みんな怖かったねえ;;
ほんと、あの18年前の地震以来だもん・・・。
びっくりしましたよね;;
でもでも、みなさんが無事でよかった~(^^)
【2013/04/14 18:48】
| キキコ #- |
[edit]
未来ママさんこんにちは~
岡山は結構揺れたんですね~
わんにゃんも怖かったんでしようね。
スナップエンドウ実ったんでね~
アメリカンチェリーも実るといいね~
虫さんが受粉してくれてるといいんだけど・・・
【2013/04/14 18:49】
| 紅葉 #kmaoqnpc |
[edit]
こんばんは。
今回の地震けっこう揺れたようですね。
何事もなくてよかったです。
「パニックになる猫さんと硬直する猫さんに分かれる」
そうなんだ!
うちの子たちはどっちだろう・・
本当に大地震が来たら、人間だけではなく
犬や猫達はどうなってしまうんだろう、と不安になります。
せめてカリカリくらいは常備しておかないといけませんね。
【2013/04/14 20:26】
| NEccoSun #- |
[edit]
☆キキコさんへ、こんばんは♪
あの18年前の怖さを想い出しますね。
時間帯もほぼ同じ・・・
起きようと思っても身体が動かんかったわ‼
どう対応していいもんやら^^;
キキコさんちも何もなくてよかったわ。
☆紅葉さんへ、こんばんは♪
こちら横揺れだったので怖かったよ!
ガタガタと音がするし…
スナップエンドウ何時の間にか実に生ってたのww
ビニール袋のせいで成長が早かったような気がするわ。
虫さんの受粉頑張ってくれるかな~^^
【2013/04/14 20:31】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
地震・・大変でしたね・・・
何よりも無事で良かったです!!
人だって、怖いもんね。
わんも、にゃんも~~そりゃ・・怖いよね。
3,11の後、地震の度に、カンが震えていたのを思い出します。
大丈夫だよ!!
って言いつつ、本当に不安だったなぁ。
ウフフ♫
写真のみんなは、皆・・可愛いいいお顔♫♪♪(^^*)
【2013/04/14 21:14】
| やっぱ母 #- |
[edit]
地震、岡山も結構揺れたんですね~
こちらは震度2くらいだったようですが、私はぐっすり夢の中でした。
家人は揺れで起きたそうですが・・・
人間って、そういう時固まってしまいますよね。
私も「固まる派」です。
猫にも「逃げる派」と「固まる派」といるんですね~
面白いですね~(面白いなんて不謹慎かしら・・・?)
未来ママさん、2キャバ3ニャンと一緒に寝てるんですね~
ほんと、身動き取れなさそう。
でも、冬は暖かくていいですね~(*´∀`*)
【2013/04/14 21:43】
| ぐうたらかあさん #vDQrsK66 |
[edit]
私はネットニュースで知りました。
予期せぬ地震と感じました。
岡山地方も揺れたんですね。
吃驚されたと思いますが、
何事も無くて良かったです。
【2013/04/15 03:05】
| 太巻きおばば #- |
[edit]
地震大丈夫でしたか?
長く大きな揺れは不安になりますね(T_T)
我が家の御嬢さんSは案外自身は平気みたいです。
日を追うごとにつれ、被害状況が報道されていますが
今後の余震にお気を付けください。
【2013/04/15 13:06】
| ピーチ&びび #- |
[edit]
☆NEccoSunさんへ、こんにちは♪
あまり地震がない地方なので震度4は怖かったです。
今回はガタガタと音が大きくてびっくりしました。
たまたま朝方まで冷え込んだ日で、わんにゃんが布団に潜り込んでて、
地震の反応を目の当たりにすることができました^^
パニックで姿が見えなくなった猫と、固まって動かない猫に分かれました!
春ちゃんはパニック組かな(笑)サスケくんはどうだろな??
