こんにちは、イラストの紹介ありがとうございました!
これからは最近始めたお店がメインになりますが、また機会がありましたら
宜しくお願いします。
今回は描かせていただきありがとうございました~!
【2013/07/29 15:37】
| 停利あやめ #h9uZ0d9c |
[edit]
未来ママさん こんにちは~
可愛いイラスト出来ましたね~
素敵です。
薬飲ますのね~
犬はカリカリに混ぜたら一緒に食べてくれるから(食い意地はってるから)(笑)
猫はね~難しい
うちの猫さんはカリカリしか食べてくれなかったから・・・
水で練って無理矢理口に入れてた・・・失敗も多かった(笑)
【2013/07/29 17:23】
| 紅葉 #kmaoqnpc |
[edit]
こんばんは♪
可愛いイラスト、あやめさんのところで見てきました(^O^)/
優しいイラストですよね♡
あぁぽんこちゃん(;´Д`A ```
ぽんこちゃんが切ない顔をしていると、クッキーが
切なくなっているように思えます。
でも薬の効き目って凄いですね。1回で効果が出るとは
驚きです。苦労した甲斐はありましたね!!
がんばれ未来ママさん!ぽんこちゃん!!
【2013/07/29 18:43】
| もかくき #- |
[edit]
こんばんは!
イラスト、とっても可愛いです。
みんなの可愛さがとてもよく表現されてて素敵な宝物になりますね!
投薬、うちもひえいが咳をしていて薬を貰ってきましたが、
どうにも苦労しています(><)
ひえいはオヤツを食べないので、少量のご飯に混ぜて、
それを食べきったら残りのご飯に混ぜて…
とお医者様に言われました。
でも、そうすると、ご飯も食べてくれない上に、
別の子が食べそうになるんです…
でも元気でいてほしいし、ご飯は食べて欲しいしで、
悩みますね~
【2013/07/29 18:46】
| クラッチマン #- |
[edit]
随分、昔の事なんですが、
我が家の猫に錠剤を与える時、
口の両端を押さえ口を開かせ、
錠剤を口の中に放り込んでました。
「ウック」とか言いながら丸呑みしてました。
これは獣医さんから教えられたのですが、
うまく行きました。
粉薬は難しいですよね。
オブラートもヘタをするとアゴに
くっ付いてしまったりするので怖かったです。
錠剤の方がが簡単だと思いました。
今はペットと暮してませんので、
もっと良い方法があるかと思います。
ドクターに相談すると良いかも。
早く、良くなりますように。
【2013/07/29 19:25】
| 太巻きおばば #- |
[edit]
☆あやめさんへ、こんばんは♪
このたびは素敵なイラストをありがとうございました。
可愛くて眺めてニヤニヤしております^^v
またお店のほうでよろしくお願いしますね。
☆紅葉さんへ、こんばんは♪
イラスト可愛いでしょ~ありがとうww
わんこの投薬は簡単なのにね~猫は大変だわ!
無理やり口に入れるともう次回から逃げる逃げる(~_~;)
2日間でもう3回分の失敗したよ^^;
☆もかくきさんへ、こんばんは♪
あやめさんのイラスト本当に素敵よねww
ぽんこね~凄くガンコもんなのよ!クッキーちゃんはどうかな?
炎症には薬がすぐ効くけど持続して飲まさんと何度も炎症を繰り返すし、
継続して飲ませるのってホント大変で困ってしまうわ。
猫は嫌な事ってよく覚えてるね~2週間もどうやって騙して飲まそうか思案中^^;
☆クラッチマンさんへ、こんばんは♪
イラスト可愛いでしょ~あやめさんち覗いてみてね。
あららっひえいちゃんの投薬に苦労してますか~!
ご飯に混ぜるとほとんどの猫ちゃんは食べなくなるよね。
うちもご飯には絶対に混ぜないよ~(食べんようになるから)
好きなおやつがあるので何とか騙してますが…2回までしか通用しないの(~_~;)
投薬の妙案が欲しいでしょ~神頼みの妙案コメントが入ったらお知らせするね(笑)
【2013/07/29 19:58】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
表情豊かなにゃんこに美人の母娘。心温まるイラストですね。
みんなとっても仲よしそう!
