 22:04】
| くろまる #- |
[edit]
やっぱりグラム単位で計れる体重計だといいよね
うちは人間の体重計なのでグラムは四捨五入?
ジェイクは4.7kgで止まったままよ
骨格がもうちょっと大きくなりそうな気もするんだけど
そろそろ止まってほしいのが本音
ジェイクと遊ぶようになってからシマシマも体重増えなくなったよ(笑)
【2015/04/22 22:35】
| ししゅうねこ #- |
[edit]
ベビー用の体重計が大活躍ですね。
しかし、3日掛かりの大仕事、頭が下がります。
でも、未来ママさんは楽しいイベントにしちゃってる感じで、とっても微笑ましい光景ですね。
ローゼルの芽が出たんですね。
嬉しいなぁ。
ビタミンいっぱいのお茶が飲める日が待ちどおぢいですね!
大事に育てて下さって、ありがとうございます。
【2015/04/22 23:00】
| なっつばー #- |
[edit]
おはようございます。
昨日は、
コメントをくださり、ありがとうございました。
嬉しかったです(*^ ^*)
定期的に体重を量り、体調管理をするって、
やはり大切なことですよね。
と、
言いながら~
里の愛猫たちの体重は
家では一度も量ったことがない(汗汗^^;)
それにしても、
とても量りやすい体重計ですね)^o^(
【2015/04/23 08:09】
| カエデ #- |
[edit]
こんにちは♪
3日掛かりの体重測定 大変だにゃぁ
ご苦労さま くろ兄ちゃん測定出来るんだね^^
まる太坊ちゃん相手にショッチュウな未来しゃんも御苦労さん(笑
多頭飼いはご飯の横どりあるよね
【2015/04/23 10:20】
| はやとうり #- |
[edit]
(* ̄m ̄)ウフッ またたびさんでおびきだしてはかるんですね!
これはなかなか楽しいのにゃあ!
・・・でもね、未来ママおねえちゃん?おやつのワナの方が早かったりしちゃうと思うのにゃあ!
まる太坊ちゃまと未来ちゃんがダイエット成功だったんですね!
やっぱ、まる太ぼっちゃま春のお着替えしてたのにゃあ!
えと・・・家のおねえお着替え間違えてもう夏でね・・・
おなかに浮き輪つけちゃってるんですけどね・・・
それはどうしたらいいですかぁ?(* ̄m ̄)ウフッ
【2015/04/23 11:53】
| Gavi #- |
[edit]
《お返事です。コメントありがとございます♪》
☆かのぼんさんへ、こんにちは♪
このベビースケールいいでしょ~w
友人のお孫さんのお下がり貰って大活躍してる^^v
今は新型のかっこいいのが5~6千円くらいで売ってるみたいよ。
みなにゃんが一斉に集まって遊んで、
測定どころじゃなくなるのよ~わらわらと楽しいけどね~笑
☆ぽちさんへ、こんにちは♪
体重計があると気になる時すぐ量れるもんねw
自分の体重は遠慮したくなるね~^^;
みなにゃん一斉に集まって遊ぶんだもん、
特にちゃーのオジャマムシが突撃して今回は大変だったわ(笑)
☆だっちゅさんへ、こんにちは♪
そうなの~ちゃーに首突っ込まれるとサッと逃げちゃうの!
坊ちゃまは食に執着心がないみたいよ~
ちゃーは3.7キロに大きくなったでしょうw
ラッセルちゃんも6キロ越えなの~6キロサイズはデカイよね^^
くろ兄ちゃんにはガチンコ勝負挑んでも負けちゃうね(笑)
ちゃーさん、坊ちゃまには勝っちゃうのよ~
☆かぎっ子cろんちゃんママへ、こんにちは♪
いつもありがとね~食べれるようになって嬉しいよ~^^v
お散歩もできるようになるとなお嬉しいな~^^
体重を把握してると何かれと役にたつもんね。
これからも一緒にがんばろうね♪
☆紅葉さんへ、こんにちは♪
わらわらと、みんにゃ遊び気分でやってくるからね~
個々で中々測定させてくれんわ^^;
わんこは簡単よ~抱っこで乗せると動かんもん(笑)
☆くろまるさんへ、こんにちは♪
くろ兄ちゃんは1年ぶりに測定できたよ~感激w
スリムなんだけど、やっぱりまる太より一回り大きいのよ!