チェリーちゃんはパニック吠え組かな~(うちの未来が天井に向かって吠えたの)
大地震が来たらと恐怖がわいた今回の地震でした。
持ち出し防災グッズとカリカリ常備しなくてはと今さらながらです。
☆やっぱ母さんへ、こんにちは♪
あまり地震が来ない地方なんで震度4は怖かったよ。
ボロ家が壊れんでよかったわ^^;
ビビリっ子まる太がいち早く察知して一番に布団から飛び出したの‼
地震はわんにゃんも人間も怖いよね。
カンちゃんもやっぱり脅えてたんだね。
今回の地震はこれからの不安を感じちゃいましたわ。
うふふ可愛いお顔♪嬉しいなぁ~♪
【2013/04/15 13:10】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
☆ぐうたら母さんへ、こんにちは♪
こちらへん今回震度4で横揺れが長かったような気がします!
これからの恐怖を感じる地震でした。
揺れと音がガタガタ大きくて私がパニックで、
どうしてよいものやら固まって動けんのよ^^;
パニックで逃げ出す猫と固まったままの猫と目の当たりにしましたわ。
2キャバ3にゃんが布団に潜ったら寒さのバロメーターになっとります(笑)
体温が高いから湯たんぽ抱いてるようであったかよww
☆太巻きさんへ、こんにちは♪
ホント今回の地震は予期せぬ震源地だったと思います。
横揺れが長くて家が壊れるような恐怖が…
(最近のような耐震住宅じゃないので)
とりあえず何事もなくてホッとしてます^^
☆ピーチ&びびちゃんへ、こんにちは♪
こちらは被害がありませんが、
淡路島では被害が広範囲にわたっていますね。
地震の怖さを改めて認識しちゃいました。
今後に備えて気をつけますね~ありがとう。
【2013/04/15 13:41】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
そちらは結構揺れたんですね(汗)
みんな怖かっただろうなぁ・・。
我が家は三重なんですが震度3で時間は短かったですよ。
でも慌ててストーブ消しにダッシュしてました(苦笑)
実は・・この日淡路島におでかけ予定だったんですよ(・。・;
5時にわんこのご飯をあげて、6時ころ出発しようと思ってたら・・地震がぁ~(泣)
本当にびっくりしました。
【2013/04/15 14:13】
| きょん #1WH2RnVg |
[edit]
今朝のワイドショーで、淡路のあたりは
「揺れは阪神淡路大震災の時より強かったけど、時間が短かった」って言ってました。
震源地から離れると、チカラの伝わり方が違うんでしょうかね?
とにかく、未来ママさんご一家がご無事でよかったです!!
みんにゃ~、びっくりしたね~。
東日本大震災の時、うちは震度5弱だったんです。
めいは「パニックになる猫」でしたね。
部屋中走り回って、キャットタワーにも登って・・・←すぐ降りました
「コイツ、ちょっとアホなのか?」と思ったけど、
ねこは地震なんて知らないし、
生まれてはじめての大きな揺れに、相当ビックリしたんでしょうね。
キャットタワーは、めいにとっては「安全な場所」だったんでしょう。
掃除機をかけるとき、絶対にキャットタワーに避難しますから。
【2013/04/15 16:34】
| 夕霧 #KKhd1Ueo |
[edit]
こんにちは。
地震怖かったね。
長かったけど、チョミさんが揺れかたから震度は
3位って言ってたけどビンゴだった。
震災以来体感で震度が分かるんだって。
被害は無かったけど御淡路島が結構大変だね。
僕ん家は一度地震でかなりのダメージ受けてるから
大きなのが来ると次はもう駄目かもって。
う~んデンジャラス。
恐がりかた様々だったよ僕ん家も。
【2013/04/15 19:19】
| クリちゃんです #- |
[edit]
☆きょんちゃんへ、こんばんは♪
こちら予想に反して揺れました^^;
せいぜい震度1か2の地域ですからね~笑
ブログ覗いて当日お出かけ予定とは!!
昨年も春の遠足は淡路島でしたよね。
でもお出かけ前で不幸中の幸いだったと^^
☆夕霧さんへ、こんばんは♪
たいてい震度1か2の地域なので震度4は怖かった‼
震度5弱は6年前の鳥取山陰沖大地震の時に初めて経験しましが、
地震は本当に怖いね(シミジミ)
めいちゃんは地震と掃除機が同レベル(笑)
でもほとんどの猫ちゃんはパニックになるのではと??