私もミケ子に薬を飲ませるのにさんざん苦労しました。
ご飯に混ぜてもわかってしまうし、
飲ませようとすると気配を察して逃げるし。
結局嫌がるのを無理やりでした。
やっぱり一人が口の横を押さえてパカッと口を開けさせて
その隙に飲ませるのが一番確率高かったように思います。
猫が喜ぶ味の薬、発明してくれませんかね・・・
【2013/07/29 22:06】
| NEccoSun #- |
[edit]
投薬は本当に苦労しますよね
うちは今カプセルにしました
突っ込みと吐きだし反復に強いのが利点(笑)
大きさにもよりますけどオブラートで小さく包めるのなら
オブラートごと水分の少ないご飯でお団子にしたら食べませんか?
うちは粉薬は飲めないのでなるべく錠剤で処方してもらって
薬に直に水分を切ったお魚を貼り付けて、お団子状にして食べさせてました
オブラートもカプセルも一応水で薄めたちゅ~るに浸してから
口に突っ込むとイヤイヤながら飲み込んでるようです
「これ食べたら元気になるんだよ」と言い聞かせたり
もうちょっと素直に食べてくれないかしら・・・
【2013/07/29 22:36】
| ししゅうねこ #- |
[edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2013/07/29 23:29】
| # |
[edit]
ぽんこちゃん、ちゃんとお薬飲んで早く治そうね。
お目々が腫れてると、せっかくの美人さんが台無しだよ(^_^)
っと言ったもののウチの子達は薬飲ませるの大変です^^;
飲ませる時は昔からの方法で上あごにつけてゴクンとやるんだけど
その後が大変で…ルナは泡吹いちゃうの>_<
匂いにも敏感だし、なかなか難しいですね^^;
ぽんこちゃんが早く良くなりますように。
【2013/07/29 23:57】
| ニヤキキ #- |
[edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2013/07/30 05:22】
| # |
[edit]
☆太巻きさんへ、こんにちは♪
情報ありがとございますww
口からポンの方法が一番簡単でイチニ回は成功するんですが、
ぽんこも賢くて三回目はものすごい抵抗で投薬不可能に^^;
オブラート包みは水で濡らしてポンなのでスルッと入るのですが、
これも口を開けれないので3回目に失敗しました><
猫の投薬は長期に渡ると難しいですね。
試行錯誤しながら頑張ってみますね~ありがとう♪
☆NEccoSunさんへ、こんにちは♪
ほんわりと温か味があるイラストですよね。
我が家の仲良しわんにゃんが伝わります~ありがとう♪
やはりミケ子ちゃんの投薬に苦労されたんですね。
一二度は成功しても三度目は賢い猫ちゃん気配を察してしまいますね!
口をガバッと開けるのがこれまた大変で逃げて捕まらんようになって諦めました^^;
猫ってどうしてこんなに賢いんでしょうか(笑)
そうそう猫が喜ぶ薬が発売されると万歳だわ^^v
☆ししゅうねこさんへ、こんにちは♪
真っ黒さんの投薬が続いてるんですね~お察しいたします!
カプセルはまだ使用したことがないんですが、突っ込みが効きそうですね。
二人がかりでもぽんこの口を開けるのがたいそう難点で、
無理強いすると篭城引きこもりでホンマに大変ですわ^^;
オブラート包みは匂いを遮断するので便利ですよね~
わんこはこれで大成功ww(3ヶ月の投薬がご飯にポンの簡単で福来さん完治よ~サンキュ♪)
猫にもいけるかと思ったら誤算だったわ(猫は賢いね)
今日は味違いのちゅ~るに混ぜ込んで指で舐めさすのに成功したよ~ww
色々と試しながら騙しあいを頑張ってみますね(笑)
言葉で言い聞かせるのもホント重要ですねww妙案ありがとう♪
【2013/07/30 12:35】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
☆かぎっ子pさんへ、こんにちは♪
やっぱり投薬は大変でしたか!
猫の喜ぶ味の薬が開発されんかしらね~笑
ぽんことの知恵比べ頑張りますね~ありがとう♪
☆ニヤキキさんへ、こんにちは♪
ぽんこね~ものすごい力で暴れて投薬不可能なのよ!!
