このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2012/04/26 23:32】
| # |
[edit]
福来ちゃん、ほんとによかったですね~~。
手術とか心配ですもんね。
リル君もアルカリオシッコが時たま出るんです>_<
だから獣医さんに行くときはオシッコを採って行くようにしてます。
家では時々PHを調べる紙で朝一オシッコを調べたりしますョ。
結石で手術をしたキャバちゃんのママさんに教えてもらったのが、
適度な運動が尿のPHにも関係するそうだと聞き、
適度な運動・散歩を心がけて、
雨が続きそうなときは前日に多めに歩いたりしてます。
結晶の状態でも石になる前なら
酸性尿になれば溶けるんだそうです。
後は、たくさん水分を摂るようにして、
フードなどはふやかしたりと工夫されてました。
(もし知っていたらごめんなさい…)
うちのリル君も他人事でないな~と思って。
(アルカリオシッコが続くようなら処方食だと言われてますし。)
ほんまによかったね、福来ちゃん!
【2012/04/27 00:24】
|
ボスリル #bhg59gQM |
[edit]
まずは、福来さん、イイ感じの快復っぷりで、一安心ですね^^v
家で、簡単に尿検査の出来るペーパーが市販されているので、
日々のチエックに取り入れたらいいかも??
フードや水の摂取量で、変わってくるので、
日頃の状態を把握してると、「あ、これは病院に行かなきゃ!」とかの、
判断基準になると思いますよ~^^/
おおお!立派な筍!
竹の子も、掘り立てなど、鮮度によって、風味が全然違ってくるからなぁ~
先のほうの柔らかいとこ、お刺身で食べても美味しいですよね~
ああ、私も、山に竹の子が生えてくるような方をお友達に持ちたいもんだわw
【2012/04/27 05:30】
| ほんなあほな #- |
[edit]
おはようございます。
福来ちゃん、何事もなくて良かったですね。
めでたし めでたし
お名前通り、福が来る
これにしても見事な筍
美味しそう~~~
【2012/04/27 07:39】
| Magdalena #- |
[edit]
未来ママさん おはようございます。
福来ちゃん何事もなくってよかったですね~
それに付けても大きな筍がたくさん・・・
わたしも今朝スナップエンドウ収穫しました。
早速弁当の彩りとなりました~
【2012/04/27 10:02】
| 紅葉 #kmaoqnpc |
[edit]
福来ちゃん、ほっとしましたねえ(^^)
ほんと、よかったです!!!
もう、たけのこ???(^^)
これは美味しいだろうなあ~♪
ママさんちはお花さんたちもほんときれい!
また、いろんなことを教えてくださいね(^^)
【2012/04/27 15:33】
| キキコ #- |
[edit]
採りたてたけのこ、なんて贅沢なんでしょ~
メニューがうかんできます、タケノコごはん、お汁に煮物
ゴックンものです^^
みんにゃもたべたいね?食べたくないか^^;
スナップエンドウも食べごろですね^^
牡丹、うつくし~、見惚れてしまいます。
バラも楽しみだわ、うちはミニバラを1週間前に購入しました
小さいお花ですが、開花が楽しみです^^
福来ちゃん、よかったね^^
このまま何事もなければいいのにね
まる太ぼったま~、おばちゃんびっくりしたわよ
頭におもちゃを乗っけてるのかとおもったわ(笑)
【2012/04/27 18:46】
| だっちゅ #- |
[edit]
☆お返事です☆コメントありがとございます♪
かぎっ子mママさんへ、こんにちは♪
はーい了解です~送付しますね^^
ボスリルさんへ、こんにちは♪
結石になってなくてホントよかったです!
ありがとうございます。
あら、リル君も時たまなんですか!
男の子のほうが、なり易いって聞きますよね。
そっかPH紙で調べられますね~薬局で買いま~す^^
運動不足とかのストレスは獣医さんも言われて・・・
やっぱり運動不足が関係してたんですね!
ここ3ヶ月ほどバタバタで留守番ばかりさせてたの(反省)
アルカリチッチ、初経験でとても心強いわ。
経験者さんの情報はとてもありがたいです!