いざとなったらどう対処すればよいのか考えさせられましたわ。
【2013/04/15 19:26】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
☆クリちゃんへ、こんばんは♪
うんうん怖かったね;;
でも神戸は3だったの~3で本当によかったわ。
あんな大震災は二度とごめんだよね。
震災後しばらくして学生時代に住んでた芦屋方面訪ねたのよ。
淡路島はまたしてもで気の毒で泣けちゃうよ。
クリちゃんちも様々だったんだ。
地震の怖さを改めて感じたよ。
【2013/04/15 19:40】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
そちらもかなり揺れたんですね
みんな無事でよかった(;'∀')
鈴ちゃんはママさんの事が心配で一緒にいたのかもですよ
お怪我をなされた方にお見舞い申し上げます
でも被害が大きくならずにヨカッタですよね
未来ちゃんと福来ちゃん
お揃いのお洋服がかわいいですね
両端で狛犬みたい( *´艸`)
【2013/04/15 22:01】
| ぽち #HK54NBcs |
[edit]
そうか、岡山も相当揺れたんですね。
今回は横揺れが長かったとか・・・
ドーンの縦揺れは嫌だけど、横揺れが長いと恐怖感がどんどん増して来ますよね。
とは言え、私のテリトリーは本当に地震多くて
最近は震度3くらいじゃグースカ寝てますよ(危機感を忘れちゃイカン)
我が家も雪ぽんは、どこに居ても別のどこかへ飛んで逃げて行きます。
一体、どこが逃げ場だと思ってるんだか・・・
その時によって隠れる場所が違うので
本当の地震の時は捕獲するのが大変そうです。
ミーたんは、固まるタイプですね。
お宅の鈴ちゃんと未来ママさんと同じですわ^^
わんにゃーズに囲まれて、寝返りすら打てない幸せ♪
いいにゃ~^^
【2013/04/16 00:41】
| くろまる #- |
[edit]
地震はそんなに被害が大きく無くて良かったですね。
でも、そんなに愛されているママさまが羨ましいです。:)
【2013/04/16 01:00】
|
太っちょの母 #- |
[edit]
地震のニュースを見た時に、
なんでまた淡路島!? と、思わず口に出てしまいました。
わんにゃーずちゃん達も怖かったねぇ。
彼らには何がどうなっているのかわからないものね、
その恐怖は尋常でなくても当然ですよね。
お怪我もなくよかったです。
【2013/04/16 02:02】
| 人間せんせい #z8LPLFJ2 |
[edit]
おはようございます♪
我家も寝てました
くう・のん・あずと寝ています
ままさんの所よりは人口密度低いですが私も金縛り状態で寝ています(笑
ゆきちゃまだけサークルです この子はサークルの方が安全なのです
皆布団にもぐっていたので驚きは少なかったようです
ゆきちゃまは案外何事にも動じません
暖かくなってきましたね
少しもぞもぞと動きだ様ければイケませんね
【2013/04/16 08:35】
| はやとうり #- |
[edit]
ソチラも、結構揺れたんですね。
家の実家のおかんも、携帯の警報が怖かった~って言ってました。
お互いに、被害が無くて、よかった!
余震、まだまだ、油断しないで気をつけて下さいね。
【2013/04/16 10:03】
| ほんなあほな #- |
[edit]
☆ぽちさんへ、こんにちは♪
あまり地震のない地方だから、たまに来たら怖いよ~^^;
鈴ちゃんね~首もとにピッタリ身体をくっつけてグウグウ寝てるのよ。
ちっちゃいから感度が鈍いのかしら(笑)
被害の拡大がなくて本当によかったです。
オソロの洋服はママの手作りよんww
ほんとだ~狛犬みたいだね♪
☆くろまるさんへ、こんにちは♪
そうそう、くろまるさんのテリトリーはしょっちゅうだよね><
ほとんどが微震の地域が震度4を体感すると、
地震の怖さを痛烈に感じてしまうよ~‼
雪ぽんは姿が消えるタイプ(そんな気がする)どこに隠れ場所があるのかと思っちゃうよね。
ミーたんは固まるタイプ、ぺこくろ親子も固まるタイプだったよ。
震度4なら動かないほうが安全と察知したのかも~笑)
寝返り打てない幸せをくろまるさんに分けてあげたいにゃ^^v
☆太っちょくんの母さんへ、こんにちは♪
こちらは大丈夫ですが淡路島の被害が少なくてよかったです。
布団に入り込むのは寒い時期限定(自分たちの寒さしのぎ(笑))
ちょっと暖かくなると掛け布団の上になるので、
この方が重くて身動きとれなくて困るのよ^^;
【2013/04/16 14:47】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
☆人間せんせいへ、こんにちは♪
ホントなんでまた淡路島がって思いましたね。
2度の大きな被害に遭われた方が、もうここには住みたくないと…
こちらの震度4でも大きな恐怖を覚えるようになりました。
わんにゃんは地震、カミナリに対する反応が早いですね~(余地能力?)