気配を察して逃げる逃げるの篭城なので、おやつで釣って騙し投薬に(笑)
匂いや味に敏感だから味違いのおやつに混ぜて騙し合いで今は何とか成功してるかな^^v
お目目は美人の象徴だからね~腫れてると台無しよね~笑
そうそうぽんこも無理強いで飲ませたら泡吹いて無理強いはやめたの^^;
猫の長期投薬は本当に難しいね(シミジミ)
はやく良くなるように投薬がんばるね~ありがとう♪
☆かぎっ子sさんへ、こんにちは♪
貴重な情報ありがとうございますww
2週間も持続するコンベニア注射って知らなかったわ~‼
下痢の可能性があるそうですが今度行ったら獣医さんに聞いてみますね。
お値段的にも投薬代2週間分と変わらないですよ。
くろ兄ちゃんも寒くなると目ヤニが出たりするのでコンベニア注射は朗報です♪
(ぺこくろ親子の投薬は不可能だもんね^^;)ありがとう^^v
【2013/07/30 13:14】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
こんにちは(^^)
イラスト、かわいい~❤
ポンちゃん、お薬が苦手よねえ。
うちも、あぐりのときに苦労しましたええ。
挙句の果てには口から泡をだす始末。
今思えばなつかしいけどね(笑)
ポンちゃん、早くよくなりますように(^^)
【2013/07/30 15:33】
| キキコ #- |
[edit]
『桜色シンパシィ』さんで、イラストは、拝見してましたよ~^^
見た瞬間に、「あれ??未来ママさんち??」って気がついちゃった^^v
バッチリ可愛くて素敵です!
お薬ねぇ^^;;;
結局、我が家は、カプセルに詰め込んで、手であげるアナログ方式に落ち着きました。
今の所、なだめすかして、なんとか上手くいってます^^v
ママさんも、がんばれ~~
【2013/07/30 17:57】
| ほんなあほな #- |
[edit]
こんにちは。
イラスト素敵だね。
キラキラ女子って感じになってるよみんな。
ぽんこ、お薬飲まないんだ。
本当にお利口さんだね。
最強のチュールでも無理だったって。
賢すぎる、流石ぽんこ。
って褒めてる場合じゃ無いよね。
でも僕もこればっかりは何とも言えない。
他の人達の知恵を借りてね。
【2013/07/30 19:16】
| クリちゃんです #- |
[edit]
イラスト可愛いですね。
ほのぼのしてていいな。
チェリーの薬はパパが担当で無理矢理、口をこじ開けて喉の奥の方まで薬を入れて、両手で口を閉じてゴックンと飲み込むまで押さえてるらしいです。
多い時は一日4錠飲ませてるので、上手くなりましたよ。
その代わり嫌われてしまいました(ーー;)
にゃんこの薬は難しいですね。
【2013/07/30 20:19】
| 里美 #- |
[edit]
とってもかわいいイラスト~^^
あやめさんのお部屋にかわいいイラストがいっぱいありました^^
もちろん、かんらちゃんもかわゆかったです。
お薬、うちはできる限り錠剤を頂いて
強引にお口に押し込みます
ほんとに、いろいろ試しましたが
これが一番確実にお薬全部がのめる、といった感じです
でも、錠剤じゃないとシリンジであげますが
これは、必ずお薬全部がのめないし
ごはんに混ぜると、食べないし(--;)
にゃんずと人間の知恵比べです~(--;)
ぽんちゃん、毒じゃにゃいですよ~^^;のんでくだしゃーい。
【2013/07/30 20:27】
| だっちゅ #- |
[edit]
履歴からお邪魔します。
とっても可愛らしいイラストですね。
ほっこり気分にさせていただきました。
【2013/07/30 22:48】
| イヴまま #- |
[edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2013/07/31 09:50】
| # |
[edit]
目が印象的で可愛いイラストですね~
キラキラ、うるうる。少女マンガの主人公わんにゃーみたい~♪
ぽんちゃん、投薬苦労しますね。
お薬飲んでくれないと飼い主だって泣きたくなっちゃいますよね!
我が家の雪ぽんは比較的上手に錠剤を飲んでくれて
助かっていたのですが、数ヶ月前から投薬後10分以内に吐き戻す
という芸をマスターされ、もうどうにもならなくなりました(涙)
せっかく錠剤で買いだめしたのを、今はスプーンで潰して粉にして
大好きなスープと一緒にあげてます(モンプチのスープタイプとか、3時のスープとか)
匂いの強いシーバとかのカリカリにさり気なくトッピングとして
振り掛ける(少量だけ、欲張るって一杯かけると絶対残す)
と言うのも時々成功します。。。が残される事も多いかな^^;
全部飲ませきってない、という懸念は大いにあります(汗)
こんな作戦じゃ、警戒心の強いぽんちゃんは全然駄目だろうなあ~・・・
大昔、ミーたんが毛球症にかかったときに
毛球防止のゼリーみたいのを無理に口から飲ませようとして
泡を吹かれた事があります^^;
そこで、隙を見て手先に塗ってみました(鬼)
こんな変な物、私の体につけて!と憤慨してましたが
キレイにしようと、必死で体を舐めてました(ようするに舐めてくれりゃいい)
でも、私に対する不信感は募ったようで、相当嫌われましたけど(泣)
あの手この手、四苦八苦しながらお試しするしかありませんよね・・・
お互い頑張りましょう!