貴重な情報を本当にありがとう♪
結石だと一生処方食だよね~リル君一緒にガンバロウ!
ほんなさんへ、こんにちは♪
はーい、ばっちり食い気と元気復活しました~^^v
結石にならなかってホッと一安心w
PH紙で日常検査が必要ですね!
確かに食事の食べ方が遅くなってたように思います。
そういえばトイレシートの水分が普段の倍近くになってました。
いっぱいお水飲んでたんですね~水分補給が幸いしたのかしら?
言われてみれば思い当たる節がいっぱいだわ!
日々の日常チェックが大事ですね~
貴重な情報、本当にありがとうございます♪
掘りたてをすぐゆでたので香り風味が違いますね~
穂先は刺身なんですね~今夜は刺身にします^^
田舎ならではの友達(笑)ありがたいです♪
Magudalenaさんへ、こんにちは♪
はーい、結石にならなくてホッと一安心しましたw
ありがとうございます。
北の大地にはタケノコが生えるのかしら?
掘りたては美味しいのよ~^^
紅葉さんへ、こんにちは♪
はーい、大丈夫でした~ありがとございます!
デッカイのに柔らかい筍なのよ~
紅葉さんちで見なかったら忘れるとこだったわ^^
ちょこっと彩りに使えて便利よね♪
キキコさんへ、こんにちは♪
はーい、ありがとぉ~ホッとしました^^v
もうタケノコ出てるよ~まだスーパー高いけど><
新しいお家に、少しづつ花木が増えると楽しいよん^^
実のなる花・・・これから植えるにはミニトマトが一番簡単に作れるかも!
収穫はお庭でワンズの取り合いになったりして~笑
【2012/04/27 19:20】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
こんにちは。
福来、良かったね。
健康が一番だよね。
ぽんこも心配してたんじゃないのかな?
タケノコ僕ん家にもある。
チョミさんが買って来たんだ
沢山湯がいて妹達にあげるんだって。
タケノコを素揚げして、お塩で食べるんだって言ってるよ。
【2012/04/27 19:45】
| クリちゃんです #- |
[edit]
福来ちゃん、まずは一安心ですね。
手術にならなくて本当によかったです。
水分摂って運動が一番ですね。
たけのこ・・美味しいですよね~。
我が家もみんな大好きです。
うちも3年連続で山を持ってる方からたくさんのたけのこをいただいていました。
今年もひそかに期待してるんですけどね(笑)
さて・・どうなりますか・・。
【2012/04/27 19:49】
| きょん #1WH2RnVg |
[edit]
だっちゅさんへ、こんばんは♪
タケノコ頂くと春だな~って思いますね~
掘りたてを食べられるのは幸せです!
はーい毎日タケノコ三昧食してま~す♪
にゃんこは匂いだけ^^
わんこは消化がどうなんだろ?薄い一切れだけ^^
ちょんびっとでも収穫は楽しいですね。
お花も開花の美しさが楽しみですよね~ミニバラちゃん何色かな?
福来も大丈夫でホッとしました~ありがとぉ~♪
言われて見直してぼったまげ~偶然が乗っけてるみたい(笑)
【2012/04/27 19:58】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
☆お返事です☆コメントありがとございます♪
クリちゃんへ、こんばんは♪
クリちゃんいつもありがとね~
大丈夫だったのよ~健康のありがたさを感じるわ。
ぽんこね~異変がわかる子だからそっと近づいてたよ!
チョミさんもタケノコ好きなんだね。
ゆがすの大変なのにチョミさん優しいね~妹さん大喜びよ。
素揚げしてお塩・・・これも美味しそうだわ(いただきますw)
きょんさんへ、こんばんは♪
いつもありがとぉ~大丈夫でホッとしました。
やっぱり水分と運動なんですね~
これから日々気をつけてやりたいと思いま~す!
3年頂くと期待しちゃいますよね~笑
うちはもう5年以上なので届いて当然になってたりして^^;
友達って本当にありがたいですね♪
【2012/04/28 21:18】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
トラックバックURL:
http://wannyaazu.blog64.fc2.com/tb.php/675-06f456a2