被害はなかったですが天災の怖さを改めて感じましたわ。
☆はやとうりさんへ、こんにちは♪
やっぱりはやとうりさんもらぶりーずと金縛り状態ww
入ってこない寒いからネンネするよ~って呼んじゃうよね(笑)
うんうんゆきちゃまはサークルのほうが安全だと思うよ。
昨日から暖かくなったですね。
我が家も本格的に冬物の始末を始めましたよ~
鉢植えと掃除と大量の洗濯物と格闘中なかなか進まんわ^^;
☆ほんなさんへ、こんにちは♪
こちらはけっこう長い横揺れで不気味でしたよ‼
携帯リビングに置いたままで警報音聞こえんかった><
朝のチェックで警報メールが届くのをはじめて知ったわ^^;
お互いに被害がなくて良かったけど、今さらながら地震ホント怖いね‼
【2013/04/16 15:23】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
日曜の朝、テレビをみてびっくりしました。
長い横揺れ・・・
3.11を思い出します。
にゃんずもわんずもびっくりしたでしょうね。
いまは日本中どこで地震が起きても
おかしくないとも言われていますよね。
もう地震はこりごりだけど用心するにこしたことないですよね。
【2013/04/16 17:40】
| あんずミャミャ #- |
[edit]
地震被害がなくて何よりでした。
断層地震ってどこでも起こる可能性があるから怖いですね。
猫たちもパニックになると変な所に隠れたりするから大変ですよね。
猫たちも起きる前に感知してくれて教えてくれたらいいんですけど(^^”
未来ちゃんと福来ちゃんはママさん家の狛犬さんですかぁ?
フフフ対象のポーズで可愛らしいなあ♪
【2013/04/16 17:45】
| ニヤキキ #- |
[edit]
☆あんずミャミャさんへ、こんばんは♪
ホント不意打ちをくらったような地震でしたね‼
3.11後にはじめて襲われた震度4は不気味な怖さで、
金縛り状態でどう対処してよいやらの状態だっの^^;
あらためて地震の怖さを考えさされましたわ。
咽もと過ぎればにならんように^^
☆ニヤキキさんへ、こんばんは♪
今回の断層地震は専門家も予測できなかったみたいですね。
パニックにゃんこはホント何処に隠れたか?消えちゃったのよ!
朝には何事もなかった顔して出てきたけど(ホッ
わんにゃんに予知能力が欲しいね。
未来&福来は我が家の大事な狛犬よ~笑
【2013/04/16 20:54】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
こんばんわ
早朝の久々の地震警報に 私もどうしていいかわかりませんでした!
でも たいしたことがなくて ホントよかったですね。
でも 未来ママさんのお布団にも たくさんもぐってるんですね~
狭さ、よくわかります。。
私の足元にも2、ないし3玉が乗っかってるので 正直寝がえりも困難で
睡眠不足デス ( ̄▽ ̄;)
【2013/04/16 21:28】
| chataの母 #- |
[edit]
☆chataくんの母さんへ、こんにちは♪
そうなのよね~いざとなったらどうして良いものやら、
頭の中真っ白、金縛り状態で動けんかったわ^^;
たいしたことなくて本当によかったです。
2わん3にゃんが潜るのでダブルの布団なのよ~
ダブルだと何とか隙間風を防いであったかですがホンマにキュークツ><
そうそう足元に乗っかられると寝返るたびに真ん中を占領されるよね。
足をどこに延ばそうかと?だんだん身体が横向きになってくよね(笑)
ちゃた君とまる太よく似てるねww
【2013/04/17 14:06】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]