植物に疎いのですが ムクゲって言うんですね
一瞬ハイビスカスかと思いました
とっても素敵なお花ですね (*´∀`*)
ぷふふっ みんなおやつ待ちですか
これがなきゃ一日が終わった気がしないわ・・・って感じかしらww
冷静装ってるけど内心ワクワクしてるんでしょうね
我が家もこんな感じですよ
目があうとソワソワし出すので
おやつの時間帯は なるべく目を合わさないようにしてますww
【2012/07/11 18:01】
| ぽち #HK54NBcs |
[edit]
あぁぁ~ぺこ母さん♪
いつ見ても可愛いわ~ハチワレ好きにはたまりません^^;
今まで大変なこともあったから、少しずつ少しずつ距離が
狭まってくるのを感じられるとたまらなく嬉しいですよね。
うちの触らせてくれない猫娘のあんずも、、おやつをあげつつ
そーっとナデナデさせてもらってます(^^)v一緒ですね
いつか自然に抱っこが目標ですよ(笑)
おっと!まる太くんも茶白のハチワレですね♪
たまたらんです( ̄m ̄)むふふ
【2012/07/11 22:23】
| にゃーみぃ #/QY18ZEA |
[edit]
また雨が続きそうですね。今夜はとっても蒸し暑いです。
ぺこ母さん、自分は下の加護に入ってるのがいじらしくて可愛い♪
くろちゃんを溺愛してるんですねぇ(^^)
ソファのお姿は先代猫のニヤによく似てて
気に入らないことがあると尻尾でバンバン音立てて叩くのかなぁ・・なんて(*^^*)
【2012/07/11 23:20】
| ニヤキキ #- |
[edit]
ぺこくろ親子の玄関前の姿、いいですね~
くろ兄ぃちゃんが、上のカゴってトコが、母の愛を感じるわ♪
ちゃんと、下から見守ってる??
焼きカツオタイム、ニャンズも、ママさんも嬉しい時間ですね
みんなで、待ち構えてるなんて~おちおちPCもしてらんないけどww
苦節3年!これからも、このオヤツ効果で、
どんどん距離が近くなっていきますよ^^v
【2012/07/12 11:23】
| ほんなあほな #- |
[edit]
☆お返事です☆コメントありがとございます。
ぽちさんへ、こんにちは♪
ムクゲ、可愛らしい花ですね~
この時期、遠めから白ピンクの花がいっぱい咲いてる木は
たいていムクゲなんだけど札幌はどうなんでしょうね~?
そっか禅くんもなっちゃんもオヤツタイムはよく知ってるんですね。
あの大きな目で見つめられたら負けちゃうね~笑
我が家はパソコン終了と同時にニャーソワ、ニャーソワソワと、
焼きカツオの入ってる引き出しの前で催促がはじまるの!
これじゃぁ一日も欠かせないよね^^;
はっちゃんファンのにゃーみぃさんへ、こんにちは♪
なぜかぺこ母さんの隠れファンさんが多いのよね~ww
ちょっとやそっとでは、なびかないガンコさかしら(笑)
あれまっあんずちゃんもガンコ娘なの!!
ガンコ娘は手ごわいよね~我が家は苦節3年でやっとおやつの時だけ、
しかも指先でそぉ~と2~3回が限度なの^^;
いつか自然に抱っこ夢だよね♪
ニヤキキさんへ、こんにちは♪
今日は集中豪雨が熊本襲ってますね!大丈夫かしら?
岡山は今日も雨が降らずに急に蒸し暑くなりました。
常に寄り添うぺこくろ親子、子離れ親離れできないんでしょうかね~?
未だにくろの姿を探して仔猫を呼ぶ母猫の声で鳴いて呼んでるのよ!
ソファーのお姿、ニヤちゃんと似てますか~w
ニヤちゃんは女帝さまだったでしょ~笑
ぺこ母さんは控えめすぎていじらしくなっちゃいます^^
ほんなさんへ、こんにちは♪
多分、くろ兄ぃがカゴで寝てるのを見て、
後から下に行って昼ねしてたんだと思いますね~!
外から覗いたときは2にゃんぐっすり寝てたのよw
夜11時過ぎるとソワソワにゃんずが集まって、
知らん顔して続けてると膝の上やPCまわりにワラワラ集まってあえなく終了^^;
苦節3年でやっと指先でそぉ~っと2~3回触れるだけ;;
ひゃくおくんなんかあっという間に懐いちゃって!!!
おっちゃんどんな魔法を使ったんだって思っちゃうわ><
ぺこ母さんは苦労してるだけに、いじらしくて・・・ホント距離縮めたいわ^^
【2012/07/12 17:21】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
毎日むし暑いですね(汗)
にゃんこの空間・・とっても素敵に工夫されてますね~。
みんな快適に過ごしてるんだろうな~ってお写真からも想像できます。
インゲンのてんぷら・・おいしいですよね。
私も大好きですよ。
あ~そう言ってたら食べたくなっちゃいました(笑)
【2012/07/12 18:01】
| きょん #1WH2RnVg |
[edit]
こんにちは。
苦節3年の涙ぐましい努力が見えるようだよ。
でも僕ん家の菫ちゃんは6年経つけど全く駄目。
子猫が続いてたからもっと駄目になった。
また距離を埋めるのに、どのくらい掛かるかなって
チョミさんが遠い目をしてるよ。
【2012/07/12 18:33】
| クリちゃんです #- |
[edit]
ペコ母さん、普段は照れちゃってしまうのかな(^^)
苦節3年、でもでも、うれしいですよねえ~♪
まる太ぼっちゃま、天真爛漫~♪(^^)
新鮮なお野菜で天ぷら、いいですねえ!!!