ぺこ母さんを何とか量りたくて頑張ったけど空振り~
他ニャンを別室に閉じ込めて焼きカツオで釣るって手もあるね~w
でも警戒して逃げちゃうだろな~笑
短足でサイズも小さいから多分3キロ台だと思うけどね^^
ぽんちゃんの体重、ミーたんより勝ってるよね?
今回のキッカー重すぎたかしら~笑
【2015/04/23 14:06】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
まる太さん、ちゃーさん、ご飯の争奪、奪われる側と奪う側、数字は正直ですねww
まぁ、ちゃーさんは、まだまだ育ち盛りで、身体を作る時だからなぁ~^^
多頭だと本当にみんな乗りたがるし、ひとりだけ測定って難しいw
だからって足したり引いたりの組み合わせをしてると、訳が分からなくなるしw
ちゃーさんとくろ兄さんの戦い、激しい~@@/
ふたりともちょっと酔い癖が、トラさんなのかしらww
【2015/04/23 14:46】
| ほんなあほな。 #- |
[edit]
☆ししゅうねこさんへ、こんにちは♪
えーージェくんもう4.7キロもあるの~まる太よりデカイ!!
まだ1歳前だもん骨格はまだまだ成長するわよ~
多分くろ兄ちゃんサイズまで成長するね~w
かっこいい黒ヒョウ仲間だね(笑)
ジェくんはしましまさんの運動不足解消に役立ってるね^^v
☆なっつばーさんへ、こんにちは♪
ベビースケールは便利ですね~
みなにゃんわらわら遊んで中々測定させてくれんわ^^;
測定イベントいいね~w
お祭り気分で楽しく測定しなくちゃね^^v
ローゼル種蒔きしてから寒い日が続いて心配してたのよ~
発芽確認でうれしかったわw
これから成長が楽しみよ~ありがとう♪
☆カエデさんへ、こんにちは♪
あはは~ドンキョね~懐かしかったわ^^v
こちらこそコメントありがとう♪
そうですね~体重を把握してると何かれと役にたちますね。
ねこさんの体重測定はじっとしなくて難しいもんね~
赤ちゃん用のスケールはわんにゃんに便利ですね^^v
☆おかしゃんへ、こんにちは♪
ねこさんは遊びが優先だもん測定中々させてくれんわ~笑
くろ兄ちゃんは3日頑張った甲斐があったわ^^v
やっぱりデカかったよ~!!
くうちゃまも未来と同じだったよね~いっつもまる太が標的よ^^;
ねこさんの方が横取り平気でしちゃうね。
☆Gaviちゃんへ、こんにちは♪
そうなのよ~マタタビおびき出し作戦w
おやつの罠だと食い逃げされちゃいそうよ~笑
未来さんはダイエット成功なんだけど、
坊っちゃんはダイエットしなくていいのにちゃーにダイエットさされてた~^^;
お姉ちゃんはお腹に浮き輪つけてるの~爆
こらGaviちゃんばらしてお姉ちゃんに叱られちゃうよ~w
【2015/04/23 14:48】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
☆ほんなさんへ、こんにちは♪
ちゃーは育ち盛りだから食べ放題してるけど、
いつも乗っ取られるオットリ坊っちゃん痩せてたわ!!
これからはご飯の見張り番せんといけんね~
多頭の測定はけっこう大変よね~
今回はくろ兄ちゃんが測定できて大収穫よ^^v
お祭り気分で楽しみながら測定したわw
足したり引いたりで計算間違いがあるね~見直して気がついたわ^^;
お二人にゃん共にまたたびのオオトラよ~笑
【2015/04/23 15:13】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
今日計ったら4.8Kgだった(笑)
まだまだ行くのか~~~
真っ黒も5キロ半ばあったのを考えるとそうだよね~
記事リンクさせてもらいましたー
【2015/04/23 20:54】
| ししゅうねこ #- |
[edit]
スリムになってきたら、まる太ぼっちゃんって呼びにくいかも(^^;)
そのまる太ぼっちゃんに、ショッチュウなことするの誰ですかあ(笑)
うちのチョロ太ぼっちゃんは、時たまクッションを相手に
なにやら怪しげな行動を(;^ω^)
3日もかけてみなさんの体重測定されるのね。
凄いなあ‥ 私なんか途中であきらめたりして‥
ぺこ母さんだけは次回に繰り越しだったんだね(^^;)
ご飯を奪うお方はやっぱり増えますよね。
泥棒太陽なんてもう、びっくりですわ!
