こんばんわ(^^)
熊本は明日からまた大雨です。来週もずっと雨。
夕日なんてずいぶん見てないなぁ(^^”
ウチは猫だけだからいいけど雨が降ると未来ちゃんと福来ちゃんは散歩出来ないから大変になりますね。
マタタビに酔いしれてる鈴ちゃん可愛いなぁ(^^)
やはり女帝みるく様が一番強いんですね(笑)
【2011/06/17 23:54】
| ニヤキキ #- |
[edit]
アスパラはこのままでいいですよ~
根が張るので地上の方がいいかもです。
2年間は収穫しないでくださいね(^_-)-☆
すぐに収穫すると枯れてしまうそうですよ~
わたしも2年間収穫しないで待って今年初めて収穫しました。
家に猫がいたときはまたたびに酔ってました~
この仕草なつかしい。
【2011/06/18 12:38】
| 紅葉 #kmaoqnpc |
[edit]
わあ~!!!
うちも同じつめとぎが(^^)
だけど、なぜかアンドレアのベッドに!!!(笑)
鈴ちゃんも女帝さまには三歩さがって(笑)
しかーし、ぽんちゃんはご自分のことを
ニャンコちゃんだとは思ってないのかな?(笑)
そんな茶目っ気もだいすきです~♪
みーんな、かっわいいなあ~(*^^*)
【2011/06/18 13:48】
| キキコ #- |
[edit]
またたびの威力ってすごいんですね。
鈴ちゃんうっとりしてる(笑)
誰にも渡さないと思ったらミルクさんに譲るって・・・
上下関係がはっきりしてますね。
トマトおいしそう。
ウチもやっと貧弱なトマトが1つぶら下がってます。
【2011/06/18 14:46】
| 里美 #- |
[edit]
こんにちは^^
この爪研ぎ、いいですね。^^
うちのYUKIOにも買っちゃおうかな。(*^_^*)ノ
【2011/06/18 14:47】
| マダム猫柳 #EHyT.yes |
[edit]
またたびで酔っ払いの出来上がり~っと(笑)
ま、これくらいならほろ酔いですな。
うちにはトラに変身するヤツがおりますよ~。
そrでも女王様には譲るんだ、酔っ払ってても
秩序は守るんだね。
猫社会の方が人間よりまともかも(笑)
アスパラは育てたことがないですね。
2年待てばいいのか?
以前は5年とか聞いて、短気な私にゃ無理と
止めてしまった次第です。
来年ん収穫できたらいいね~。
【2011/06/18 18:06】
| チビ太ママ #mQop/nM. |
[edit]
鈴ちゃんはまたたび女王なんだ。
でもみるくにちゃんと譲って、年功序列をわきまえてるね。
僕ん家のアスパラ、何年経っても葉っぱだけだよ。
アスパラが出来たことは無いんだ。
何年も経ってるけどね。
だから観賞用って思ってたよ。
【2011/06/18 18:52】
| クリちゃんです #- |
[edit]
鈴ちゃんは酔いしれてますね(笑)
うちにはマタタビ大好きな仔と、全く興味を示さない仔がいますけど、
どうしてなのかしら?
うちも去年アスパラを植えました。
やはり2年待つって聞きました。
今年、細ーいアスパラが1本だけニョキッと出てました。
収穫せずに放っておいたら、そのままぐんぐん伸びて、ゆらゆらになってました。
来年はどうなるのかな?
【2011/06/18 20:51】
| こまちょんた #- |
[edit]
アスパラは地下茎で根っこが伸びていくので
地植えのほうがおすすめです。
ただ、毎年毎年ドンドンあっちこっちから
芽がでて増えていくので
ちょっと広めの植え付け場所がいいとおもいます。
葉っぱはそのうち枯れてしまいます。
株を充実させる為に2,3年は収穫は
グッとガマンです(^^)
大きくなったら株分けもできますよー
楽しみですね^^
【2011/06/18 22:13】
| にゃうわん #- |
[edit]
アスパラですけど、買った時の株の大きさによっていつから収穫できるか決まるみたいですよ
2年目の株からは収穫OKですけど鉛筆より太いのでないとスジスジです
うちは5株ありますが、株にも当たり外れがあるみたいで、収穫ゼロの株が4つ(爆)
光合成に必要だから伸びた枝(?)は切らずに鑑賞しててくださいね。冬に地上部だけ枯れますので、そこで切り捨てます
以上超テキトーガーデナーのししゅうねこでした(笑)
【2011/06/18 22:14】
| ししゅうねこ #- |
[edit]
初めましてぶひー
http://guricomama.blog.fc2.com/
こちらに家族で移住しましたでぶひーーー
良かったら見に来てぶひーー

【2011/06/18 23:21】
| guricoまま #- |
[edit]
この爪とぎ、他でも見た事ありますね~
ゴミが出なくて良さそう、と思っていました。
使い心地はどうかな、鈴ちゃん?
ってマタタビの事しか考えてないかな~・・・^^;
この小さい入れ物にスッポリ納まるから
やっぱり小柄だなあ、鈴ちゃん。
みるく様、マタタビに酔っておられる際にも気迫が感じられます!
トマトとオクラと一緒に撮影・・・の
ま~るいお手手にも萌えますね

【2011/06/19 10:43】
| くろまる #- |
[edit]
ニヤキキさんへ、こんにちは♪
熊本地方は雨雲が居座っていますね!