いんげん、だいすき~(^^)
【2012/07/13 13:41】
| キキコ #- |
[edit]
☆お返事です☆コメントありがとございます。
きょんちゃんへ、こんにちは♪
昨日から急に蒸し暑くなって、わん散歩が大変よね~!
せめて家の中だけでも自由に上下運動させてやれたらと・・・
私のブサイク日曜大工でございますだ^^;
インゲンは天ぷらが一番すきですw
野菜の天ぷらって何でもおいしいよね~
天ぷらって最初に考えた人誰かなって思っちゃいます^^
クリちゃんへ、こんにちは♪
そうそうぺこ母さんの記事書くと菫ちゃんをいつも思う出すよ!
菫ちゃんは苦節6年・・・チョミさんの心情察するわ。
そっか仔猫が続いて引きこもり度アップなのチョミさん辛いね。
でも菫ちゃんはクリちゃんちの子でよかったと思うよ。
捕獲してなかったら、まともに食べ物にもありつけなかったと思うわ。
お互いにプラス思考で(笑)いつか抱っこを夢見みましょう^^v
【2012/07/13 13:45】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
キキコさんへ、こんにちは♪
ぺこ母さんは凄く用心深いにゃんこですね!
ノラさん時代にイジメに会ったニンゲン嫌いがインプットされたままなの;;
苦節3年でやっと指先だけ(笑)でも大進歩なのよ~w
野菜の天ぷらってホント美味しいよね~
誰が考えたんかなって、ふと思っちゃうわ^^
【2012/07/13 13:59】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
未来ママさん こんにちは~
ペコ母さん親子幸せそうに寝てますね~
未来ママさんに保護されて良かったって思ってますよ~
でもまだ人間に心許してない部分があるのね。
ママさんの愛情が通じて
いつかはきっと甘えてくれるようになりますよ~
【2012/07/13 17:22】
| 紅葉 #kmaoqnpc |
[edit]
いっしょ~(^O^)/
ウチもパソコン終わり待ちをします。
私が寝る前に例のロフトでオヤツあげるのよん。この時ばかりは、日頃素っ気ないこじろうも「にゃにゃにゃーー」って寄って来ます。
まあ、元々こじろうに甘えてもらいたいからやり始めたんですが( ̄^ ̄)
ペコ母さんの心を射止めたい未来ママさんのお気持ち、よおっくわかりますぅ☆〜(ゝ。∂)
【2012/07/13 20:10】
| aries327 #- |
[edit]
未来ママさん。
こんばんは♪
あぁ、これは魔法のおやつですね☆
さやいちのviviの【銀のスプーン プレミアム 三ツ星グルメ】
と一緒ですね♪
そうですか、そうですか、みんなで仲良く・・・
想像しただけで、良い光景ですね☆
【2012/07/13 21:09】
| さやいち #7TV4C/xw |
[edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2012/07/14 08:47】
| # |
[edit]
☆お返事です☆こめんとありがとございます。
紅葉さんへ、こんにちは♪
ぺこくろ親子は寝ててもすぐ起きて逃げちゃうからね~
逃げられないと嬉しいですね^^
ぺこ母さんのニンゲン不信は中々リセットされなくて;;
外で苦労してたからねぇ・・・とっても穏やかな猫なのに。。
リセットされる日は来るのかしら^^;
aries327さんへ、こんにちは♪
わーい一緒なの~~~♪www
例のロフトがたまり場なんだ~もってこいの場所だわ♪
こじろう君もそっけないんだね!
お外育ちで苦労した子はニンゲン不信がリセットされないよね;;
お互い気長に気長にがんばりましょ~~~^^
さやいちさんへ、こんにちは♪
ふふふ魔法のおやつwww
viviちゃんは三ツ星グルメがお気に入りなんですね~
気難しいにゃんこの御機嫌取りは必須よね♪
仲良く頭付き合わせて食べる光景はいじらしいの^^
お腹は空いてなくても定時の焼きカツオは習慣になっちゃったみたいですw
【2012/07/14 13:43】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
自転車のカゴでお昼寝。
私もしてみたいです~~(笑)
ワンニャンは気温に敏感ですね。
私もいつもリル君が寝ている場所に座ってみたら、
風がスゥッと通っていて、ナルホド…と思いました。
季節のお野菜の宅急便、素敵ですね。
キャバちゃんも見ていて癒されますが、
ニャンコさんも脱力系というか…
のんびりまったりの様子をブログで見ていて癒されてま~す。
【2012/07/16 01:34】
|
ボスリル #pO3l0iGQ |
[edit]
トラックバックURL:
http://wannyaazu.blog64.fc2.com/tb.php/699-26e19782