そうだそうだ、コメント遅れましたが
きゅうりの佃煮、私も作ってみたんですよ。
美味しかった~常備するかもです^^
【2013/07/31 12:24】
| くろまる #- |
[edit]
☆キキコさんへ、こんにちは♪
イラスト可愛いでしょ~ww覗いてね。
にゃんこの投薬むつかしいねぇぇ。
あぐりちゃんも長期だったもんね。
苦労したのも思い出の一つだよね^^
きっちり飲まさないとまた再発するから頑張るね~ありがとう♪
☆ほんなさんへ、こんにちは♪
あやめさんのイラスト可愛いから覗くよね~
あちこちでブログジャックになってるもんww
なだめすかしてのカプセル方式がやっぱり確実だよね。
ガンコモンのぽんこの口を開けることが不可能に近くて;;
今ちゅーるの騙し戦術で何とか成功なの~頑張るね~ありがとう♪
☆クリちゃんへ、こんにちは♪
イラスト素敵よね~うんキラキラ女子だねww
ぽんこお利口すぎるでしょ~さすがぺこ母さんの娘よ^^;
クリちゃんに褒めてもらってぽんこ鼻高々かも~笑
ちゃんと飲めるクリちゃんホントお利口さんよ。
今ね最強のちゅ~るで騙し戦術が何とか成功してるのよww
このまま騙し戦術がんばるね~ありがとう♪
☆里美さんへ、こんにちは♪
イラスト可愛いでしょ~あやめさんち覗いてみてね。
チェリーの投薬も長期だから大変よね。
嫌われ役はパパ担当で頑張ってくれてるんだ!
猫の投薬は本当に難しいね~パパ頑張って!
薬は大事だとチェリーはちゃんとわかっていい子だわ。
ぽんこも見習って欲しいよ^^;
【2013/07/31 14:10】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
☆だっちゅさんへ、こんにちは♪
かんらちゃんのお部屋イラストジャックになってるね!
イラスト以上にかんらちゃんかわゆいね。
だっちゅさんも投薬に苦労してますね~
口に押し込められれば錠剤が一番確実よね。
まだシリンジは使用したことがないんだけど飲み残しが出るんやね。
ご飯に振り掛けたら毒を盛ったって大騒ぎしそうや~(笑
今最強ちゅ~るで騙し戦術が何とか成功してるけん頑張ってみるね~ありがとう♪
☆イヴままさんへ、こんにちは♪
訪問コメントありがとうございます。
イラスト可愛いですよね~あやめさんち覗いてみてくださいな^^
後ほどお邪魔させていただきますね~ありがとう♪
☆かぎっ子pちゃんママさんへ、こんにちは♪
お知らせありがとうございますww
まさか当選とはめちゃビックリしてます!!
後ほど伺いますね~ありがとう♪
【2013/07/31 14:37】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]
☆くろまるさんへ、こんにちは♪
イラスト可愛いでしょ~雪ぽんミーたん美少女隊も是非どうぞ~ww
お利口すぎるぽんこの投薬には苦労させられるわ^^;
雪ぽんは錠剤上手に飲んでくれるなんてお利口やん。
長期投薬になるとやはり色んな芸をマスターするんだ!!
くろまるさんも雪ぽんとの涙ぐましい知恵比べを展開してますね。
2~3回通用しても次が通じないのがにゃんこの投薬やね。
ぽんこは用心深さIQ200のぺこ母さんの娘だもん手強いよ(笑)
ちゃんと飲ませないと再発の繰り返しになっちゃうし…
雪ぽんの長期投薬お察しするわ。
ミーたんの舐めさす戦法も1~2度なら使えそうだわ(鬼でもいいよ~ふふ)
今、最強ちゅ~る戦法が成功してるのよ~いつ頓挫になるかわからんけど^^;
あの手この手で頑張りましょ~ありがとう♪
きゅうりの佃煮作ったのww美味しかって嬉しいなぁ~うちも常備だよ^^v
【2013/07/31 16:11】
| 未来ママ #ZBGCfeOs |
[edit]