集中豪雨は困りますよね。
岡山は1日おきに降ったりやんだりで助かってますが。
またたび粉に反応するのは鈴がダントツなの!
みるくさまには全員一目置いてるようで平和が保たれてるのかなぁー笑
紅葉さんへ、こんにちは♪
アスパラこのままほっとけばいいんですね。
2年間は収穫しないでと書いてあったけど、
すぐ収穫すると枯れるなんて知らなかったわ!
気長に観葉植物で楽しみますね~笑
ありがとございます。
酔ってる仕草はホント可愛いですよね^^
キキコさんへ、こんにちは♪
この爪とぎ、サイズ的に爪とぎの役目するのかな?って
思いながら買ったの^^
案の定我が家もベッド代わりになってるのよ(笑)
お転婆ぽんこだって三歩下がるんだから、
みるくさまの威力は絶大なのかも~!
里美さんへ、こんにちは♪
猫にマタタビってよく言ったもんよね~
みるくに譲ったあとの鈴の目がとろんと回ってるでしょー><
うちのにゃんzは争いをしない子ばかりで平和なのよ^^
トマトこれから色づいてくるから楽しみだよね♪
マダムさま~こんにちは♪
この爪とぎサイズがちと小さすぎるようで><
ベッドの役割が大なんですけどぉ~笑
yukioちゃんのサイズだとはみ出ちゃうかな^^
チビ太ママへ、こんにちは♪
きゃーこれくらいでほろ酔いなんだ~!
seiko姐さまでしょートラに変身するのは(笑)
うちの鈴はまたたびポワソンで悶絶したの^^;
猫社会も秩序があってこそ保たれてるのよね。
アスパラ2年待てばとか言うけど、
ホント気長に待たないと収穫できないみたいやね。
株の当たり外れもあるみたいで収穫できるのかなぁ^^
クリちゃんへ、こんにちは♪
こんなに反応するのは鈴だけなのよ!
クリちゃんちはみんな反応しないのよね。
アスパラ、クリちゃんちは何年も出来ないんだね。
株の当たり外れがあるみたいなのよ!
5年とも言うからさ、株が充実したらひょっこり顔を覗かせるかもしんないよ^^
【2011/06/19 13:39】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
こまちょんたさんへ、こんにちは♪
鈴ちゃんは、以前またたびポワソンで悶絶したのよ~爆
そうかと思えばぽんこは匂いを嗅ぐだけで知らんぷり!
くろ兄ちゃんは興味津々だけんど、ぺこ母さんは知らんぷりなの!
年齢とか性別とか関係あるのか無いのか、どうなんでしょうねぇ???
マタタビの成分って不思議ですね^^
こまちょんたさんちは昨年なんですか!
2年は放置したほうが良いみたいですね~
早く採ると株が枯れちゃうみたいなのよ。
しばらく観賞用で楽しみましょうね~
ぶっといアスパラを夢見て^^
にゃうわんさんへ、こんにちは♪
アスパラ情報ありがとございます♪
地下茎がどんどん伸びていくんですね!
園芸ウランターではやっぱり無理が生じてきますよね><
地植えしたくても空き地がナシ(涙)
秋には何とか猫のひたいほど確保して植え替えてやりますね~笑
ししゅうねこさんへ、こんにちは♪
アスパラ情報、ありがとぉ~♪
収穫時期は買った時の株の大きさにもよるんですね!
たしかに株が充実しないことには、ぶっといアスパラは望めないよね~
当たりの株(爆)と信じて、ゆっくり光合成鑑賞を楽しみま~す^^
テキトーガーデナー大変参考になりましたでございまする♪
gurikoままさんへ、こんにちは♪
はじめまして!
訪問ありがとございます♪
後ほど訪問させていただきますね。
よろしくお願いします。
くろまるさんへ、こんにちは♪
この爪とぎ、ゴミが出なくて良さそうだけんど、
小さすぎて爪とぎの役目よりベッドで活躍しそうよ(笑)
ちっちゃい鈴(2.3キロ)ならではのベッドで、ミーたんなら上半身かな><
くろ兄ちゃんが爪とぎしてたけど使いにくそうだったよ^^;
にゃんこのまぁるいお手手はホント可愛いよね~♪
【2011/06/19 14:54】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
この爪とぎ、うちも以前買ったのですが、
ベッドとして認識されちゃって、休憩場となっていました^^;
嬉しそうにバリバリしてくれていますね♪
またたびでクネクネ可愛い(≧∇≦)
アスパラ、実家で育てているのですが、
肥料もあげず放ったらかしなのに、毎年ちゃんと実になってくれますよ。
けっこう強いのかもしれませんね!
成長を見守るの、楽しみですね♪
【2011/06/21 09:23】
| カノンゆかいママ #- |
[edit]
カノンゆかいママさんへ、こんにちは♪
この爪とぎ、とこのお家もベッドで活躍してるみたいですね~笑
小さすぎて使うのは2.3キロの鈴だけなの><
またたびの反応はホント可愛いですよね^^
アスパラほったらかしで育つんですか!
苗と土壌が良ければ毎年実が成長するなんて嬉しいですね。
何年か先の収穫、楽しみで~す♪
【2011/06/21 17:53】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
トラックバックURL:
http://wannyaazu.blog64.fc2.com/tb.php/575-b7553f2c