だいぶ過ごしやすくなりましたね
今日も30度は越えてたけど風が吹いてて涼しかったです。
夢二郷土美術館♪ 行ってみたいなぁ!喫茶も素敵
夢二さんの絵はウチの娘達も好きです。
結構若い娘の方が好きかもね(^^)
ハハせっかくの夢二の紙袋もぽんこちゃんから見ると遊び物だね(笑)
【2010/09/16 19:11】
| ニヤキキ #- |
[edit]
そんな良いところがあるんですね。
岡山はどうしても棲通りになりがちで
今度立ち寄ってみたいです。
しかし、記事の合間のぼそっとママさんが呟くのが
楽しかったですわ♡
今日は名古屋も涼しくて
チビ太の抱っこして攻撃にあいました。
暑いと寄りついても来んのにね。
【2010/09/16 22:20】
| チビ太ママ #mQop/nM. |
[edit]
犬団子できるんだ~
キャバリアって可愛いんだなーと
未来ママさんのブログ見て思いました。
【2010/09/17 10:48】
| もんた #- |
[edit]
夢路の美人がはほんといいですね。
わたしも何度か訪れました。
夢路の年代でこれだけの今ふうな絵がかけて。
ロマンチックで、ステキなときをすごされたんだろうな。
なんて、想像しています。
夢路の描くニャンコちゃんは、かわいいのよね~♪
【2010/09/17 15:32】
| キキコ #- |
[edit]
日中は暑くてもカラッとしてるよね~
夢二の絵は大正時代でも近代ロマンを感じますね!
こんなところが若い娘にも受けるんでしょうね^^
ここ以外にも夢二の生家に美術館があるのでお勧めよ。
機会があれば岡山にも遊びにきてね~♪
チビ太ママさんへ、こんにちは。
たしか実家帰るのに素通りしてたよね~笑
岡山とってもいい所なのよ
一度訪れてみてくださいませ~♪
たまにしか帰省せんのに、
もうちょっと妹を可愛がってもええんじゃないかと(ハハハ)
気のきかん兄ですwww
抱っこして攻撃する子はしつこいよねぇ(メチャかわいいけど)
うちもぽんこがしつこくて無視したら背中から肩に飛び乗って首に爪あとよ(^^ゞ
もんたさんへ、こんにちは。
も少し寒くなると・・うちは犬猫だんごができるのよお~笑
キャバリアは温厚な子が多いのから飼いやすいですね。
可愛いですか~嬉しいなあ~ありがとお♪
キキコさんへ、こんにちは。
季節で展示が代わるので何度訪れてもいいね~
ほんとにこの時代に八頭身美人画なんて、
夢二の絵は近代ロマンを感じさせるよね。
細くてキャシャな女性がお好みだったのかな^^
猫もキャシャな八頭身にゃんこだね~^^
【2010/09/17 17:52】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
わあー
モモの形のお皿...かわいい...
喫茶室のナフキンにも夢二の猫ちゃん付きなんですね♪
これは記念に持って帰りたくなりますねー。
一昨年倉敷に旅行に行った時も、去年再び倉敷と後楽園に
行ったときも、夢二美術館が近くにあるだなんて知らず...
スルーして帰って来てしまいました!
残念!!
また次回、今度こそ行ってみます...
犬団子...あはは、可愛い♪
いつまでも暑いようでいて、こういう姿を見ると
ちゃんと季節は変わってるんだなぁって思いますね♪
【2010/09/17 18:32】
| ぴろ #- |
[edit]
ぴろさんへ、こんにちは。
備前焼のお皿かわいいでしょう。
ナプキン猫見つけるなんてすごーい!
もちろん持ち帰ったわ^^
あらっ何回も岡山に来てるんですね。
橋を渡った向かいがわだから気づかないのよねー
次回に機会があれば夢二の世界を覗いてみてね。
室内犬は暑さ寒さに敏感よねー笑
ほんと些細なことで季節の変わり目を感じちゃうね♪
【2010/09/18 16:05】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
トラックバックURL:
http://wannyaazu.blog64.fc2.com/tb.php/487-09664a91