【2015/04/23 23:04】
| ひさんち #- |
[edit]
みんな元気そうで何より、元気が一番!
らん子は6.9kgくらいでおちついてるかな。
25日フラボ練習、水の公園楽しんできます。
またいつか会えるといいね!
ちなみに、5月10日(日)は和気ドームで練習するらしいんよ。
【2015/04/24 00:23】
| らん子 #- |
[edit]
ほんと賑やかな体重測定ですう~
みんな好きなのね~驚きました!
さすが モデル猫ちゃん&わんこちゃん
未来ママにお写真を撮ってもらいたいのかな?
末っ子ちゃーとくろ兄ちゃんの対決も迫力がありましたです。
ほんと 毎日楽しいでしょうね~
ローゼル!どんなお味なのかしら~
大きくなったら また紹介してね~
【2015/04/24 06:19】
| nanami☆ #- |
[edit]
《お返事です。コメントありがとございます♪》
☆ししゅうねこさんへ、こんにちは♪
まる太の成長も2歳までジリジリ続いたもん
ジェ君もまだまだ2歳までは行くわよ~~~
まっ黒同士で5キロ半ばは保障済み(笑)
リンクありがと~w
☆ひさんちさんへ、こんにちは♪
スリムになっても性格まる太だから大丈夫~w
チョロ太ぼっちゃんがクッション相手に怪しげな行動~男子だもんね~笑
未来さんはお嬢さんなのよ~それなのに男子相手に困ったもんだ^^;
しかも執ようになのよ~><
怪しげな行動、あちこちで見かけますね~これって本能?
スケール出しっぱなしにして、それらしき行動したら電源ON^^
気まぐれ猫さんに付き合うのも大変よね~
まだ一度も触れないぺこ母さんは今回も警戒して無理でした;;
泥棒太陽くんwひゃー何キロあるんだろ^^?
☆らん子ちゃんへ、こんにちは♪
そうそうらん子ちゃんは未来と同じサイズだったもんね~
未来もずっと7キロ前後で落ちついてたのに乳腺腫瘍の術後からぷくぷくなのよ^^;
水の公園は予定が入ってたから残念よ~楽しんでね。
5月10日は和気ドームなのね~GW後に体力残ってたら行きたいな^^v
お知らせありがとう♪
☆nanamiさんへ、こんにちは♪
猫さんはマタタビが大好きで賑やかに遊ぶのよw
猫さんが体重計に自分から乗るまで長期戦で粘るのよ~笑
ちゃーとくろ兄ちゃんはマタタビの酔っぱらい対決で~すw
一緒に生活してるとホント楽しいよ^^v
ローゼルは秋にハイビスカスみたいな花を咲かせて、
花弁からローゼルティーに・・・昨秋頂いて爽やかでスゴク美味しかったの!
大きくなったら紹介しますね~(無事に育つかしら~^^)
【2015/04/24 14:08】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
こんばんは。
写真に写り込んでいたくまもんの
段ボール箱が気になってしまいました(笑)
【2015/04/24 17:25】
| あかちん #- |
[edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2015/04/24 19:00】
| # |
[edit]
こんにちは!
健康管理に体重測定、賑やかで楽しそう~
うちは体重計が人間用しかないので、
病院に行ったとき、体重測ってもらうだけです。。
ベスト体重を維持するのって難しいですよね。
自分の体重で実感です(ーー;)
うちもきっと、ちゃんと乗せて測れる子ってひえいだけだろうなあ…
【2015/04/25 11:13】
| クラッチマン #- |
[edit]
《お返事です。コメントありがとございます♪》
☆あかちんさんへ、こんにちは♪
くまもんは地元だもんね~笑
くまもんの可愛さに箱だって捨てるのが惜しくなっちゃうわ~w
くまもんの生みの親はヒーローですね^^v
☆かぎっ子pママさんへ、こんにちは♪
わざわざのお知らせありがとう♪
☆クラッチマンさんへ、こんにちは♪
体重測定はみなにゃんはマタタビ祭り気分よ~笑
たまに測って体重把握してるといいですよね。
そうそう乗せてもじっとしてないもんね~
うちもひえいちゃんと同じく乗せてじっとしてるのはまる太だけよ~笑
【2015/04/26 14:38】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]