真鍋島の漁師料理『漁火』♪
2016-10-09
前記事…瀬戸内クルージングの続きです。岡山県笠岡諸島の真鍋島…漁火(りょうか)さんで豪快な漁師料理を堪能しましたヽ(≧∀≦)ノ

盛り付けのお皿は…全部50センチクラスの特大皿!

チヌ?

マダイとコチ?活け造り

活きエビの唐揚げ?天ぷら?…5本箸で食べるとメチャうま~ww

甲イカのまる揚げ…これまた5本箸で齧り付き~柔らかでうまいw

甲羅20センチクラスの4つ切りワタリガニ、塩焼き、イカやゲタの煮つけ、野菜の天ぷらなどなど…
次々運ばれる豪快料理に…写真と胃袋ギブアップです~笑
食べきれない魚の塩焼き、天ぷら、カニなど…手づかず料理は女子5人で大量にお持ち帰りヽ(≧∀≦)ノ

最後の〆は…どんぶり大のお椀でカニとアラの味噌汁、ご飯、お漬物うんま~
持ち帰りできないもんは綺麗に平らげてw…
残った美味しいご飯はおむすびにして、皿盛りの漬物まで女子5人で持ち帰りました^^v
漁火さん美味しいおもてなしありがとうございました♪

漁火さんご夫妻に見送られて帰路へ…

瀬戸内に浮かぶ笠岡諸島…左から真鍋島・・白石島・・北木島だったかな?
帰りは薄日にお天気回復してホロを外してます\(^o^)/



水島工業地帯沖~

瀬戸大橋をくぐって…


小豆島フェリー乗り場のある・・・

新岡山港へ16時過ぎに到着。
晴れた帰りは…ホロ無しクルージングでリッチに瀬戸内の景色を楽しみました(*^^)v
太っ腹ミステリーツアーは会費0円のオマケつき~~おーいゴチになりありがとうですヽ(≧∀≦)ノ

この海苔はうまいとお土産まで用意してくれてました!
真鍋島特産味付けのり…磯の香りがして、とっても美味しい海苔です~♪
長々と最後までお付き合いありがとうございます。
いつも嬉しい応援、楽しい拍手欄コメントありがとうございます(=^・^=)
勝手ながらコメント欄はお休みしてます。
今日も遊びに来てくれてありがとう♪
スポンサーサイト
カテゴリ :岡山情報
トラックバック(0)
コメント(-)
タグ :